Nicotto Town


ヤツフサの妄想


王御岳、御嶽山噴火



御嶽山が噴火してしまいました。 (´・ω・`)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140927/dst14092718530013-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=7Ea3uED1Zgc



御嶽山(おんたけさん)と言えば、名古屋から見える一番でっかい山です。

「山は富士、嶽は御嶽」 と言われる独立した “嶽” (たけ:ごつごつ

した大きな山)で、古くから山岳信仰が根付いている富士山に次いで

日本で2番目に大きな火山です。

今では気楽に登れる山ですが、室町時代には75~100日の間

厳しい修行を積んだ山伏以外は登ってはいけない山だったようです。

西暦1785年からは、滝に打たれるだけで入山可能になったそうですが、

それでも明治になるまで女人禁制の山だったようです。


ヤツフサも小さい頃から御岳百草丸にはお世話になってました。


皆さん無事である事を祈っています。 (-人-)

 

アバター
2014/09/28 22:28
>りんりん様
祖母様は足腰が丈夫だったのですねぇ~ Σ(・ω・ノ)ノ

御嶽山は、中津川とか下呂とかそっち系列なので、
キャンプ&ハイキングのイメージが強いです。 (´ω`)

ちなみにヤツフサは小学校4年の時のキャンプで食中毒が
発生して、キャンプの途中で帰ってきたイメージがあります。 (^_^;)

当時はわからなかったけど、引率していた人大変だっただろうなぁw
アバター
2014/09/28 22:20
>todo様
おんたけさんと言うとあれですよ、

木曽節

と言うイメージです。 (´ω`)<木曽の御嶽山はなんじゃらほい♪

https://www.youtube.com/watch?v=IF-C3wE31Qg
アバター
2014/09/28 22:17
>幻影様
私もビックリしました。 (´・ω・`)

御嶽山はヤツフサが通ってた小学校の校歌にも出てた山ですから、
それが噴火したとか本当にビックリです。

最近色々続きすぎてる気もするので、おさまって欲しいなぁと思います。

と言っても、どうやらこの現象は雨が大きく関係している気がするので、
温暖化で異常気象が続くと、これからもあるかもしれないですね。
本当にビックリです。
アバター
2014/09/28 19:16
ニュースで知りましたが、噴煙が出て・・怖いです。
軽トラくらいの石が空中を飛んだって言ってましたね。

「おんたけさん」にお参りに行ってくる。と、祖母ちゃんがよく出かけてましたが、
お参りというよりも、登山だったのですね。
膝を悪くして、ここ数年行ってないようですが・・、
18年前(もっと前^^;)、御嶽山に祖母が持参した、赤ちゃん用の初めての靴。私も貰ったそうです。

噴火時、大勢被害に遭われたというニュース、心が痛みます。
アバター
2014/09/28 14:06
御嶽山って噴火する山だったのね!?…という認識ですた^_^;

登山するほどの方なら承知の上かとは思いますが、それにしてもオドロキでした。

これ以上被害が出ないといいですな。
アバター
2014/09/28 00:39
かなり驚きました
雲の上の噴煙
youtubeにupされているという映像
改めて自然の偉大さと怖さを感じます
山小屋で非難されている方皆様ご無事でありますように
と 願う以外ありません
アバター
2014/09/27 22:33
>けめこ様
昭和新山ってまだ噴煙でてるのね! Σ(・ω・ノ)ノ
日本は生きている龍の様です。

本当に無事で居て欲しいですね。
アバター
2014/09/27 22:18
お昼のニュースで御嶽山の噴火の様子を見ました(@_@;)

先日昭和新山を見てきましたが、山からの噴煙の様子は生きている地球を感じました!!
皆さんが無事である事を心から願っています<(_ _)>



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.