Nicotto Town


みっくの文句ブーブーブログ


待ってました 円安…!?

4年前の8月、円高のニュースが流れ、郵便局に走りました
外貨預金とかは面倒なので、とりあえずドルに両替
手数料込みで1ドル88.6888円
2500ドル分のトラベラーズチェックと交換しました

が、その後数か月で75ドルまで下がってしまい、がっかり
こうなったら、115ドルまで待ってやると決意しました

で、9月初めの106円との円安ニュース
 
もう、交換しようかどうかと思って、トラベラーズチェックを出して見ると、
なぜか500ドル分しかないなぜ??
探すのも面倒だし、再発行しようと思いました
気付いたのが金曜の午後だったので、まぁ月曜でいいかと

で、月曜日、アメリカンエクスプレスのお客様窓口は全然つながりません><
やっとつながったかと思ったら、10分程度手続きにかかると言われたのに、
20分以上かかりました…疲れたぶーーー
どういう状況で失くしたか、事細かく聞かれ、どうして気付いたかとか、
面倒くさいったらありゃしない
通帳に直接振り込むか、再発行するか、振り込んでもらうことに
で、さらに2,3週間かかるとさ…えーーー
円高になっちゃったら、どうしよう

為替相場を気にしながら、ちょうど2週間の昨日22日振り込まれてました
2000ドル分、212、200円 1ドル106.1円でした
手数料取り過ぎじゃねえの? アメリカンエクスプレスーーー
金曜日に電話してれば、もう少し入ってたのに…
再発行してれば、自分で時期選べたのになぁ…
と、いろいろ悔やまれる^^;;
まぁ、そこらへんはしょうがないけど…

残り500ドルは様子見ながら、両替しようと思います

アバター
2014/09/24 23:36
ジョージさん
たまたま、ドルにしようと思ったんですよね 円高!? ドル、ドル、みたいな
株や他のことはやってないですよ
あっ、別に老後のためじゃないですよ^^;;
でも、老後まで残ってればいいな~ 残ってないだろうな…
アバター
2014/09/24 23:17
へぇ~ そんなこともやってるんだ!

わしも、老後の為に何か考えなくっちゃ! ヾ(≧▽≦)ノ☆
アバター
2014/09/24 23:02
ムラジさん
19日の金曜日に109円になってました  月曜は、108円50銭くらいでした
差額は手数料です  郵便局では、2円くらいだったような…??
為替は私も、円高になった円安になったくらいしかわかりません^^;
今の利率見たら、ずっといいですね 
同じ利息をもらおうと思うと、桁が2つ違ってきそうです  
アバター
2014/09/24 01:57
あれ? 109円まで行きましたよね・・・・? 差額は手数料?
為替は良く分からないけど・・・?   まあ銀行預金の利息よりは良さそうですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.