はじめましてのしもべさん。(今日のねこさん)
- カテゴリ:ペット/動物
- 2014/10/08 20:16:30
のんびりネコブログを始めてみることにしました^^
本当はニコさん一本でネコブログしたかったのですが
画像をつけられないので;ω;お外のブログと連携です。
絵ブログと合わせて、どうぞよろしくお願いいたします。
(絵ブログはこちら→「グリーゼの風」 http://greeze666.blog.fc2.com/)
今日のねこさん
↓
http://greeze667.blog.fc2.com/blog-entry-1.htmlこんにちは。ねこかあさんの霜辺でございます。
三百六十五日、ねこさんのお世話をさせていただいております。
当家には、ブラウン・マッカレルタビー家のリックさんと、
ブッチブチ・ホワイトブラック家のトルさんと、
シャム・ミミックス家のルーさんの
お三方がお住まいになっておられます。
みなさん大層な家名のようですが、全部ひっくるめていいますところの、
ミックス家と呼ばれる大きな血族に属しております。
毛色が全然違うのですが、トルさんとルーさんは誕生年月日が同じ、
ミックス家と呼ばれる大きな血族に属しております。
毛色が全然違うのですが、トルさんとルーさんは誕生年月日が同じ、
同腹の兄妹です。
トルさんのお父さまは、金目のりりしい日本の方でしたが、
ルーさんのお父さまは、遠い異国の蒼い目の方だったそうです。
ルーさんのお父さまは、遠い異国の蒼い目の方だったそうです。
ねこさんのお母さんのおなかは、違うお父さんの赤ちゃんを一緒に宿すことができるのだそうです。
すごいですね^^!
先日おなかをこわした子は、ルーさんです。
病院で胃腸薬と、サイエンスダイエットのi/dという療法食を処方されました。
おかげさまで、数日で全快いたしました^^
みなさまに心配していただいたり気遣ったりしていただきまして、
本当にありがとうございました><
今ルーさんは、i/dとベッツプランフィメールケアというカリカリのブレンドを
ガッツガッツ、食欲全開で食べまくっております。
お薬ゴハンなのに、i/dは相当おいしいみたいです。
それではまた^^
ごはん風景リクエストいただいてましたので近日アップしたいと思います^^>
ありがとうございます^^
ねこなので、一日の半分以上みんな寝ています~。
ねる場所はそれぞれのその時のブームがあるようで
さまざまです^^
3匹です・ω・♪もしかしたら将来増えるかも?しれません。
うちの周りには地域猫さんがたくさんいるみたいなのです><
大掃除、ほんとに猫の手も借りたいですよね^^
たぶん手伝ってくれると思います^^;
(整理した新聞の山にのっかるとか……とか……=猫的おてつだい)
猫目時計
忍者が使ったとかいわれているようですね^^
リックさんのは、お腹の方で測る時計です。
(腹時計って書いた方がいいのかな・ω・;)
正確に10時間おきに「ごはんくれコール」をいたしまするー。
(=^..^=)ネコ達 年末の大掃除は お手伝いしてくれそーかや (;¬_¬)
僕は飼ってないですが猫の仕草は見てて飽きないですね^^
コメントありがとうございます^^
ネコアレルギーしんどいですよね><
わんこの毛よりもアレルギーが出やすいと聞きます。
うちの子の写真、楽しんでくださったら
とてもうれしいです^^
コメントありがとうございます。
ねこさんは複数のねこの精子を胎内に保存しておけるのだそうで。
まさに生命の神秘という感じでびっくりです。
コメントありがとうございます。
うちの子を見てほっこりされたり
楽しんでいただけましたら、とてもうれしいです^^*
コメントありがとうございます。
びっくりですよね@@
和ネコとシャム系という系統が全然違う毛色なので、
ほんとに兄妹なの?とよくいわれます~^^
Thank you very much!
Roo says that thank you for you too.
If you enjoy my blog, I am very happy!
コメントありがとうございます。
更新ノンビーリ不定期ですが楽しんでいただけましたら幸いです。
お体回復されてよかったです^^!
コメントありがとうございます。
キジトラの子は地域猫くんで一年以上アウトドア生活だったのですが、
もう完全に野生を失ってますw危機感ないですよねw
ルーさん、治ってくれてほんとうによかったです><
コメントありがとうございます^^
いきなり吐かれたのでほんとに慌てました><
家に来てから本当にはじめてのことでした。
これからまた病気しないように気をつけてあげたいです。
でも酷いねこアレルギーで、写真でしか見ることができないんですよ(>_<)
クシャミ、鼻水、涙、結膜炎等々に襲われる羽目になりまして。
なので、可愛いねこさんの写真楽しみにしています♪
たしかに凄いです
猫~@@
猫大好き人間の私にはたまらないです><
これから楽しみにしています^^
へ~~~。初めて知りました。
Oh, they are sooooooo cute!
I'm glad to hear that Loo (or Roo?) got better so soon.
Look forward to reading your blog from now on! :D
ブログ拝見させてもらいました。 ^^
更新楽しみにさせてもらいます。
お気遣いありがとうございます。
体は、もう大丈夫です。 V^-^w
ブログを拝見しました。
この無防備というか、失われた野生というか、
安心しきった寝姿にほっとしたり萌えたり^^
おなかをこわした子は回復度120%のようで良かったですね。
猫さんは元気がいちばんです♪
お猫さんは、元気が有って良い事です。
これからもお猫さんの病気には、気を付けて下さい。