Nicotto Town


ニコッとタウンの不思議


ニコッとタウンの不思議(907)試食

美味しいスイーツを作るんだ♡

もらったステキコーデ♪:66

♪ ぼーにょ~~ぼにょ~~ぼにょ ネコ使い~~~♪

「よ~~し、今日の料理は完璧だ
 それにしても良いニオイだな♡
 bonoもまかない食で食べちゃおうかな~~~」
パク パク ゴックン!
「美味しいぼの!」

「bono、自分だけ食べるなんて」
「Toshi、違うよ!
 味見をしていたんだよ。
 お客様には最高の物を出したいからね」
「味見にしては量が多くないか?
 それにスイーツだよ。
 賄いにしては不自然だ」
「微妙な調整はすごく難しいからね!」
「でも、 口の周りはチョコだらけだし
 美味しそうに食べていたよ」
「しまった!」
(あわてて口を拭くbono)

「bonoは中華料理と
 スイーツを作るんだから大変だよね」
「うん。
 いろんなレシピがあるから。
 串焼きの技やおまんじゅうまで作るからね。
 餡子はすごく難しかったんだ」
「そうか、遅くまで頑張ってたもんね」
「うん!
 Toshiもいろいろアドバイスしてくれたからね」
「bonoの努力が大きいと思うな」
「わ~~
 嬉しいな~~~~~ ♡」

アバター
2014/10/05 12:14
おお!Toshiさんがbonoちゃんの努力を認めてくれましたな~^^
おめでぼの^^
アバター
2014/10/03 05:00
bonoは眠くて・・・・
Z〜〜 Z〜〜〜
アバター
2014/10/02 23:23
Toshiさん 珍しく素直に褒めてくれたのね^^
良かったね(^_-)-☆
アバター
2014/10/02 22:54
チョコレートクリーム、美味しそうですね~(*^_^*)
グルメな貴熊のbono君らしく極上をスイーツを作って下さい♪
アバター
2014/10/02 22:46
努力の甲斐あって、とても美味しい中華が出来たのですね^^。
さすがbonoさん♪。
アバター
2014/10/02 22:21
色んなジャンルのお料理が出来てしまうなんて、すごいです♪
味見は大事ですよね^^
まかない食、興味しんしんです~(^^♪
アバター
2014/10/02 22:13
グルメなbono1ちゃんのお料理ならなんでも美味しそう(´∀`)
アバター
2014/10/02 22:08
こんばんわ支援します、ステブと水遣りです♪
メガ料理は大きいし一個でもウチは食べきれそうにないかもw
美味しいスイーツ作り応援しています^^
アバター
2014/10/02 21:59
美味しいものを提供するには
まずbonoちゃんが美味しいと思わないとね♪
今日のToshiさんは なんだか優しいですね。
やっとbonoちゃんの日頃の努力を認めてくれたのかな☆
(*^ー’)/☆
アバター
2014/10/02 21:52
こんばんは。
スイーツ頂きました。
よく見ると中華屋…なんですね。

どの職の料理もこだわりと難しさがあるんですよね。
ゆえに顧客としては美味しくいただける♪
アバター
2014/10/02 21:45
おいしいスイーツ、ごちそうさまです!
食べる専門の私ですv
アバター
2014/10/02 21:03
Toshiさん、、、やさしい(*´ェ`*)
コーデとっても可愛いです!!

私も、味見しすぎることがよくありますw
アバター
2014/10/02 20:56
|。・ω・|ノ コンバンワなんかオレンジ色って元気が出るねーっ食べないとダメダメネ
栗ご飯・・・また食べれますように><
美味しいリンゴを母がお取り寄せしたらしくって来月届くのー(嬉〃∀〃)ゞ
アバター
2014/10/02 20:43
味見でおなかいっぱいってよくあります!(^^)!
アバター
2014/10/02 19:42
クマッたな・・・・
今朝、早く目が覚めちゃったから
眠くなっちゃったな・・・

美味しい栗ご飯で満腹なんだ♡
Z〜〜〜
アバター
2014/10/02 18:39
美味しくできてると味見が止まりませんよね~w
アバター
2014/10/02 17:54
ニコ店は色々メニューがあるから作るの大変だよね。
コックさんの帽子と羽の色が一緒でかわいい~。
アバター
2014/10/02 17:23
お料理作る時は味見は大切ですよね・・・
アバター
2014/10/02 16:36
こんにちは~。
あー。。。おいしそうです~。
晩御飯、bonoさんのお店で食べたいくらいです。。。
私も頑張って晩御飯作ります~。
今夜は焼き魚と湯豆腐です~。

お知らせありがとうございます。
謎解きに関しては特別扱いはできないのでせめて残念賞で・・・
いつも参加してくださるbonoさんへの感謝の気持ちです。
アバター
2014/10/02 15:59
今日も美味しいニャンコちゃんいただきました -w-(ニヤリ)
アバター
2014/10/02 15:44
エプロン可愛いです*:.。☆..。.(´∀`人)

とってもお似合いで 癒されますぅ☆.。.:*・
アバター
2014/10/02 15:34
うふふ♪^m^
bonoちゃんは、研究熱心なんだね。
いっぱい味見して、美味しいスイーツを作ってね~(^^)
アバター
2014/10/02 14:09
なんだか薄暗いんだ・・・

お昼の焼きそばは美味しかったよ♡
栗ご飯のお手伝いをしないとね♡
アバター
2014/10/02 13:08
こんにちは(^-^)
 
コーデ、すごく可愛いですよ~^^
アバター
2014/10/02 10:52
こんにちは♪
だんだん作れるお料理が増えてるのですね^^
がんばってるのですね♡

コックさんコーデかわいいです~^^
味見は大事ですよね!
私もお菓子作りしてる時ってついつい手が………。
アバター
2014/10/02 10:48
お菓子作りって、割と分量が細かいですよね^^;
あと、焼き菓子だとオーブンの温度管理が難しいw
アバター
2014/10/02 10:35
えっ 味見

質より量かと思ってたw
アバター
2014/10/02 10:26
生クリームおいしそう
でも食べ過ぎると太って フットワークが重くなるから
ご用心を・・・
アバター
2014/10/02 09:51
可愛いコーデで、すごく似合ってます(´∀`*)
アバター
2014/10/02 09:33
お店が増えたからなかなか大変だよね。
ぷ〜のお店は明け方に閉まっちゃう事が多いんだ。
アバター
2014/10/02 09:07
味見めんどうだから毎日適当に作ってます
アバター
2014/10/02 08:52
そうだよね^^;
ケーキやさんなのに…焼肉屋のメニューを出さなくてはいけないものね・・・。
洋菓子やさんなのに・・・・和菓子屋さんのお菓子も作るしね・・・
毎日努力あるのみだね^^
アバター
2014/10/02 08:46
デザートお
作るときって
きちんと
分量おはからないと
失敗するらし~ので
むずかし~って
昔働いてたところの
シェフがゆってました・w・
アバター
2014/10/02 08:08
大きな泡立て器だから味見もお腹膨れちゃいますね^^
夜遅くまで調理お疲れ様です^^
アバター
2014/10/02 08:02
お口の周りにチョコつけてお料理頑張るbonoちゃん(●ゝェ・)ノ【゜+.cho→ヵゎぃぃ゜+.】

色々な経験をして 立派なヒグマになってね^^
bonoちゃんが一生懸命作ったお料理
頂いていきますね~❤

(✿╹◡╹)ノ゚+.゚have a good day~♪
アバター
2014/10/02 08:00
エプロン姿が可愛いですლ(╹◡╹ლ)
アバター
2014/10/02 07:03
美味しいスィーツ、中華料理作りお疲れ様です^^
いっぱいの人に食べてもらえるといいですね。
アバター
2014/10/02 06:45
おはようです、にゃんは、
久々に昨日まわりは紫いもすりつぶし、丸め
中には白アン^^つきにみたてて、
半分に切るだけの簡単スイィーーツ♪
作りました~~
以外にうけてたので^^よかったです、
ちなみに、ニャンは作るのみ~~。
アバター
2014/10/02 06:14
なるほど!小麦粉を使う料理が得意なんですねw
アバター
2014/10/02 06:04
o゚▽゚)o オハョ~ございます♪
昨日発表された新作アイテムも また ねこ!!@@ 
ここのところ ガチャも含めて ねこアイテムばかり販売されているので
タウンには ねこコスの方であふれていますww
本当に ネコっとタウン状態ですねwww
昔は ねこアイテムが少なく 希少だったのですが・・・・・・・ 
( ^^)ノ σ 凸 。.:*:・’° ステプぽっちん♡
アバター
2014/10/02 05:59
bonoさまぁ今日もお料理作りに頑張ってるね~
中華屋さんでも、おまんじゅうやケーキも作るから
材料だけでも大変よね~
ついつい、つまみ食いする気持ちも判る♪
ん?まかない食なの~?^ ^
Toshiさんの協力も大きいね☆
この頃のToshiさんは凄く優しいね~~♬♡
アバター
2014/10/02 05:31
おはようございます
なんとも大きなホイッパーですね^^

ニコ店はイベント料理のおかげで
自分が何屋さんなのか時々分からなくなります^^;
アバター
2014/10/02 05:28
おはようございます!

実に美味しそうなコーデですね。

スイーツ作りは大変ですね。(^0^)

m(_ _)m




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.