Nicotto Town



ゾウマークっっキミに決めたっっ

ポット、新しくなりましたー(笑)

あちこち色々見て回りました。
K電気なんかにも行ってみた。

意外とあるんですね、電器屋さんでも
電気を使わないタイプのポット。
ちょっと意外?

実は夫君がなんか買い物があって
付いていっただけなんですけどね、
K電気(゜∇^*)テヘ

たまたま別のスーパー(株主総会にいったところ)
にも同じのがありまして、それにするか
もう一つのほうにするかと
思っていた。

丁度良いので夫君に見て貰う。

1つは国産のゾウのやつ。
1つは多分となりの国のやつ。

注ぎ口の形は、隣の国のヤツの方が
好みというか、ちょっと広めで注ぎやすそう
なんですが、やっぱり他の部分で不安が(^◇^;)

夫君の意見では
「やっぱり国産」だそうで
とりあえず、ゾウに決定。

難点は容量が1リットルということですが
もぉそこは目をつぶろう。ポット代りに
使っている保温水筒もある。

しかし注意書きを熟読した夫君
「このフタ、1年で交換するらしいぞ」
えええ、ポットのフタって1年で買い換えなの??(^◇^;)

確かに注意書きにはそう書いてある。

いやー、そんなことしてる人って
いないんじゃないの?わたしは壊れるまで
使いますが、ナニカ?

ま、結局はK電気でかわずに
株主になってるところで買ったのですが
意外とそこのほうが安かったかも。

そのわりにカード払いしちゃったけど(゜∇^*)テヘ

<昨夜のわたし>
ギコくんとアルテミスとで盛り上がる♪

さあ今日の一冊
「うどんのうーやん」ブロンズ新社
話題になっているらしい絵本です(笑)
たしかに面白い。

アバター
2014/10/08 09:41
えー、バンソウコウもかー。
そういえば、いつ買ったかわからんヤツは
接着テープが使い物にならなかったな(^◇^;)
アバター
2014/10/08 09:35
( 'Θ')ノ 見付かってよかったねーw うわーそっかーゴムが劣化するからねー
僕は、先日、絆創膏に期限があることを知りました。。。;;;;;
アバター
2014/10/08 07:15
トラもいいですねー。
今回見た中にはトラはいなかったような(^◇^;)
アバター
2014/10/07 23:42
炊飯器やコーヒーメーカー、ポット類はゾウのマークやトラのマークがいいですね^^
うちはトラさんが多いな~
アバター
2014/10/07 20:30
ゴムの部分はないような・・・
熱で劣化するんですかねー。
でもホントにダメになるまで使うぞー(笑)
アバター
2014/10/07 20:23
フタが一年しかもたない理由を聞きたいところですね。
ゴム類の劣化とかは、まだ先だと思いますし。
私は、カルキ?で石のこびり付きが出来ていくのが、いま気になっています。
アバター
2014/10/07 15:31
そーですね、ポイントつきますね。
そうそう、今回いろいろみて「ポット」のほうが
同じ容量の「保温水筒」より安いって知りました(笑)
アバター
2014/10/07 13:23
いいのが見つかってよかったですね^^
カードで払った方がポイントがついていいのかな?
アバター
2014/10/07 12:19
ありがとうございますー。
これでしばらくはいいかなー(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/10/07 11:46
やっぱり国産が安心ですよね^^

いいのが見つかってよかったです~~*^^*



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.