Nicotto Town


つぶやきrnao


食べたいもの、、ダイエットには気を付けないとね



ともかく、、、、

元気で健康で、、いたいものです、、


なんだか、、、右の脇のした、、二の腕のあたり、、腫れている

もともと脂肪もついてるけどさ、、、でもさ、、、それでも、、

腫れているんです、、痒いし、、

虫刺されかな〜とも

思ったんですが、、こんな所、、、(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

刺された覚えもないし、、

なんか、、、、、増えているような、、

3〜4箇所、、、( ;∀;)、( ;∀;)

しかも、、脇の下は、、明らかに、、腫れている、、熱持ってるし

リンパ節だよねーここって、、、

なんだろうね??





なので、、

何はともあれ、、


体に良さげな、、ものが、、食べたいです、、

体だけが、、財産みたいなもんですから、、、




なんとか〜健康でいないと、、、まだまだ、、やることがいっぱいいっぱい、、




何でもかんでも安心して食べれる世の中には、、もう戻らないんでしょうかね?



☆人工甘味料で血糖値レベル上昇?
URL http://mainichi.jp/feature/nationalgeo/archive
/2014/09/19/ngeo20140919005.html
引用:
「ただより高いものはない」という言葉があるが、最新の研究によると、“カロリーゼロ”食品に使われる人工甘味料にも当てはまるようだ。イスラエルの研究チームは17日、サッカリンなどの人工甘味料は腸内細菌を変化させて血糖値レベルを引き上げる可能性があると発表した。砂糖の代用品である人工甘味料が、避けるべき状況を逆に招いていることになる。
:引用終了

☆やっぱりヤバかった!「カロリーゼロ」が肥満の原因と改めて判明
URL http://www.news-postseven.com/archives/20140926_278785.html

引用:
■人工甘味料により肥満・糖尿病リスク増

カロリーゼロと謳われた商品には大概の場合、人工甘味料が使われています。ゼロだけでなく、ノンカロリーと呼ばれるものも同様で、”100ml(g)あたり5kcal未満””糖分100g(ml)あたり0.5g未満”という条件を満たしていれば、晴れてカロリーゼロやノンカロリーといった表記が可能となるのです。

2014年9月17日にイスラエルの研究チームが、英科学誌『ネイチャー』の電子版に発表した内容によれば、人工甘味料サッカリン等には腸内細菌のバランスを乱し、血糖値が下がり難い状態をつくる原因になり得るとのこと。それにより糖尿病だけでなく、肥満の原因にもなると伝えています。

また、実際に人工甘味料を日常的に使っている人の方が使用していない人に比べ、体重も重く血糖値も高いことが判明したのだとか。
:引用終了

☆カロリーゼロは病気まっしぐら!?


☆人工甘味料アスパルテームE951の危険性~Diet Coke Zero




☆カロリーゼロを取り過ぎると生活習慣病になる!米パデュー大学

「人工甘味料には、体内や脳内の仕組みを混乱させる作用がある」
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-521.html





ポテトチップス等のスナック菓子に発がん性!化学物質のアクリルアミドに
「遺伝毒性をもつ発がん物質」との評価!食品安全委が警鐘を鳴らす!
  http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4070.html








【朗報】人の血液中から癌を退治する抗体を発見!
副作用が少ない抗癌剤を作れる可能性も! 
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4042.html





☆【癌利権問題】医者は知っている抗癌剤の危険性!がん名医が末期がんになるが、がん治療はせず!
がん治療は危険!? 
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-349.html


アバター
2014/10/07 17:10
カロリーゼロを謳っていても、甘いのには変わりなく、
甘いものを食べる癖自体はなくならないし、体に良くないっていうし…
甘いものを食べれば食べるほど口が甘いものを欲してしまうドツボに陥るので
あまり甘いものを食べすぎないように我慢する日々です。
でもね…口が甘くなっちゃうんだよねぇ…www
アバター
2014/10/06 20:41
「人工」ってところからして、なんだかおっかない気がしてたのよね~。
アバター
2014/10/06 03:25
↑ あ☆ でも 病院行ってないんだったら 行くほうが先ですよね?
変に流して悪化してもいけないし…

私は 顔が腫れた時 口腔外科とか行ったんですが 原因わかりませんでしたので
ただのリンパの詰まりだったようです✿

どうぞ お大事に✿ もぅ治ってたらいいなぁ✿(*´ω`*)
アバター
2014/10/06 03:22
私も リンパ 調子悪いとどーしても腫れます(-公-、)シクシク 痛いですよねぇ

なので 自己流だけどリンパマッサージしてます✿ エステとか体験したの思い出しつつ… 
あと TVで見たのとか…

以前は左の顔がすごく腫れあがって怖かったことが何度かありましたが マッサージのおかげか
最近は 顔や脇が痛いくらいです✿ 痛かったらすぐマッサージします✿(*´ω`*)
詰まっちゃってるのを流すといいみたいです✿

ルルルのルさんのが同じとは限らないど なんとか治りますように✿(*´人`*)


アバター
2014/10/05 21:07
今 糖尿病とアルコールについて お勉強中です・・むずい〓■●ポテッ

虫さされかなぁ? ダニとか? お大事に てか 皮膚科に行くべし^^
隣の奥様も 朝・晩になると プチッと 虫さされポイのが 出来て通院したら
抵抗力が弱っているのかもと言われたそうな・・お大事に
アバター
2014/10/05 17:51
そのうち、生のニンジンをかじりながら渋谷の街を歩くナウいヤングとか増えそうですな!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.