Nicotto Town



言語ヲタにありがちなこと


昨日サークルカフェで、レットイットゴーの替え歌を作ったと話しました。歌って~と言われたけど、長いっ! フルコーラスです。

少しわかる仏語、独語、スペイン語、ポーランド語を入れて作成。英語の中一レベル以下だから、突っ込まんでね。

ポルトガル語はブラジル版のタイトルが理解できたので入れました。タイトルと英語の替え歌部分は自作です。言語ヲタの歌なので、タイトルは、

    Let Languages Glow

アバター
2014/09/23 16:08
至急ご連絡下さい!!

アバター
2014/09/23 16:06
至急ご連絡下さい。

第一希望、283の「たかげた」でいいの?
アバター
2014/09/22 17:36
Let Languages Glow

ディズニーの醍醐味 いろんな吹替え
本編の好き嫌い 全然関係ない
風が心にささやくの
言語ヲタ つべ見ろと

英語聴き インプット 他の言語を聴く 辞書を引く
めくるめく テキスト
Sueltalo, sueltalo ヨーロッパスペイン語
Libre Soy, libre Soy 中南米スペイン語
Libérée, délivrée
Let languages glow 
フランセーズ a la むずかしい

倒置法もあるわ 歌だからね
苦手な発音が たくさんあるわ
どこまでやれるか自分を試したいの
Non, si, ne--pas, sz, cz, dz. O tak!

Livre estou Ja passou ブラジル ポルトガル
すいたばー北京語 広東語は無理よ 
Mam te moc(足バツン)to jest polski
Let languages glow ←直後に腕グイグイ

------氷の城を築きながら、結晶の例えを比較------
日本とフランス、結晶を花
英語は爆風、ポーランドは剣
韻のためなら 荒ぶるエルサ
Blast the past, miecz---nigdy wstecz! ←冠を取る所
------------------------------------------------------------------------------------
La den ga. la den ga モデルのノルウェー
Ich bind frei, endlch bind frei ドイツ語バリエーション
Hier、Eis! ここ氷 英語みたいね~
Languages never bore me.



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.