Nicotto Town


自由気ままに


やっと終わりました_| ̄|●)))ガクッ


元気を取り戻しつつある銀です ε-(;-ω-`A) フゥ…

今月1日から生徒の無理なお願いで、腐れキングソフトを使っての
word講習を行ってきましたが、やっとその講習も終了いたしました。

マイクロソフトOfficeと違ってコマンドが少なく、私の作った問題は
殆ど回避策を取りながら教えていましたが・・・

腐れキングソフト、全然使い物にならね~~~~❢ ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ

まあ、今回は仕方なし教えましたが、以後教えません!

生徒はというと、解答例の用紙にびっしりメモを取っていましたが
その割には殆ど覚えていないという・・・ そんなもんかな? 

最終日の今日は今までの復習をやってもらいましたが、すっかり忘れて
いた御様子でテキストボックスも四角の図形を出してみたり・・・

最初から予想はしていましたが、予想通りの結末に落ち着きました。

何かにつけ、「綺麗なおね~ちゃん」「綺麗なおね~ちゃん」と、
よく喋るエロ爺ですが、「若くて綺麗なおね~ちゃんのいる病院ないかなぁ?」
とエロ度だけは全開。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ

wordうんぬんより、てめーのその間抜けな根性を叩きなおしてやろか!
と何度思った事か。
そんな事ばかり考えながらやってるから覚えないんだよ、馬鹿者❢

講師でも人間、怒る時はきっちり怒る銀でした。

以後教えませんので悪しからず・・・。  ♪♫♬♪~( ̄ε ̄;)

アバター
2014/10/03 22:18
<Tommy さん>
その時は一応一生懸命のようなのですが、時折頭の中におね~ちゃんが出てくるようで・・・ ^^;
よほどおね~ちゃんに恵まれていないのかもしれないです(* ̄ノω ̄)コッチョリ
アバター
2014/10/03 22:16
<維野眞充さん>
∑(゚m゚= )ンマッ!! そんな腐れソフトで年賀状を作ろうとしているんですか? (* ̄∧ ̄*;)ウーン
MSOfficeで作る場合は、色々と制約がありますから、いっそ年賀状ソフトで作った
方が楽かもしれないですね ^^
アバター
2014/10/03 08:11
お疲れ様でした(^-^;)
でも一生懸命教えても覚えていないなんてガックリですね。
おね~ちゃんで容量がいっぱいだから入るスペースがないんでしょうね(-∀-`; )
アバター
2014/10/03 07:25
お疲れ様です^^
そんなあたしゃ その腐れソフトで年賀状作成のお勉強(講習)が始まりますんですのよねw
ま、MS-Office持ってたとしても差し込み印刷は無理そうなんで 年賀状宛名ソフト使う予定ですけどね^^;
アバター
2014/10/02 23:24
<Sian さん>
教えてる最中に余計な念は入れてほしくありませんので、イライラしながらの講習でした。 ^^;
女性で短いスカートをはいた講師でしたら、きっと何一つ覚えていないでしょうね。
というか、目線は常に・・・ですかねぇ~ ( ´艸`)ムププ
アバター
2014/10/02 23:09
お疲れ様ですよ~;ω;
男性の銀嶺さんでもダメージ受けるのですから、
これが女性の講師の方だったら……
お茶しようかとか、ナンパされそうですね><;

体調、お大事に><


アバター
2014/10/01 23:32
<koko さん>
講習を受けている姿は真面目だったのですが、頭の中が「おね~ちゃん」で一杯だったの
かもしれないですね。

100%充電完了まで暫くかかりそうです ^^;
アバター
2014/10/01 23:23
<Luna さん>
毎日来てもらうのは特に問題ないのですが、別の意味で低能だとストレスもねぇ・・・ ^^;
まあ、なんとか煩わしい生徒から逃れられてやっと体調も戻りそうです ^^
アバター
2014/10/01 22:21
あはは^^
(^-^*)/お疲れ様!
相当、お疲れですね^^

モチベージョンが違うのか
向き合う姿勢が違うのか
お遊び程度の方のお守は疲れますね^^

しばらく、充電してくださいね(*^-^)ニコ
アバター
2014/10/01 14:00
お疲れさまでした┏○))

やっと大きなストレス袋を 降ろせましたね^^
教えてもらう側にも それ相応の姿勢が必要かと思います・・・
講義に関係のない しかも節操のないお話は 聞いてる銀嶺さんも苦痛でしたでしょう@@;

今日から 気持ちを切り替えて お仕事に励んでくださいませ(●´ω`●)
アバター
2014/09/30 23:13
<九条まるりさん>
まあ、私の教室だったから警察沙汰にもならなかったという・・・  。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
若いおね~ちゃんのやってる教室だと身なりから見て門前払いをされる可能性大です。 ^^;

それにしても25日間毎日来ていて、最終日に今迄の復習をやらせて、何をどうしていいのか
分からない状態というのはあっけにとられました。
同じ事を何度もやっても理解力がゼロというのは、開いた口が・・・です。 
アバター
2014/09/30 22:49
そんだけ「若くて綺麗なおね~ちゃん」にこだわるなら、
なぜ若くて綺麗なおね~ちゃんがいるパソコン教室を探さなかったんでしょうね~。
ま、そんな教室に入った日には、ソッコーで出禁になるような何かをやらかしそうですが。

じーちゃん、大脳旧皮質しか元気じゃないのかしら?
だから、新しい知識を受け付けなかったのかも(。-∀-)ニヒ
アバター
2014/09/30 22:23
<汐音さん>
9月一杯毎日教えていましたよ ^^
通算で25日間来て、同じことを四日ごとにやっていましたが、新しい問題を
始めると前の問題の設定方法を忘れ・・・
結局その繰り返しで、表こそ作れるように放ったものの、後は忘れてるようでした。

要は、コマンド一つ一つの意味をまだ理解していないというのが結果として残っただけでした。
自分でも触った事のないキングソフトという中国版のwordソフトで苦労したのは私だけだったようです。

┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
アバター
2014/09/30 22:11
綺麗なおねえさん……僕も好きだけどぉ…きゃぁ^^;

何も考えず、くりかえして、やってるうちに、躰が勝手に覚えてくれて、
自然にその意味…求めていることの答えがわかると思うんだけど…^^;

なかなか…大人?なほど、理論的に納得してからでないと動かないし、
かりに理論的に理解出来たところで、それで動けるはずないし…あはっ

無駄に思えても、やってみる…それが消失してる相手に教えるのは…
出来るなら、遠慮したいと、常日頃、思っている汐音くんです^^;

今月1日から…ということは…1ヶ月間、お疲れさまでした
アバター
2014/09/30 22:04
<なごみさん>
(* ̄^ ̄*)(*_ _*)ウンウン  調子が悪かった原因の基はこれが理由なんです ^^;
早く終わらないかと指折り数えてましたが、本日やっと終了してホッとしてます (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

人生振り返っても、中身のない生き方をしていたようですよ(* ̄ノω ̄)コッチョリ
アバター
2014/09/30 21:35
そんなじっちゃんを相手にしてたら
ストレスで治る病気も治らなくなっちゃう(。-_-。)
終わって良かったですね。
頭の中、エロ満杯のじっちゃんは
今までどんな生き方をして来たのやら!(◎_◎;)
アバター
2014/09/30 21:28
<こんしぇるさん>
同じ男としても、こういう手の爺は引きます。
なので、私は途中から態度を変えました。
二度と来てほしくない生徒の一人です。
アバター
2014/09/30 21:22
<優さん>
体調崩しながらもエロ爺にしぶしぶ講習をしてました _ノフ○)))グタリ
ポイッ (/・・)/ ⌒ エロ爺
アバター
2014/09/30 21:22
そういう男性嫌いです。

取引先にも、気持ち悪いのがいるのよ。

また、出入り禁止にされたい?と、思うのでありました。

男のくだらないことばかり話す人は、基本受け付けません。

アバター
2014/09/30 21:21
<なつみさん>
✿(。◕‿-。).:*:あぃ♡  すぐ元気になると思います! 

ありがとう ^^
アバター
2014/09/30 21:19
<泪珠さん>
そうそう~  σ=σ(○´∀`)ココ、空ッポナンジャネェノ…?
アバター
2014/09/30 21:18
<素敵姐さん>
何を考えて講習受けてるんだか(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
やっと終わって清々してます ^^
アバター
2014/09/30 20:11
体調崩している時に、教えているのは大変ですね。

お疲れ様です。

エロ爺さんは、要らないですね。
アバター
2014/09/30 19:36
お疲れ様・・・
早く元気になってね(^_-)-☆
アバター
2014/09/30 19:29
エロ爺、頭は空っぽ~
アバター
2014/09/30 18:35
体調が悪いのに、お疲れさまでした(^^;)

パソコン教室に、そんなエロ爺が来てたのですかぁ・・・(◎_◎;)

びっくりですね・・(;゚Д゚)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.