タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
凛花
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
ことば
カテゴリ:
日記
2014/10/10 17:13:49
昔、呑み込んだ言葉あった
後輩が、学校辞める時
友人は、あなたが言ったところで変わらないと・・・
だから言わなかった
でもやっぱり伝えたかった
結果がどうであれ
・・・心に溜めるのは嫌いだ
だから
いつでも想いを伝えたい
自分勝手だろうか?
相手に迷惑だろうか?
そういう想いもあるけど
やはり伝えたいって思う
(たまにこういうの書きたくなるので、気にしないでくださいね^^
凛花
2014/10/11 15:26
RINさん
流石ですね
相手を想ってからのことなのに・・・
その後の対応、大人ですね~
伝え方はやはり難しいですね・・・
違反申告
RIN
2014/10/11 09:56
こんにちは。
これから台風前の買い出しにいってきます。(お菓子!)
言葉は難しいですね。
良かれと思っていったことが、逆に反応してしまったり。
今週、私もそれがあって、一人の人から暫く話をしたくない
とメールをもらいました。
まあ、仕方ない。
追い詰めようとか思っていた訳ではないので、少し落ち着いたら
ごめんね、負担をかけたかな? の言葉を届けようと思って
います。
今は相手の心の波が静かにならないと、何の言葉も届かないと
想うので、時期を見計らっています。
伝え方。
これ、なんだろうな~幾つになっても。^^
受け取る側も事情もあることを含めて。
違反申告
凛花
2014/10/11 09:25
おんぷさん
そう思うことがあるので、後悔・・・ですね^^;
違反申告
凛花
2014/10/11 09:24
ハコさん
そうだよね~^^
違反申告
凛花
2014/10/11 09:23
蛍子さん
そうなんですね・・・
そういう時もありますね^^;
違反申告
onpu
2014/10/11 04:25
後輩さんに言ったら変わってた
ということもあったかもしれませんよね
違反申告
hacо
2014/10/10 23:34
伝えないと、伝わらないね ( ∩ˇωˇ∩)
違反申告
蛍子
2014/10/10 23:32
いってしまってから後悔したり・・・
ってことの多い私ですwwあは^^;
違反申告
凛花
2014/10/10 19:06
てっちゃん
そこは、わざとつけないのよ^^
(言ってもいいよw
違反申告
てつろう
2014/10/10 18:35
(たまにこういうの書きたくなるので、気にしないでくださいね^^
カッコが抜けてる↑
言っちゃったー。
言うべきだったのか、言わない方が良かったのか。言ったけど悩むー。
違反申告
凛花
2014/10/10 18:06
とくちゃん
いつもありがとうね~
難しいよね・・・
違反申告
Tokucha
2014/10/10 18:02
伝えたくても伝えられ無い事って有ると思うし
言葉にしたくてもそうしない方が良い事もあると思う・・・けれど
友達は客観的に見ていて声にしない方が良いと思ったんだろうけど
思いは伝えた方が良かったのかもしれないね (o´・∀・`o)ニコッ♪
違反申告
凛花
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1043872島
最新記事
歯科での出来事
最近の凛花
まだまだコロナから解放されてない
またまた母、入院
今年は神社当番
カテゴリ
日記 (508)
ニコット釣り (193)
小説/詩 (42)
きせかえアイテム (25)
イベント (20)
ニコッと農園 (12)
ニコットガーデン (9)
占い (8)
恋愛 (7)
人生 (6)
>>カテゴリ一覧を開く
タウン (6)
ペット/動物 (4)
ファッション (4)
その他 (3)
友人 (3)
家庭 (3)
さきはな (パズル) (3)
ドラゴンクエスト (2)
ショッピング (2)
映画 (2)
仕事 (2)
ニュース (2)
伝言板 (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
自作小説 (1)
車・バイク (1)
スポーツ (1)
パソコン/インターネット (1)
レジャー/旅行 (1)
グルメ (1)
音楽 (1)
テレビ (1)
四川省 (1)
カノンの宝石箱 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (2)
2025年06月 (1)
2025年05月 (5)
2025年04月 (3)
2025年03月 (2)
2025年02月 (1)
2025年01月 (4)
2024
2024年12月 (2)
2024年11月 (1)
2024年10月 (2)
2024年09月 (4)
2024年08月 (1)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (1)
2024年04月 (1)
2024年02月 (2)
2024年01月 (1)
2023
2023年12月 (1)
2023年09月 (2)
2023年08月 (3)
2023年07月 (1)
2023年06月 (2)
2023年05月 (1)
2023年04月 (2)
2023年03月 (1)
2023年02月 (2)
2023年01月 (1)
2022
2022年12月 (2)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年09月 (4)
2022年08月 (1)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (2)
2022年04月 (1)
2022年03月 (2)
2022年02月 (4)
2022年01月 (3)
2021
2021年11月 (2)
2021年10月 (2)
2021年09月 (2)
2021年08月 (1)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2021年01月 (1)
2020
2020年12月 (1)
2020年10月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年01月 (2)
2019
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2018
2018年10月 (1)
2018年06月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (2)
2017
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (2)
2017年09月 (3)
2017年08月 (1)
2017年07月 (7)
2017年06月 (3)
2017年05月 (6)
2017年04月 (3)
2017年03月 (5)
2017年02月 (5)
2017年01月 (5)
2016
2016年12月 (6)
2016年11月 (7)
2016年10月 (6)
2016年09月 (7)
2016年08月 (1)
2016年07月 (7)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (6)
2015
2015年12月 (5)
2015年11月 (11)
2015年10月 (14)
2015年09月 (7)
2015年08月 (12)
2015年07月 (11)
2015年06月 (10)
2015年05月 (13)
2015年04月 (9)
2015年03月 (15)
2015年02月 (7)
2015年01月 (8)
2014
2014年12月 (12)
2014年11月 (15)
2014年10月 (15)
2014年09月 (9)
2014年08月 (13)
2014年07月 (8)
2014年06月 (11)
2014年05月 (7)
2014年04月 (12)
2014年03月 (9)
2014年02月 (18)
2014年01月 (17)
2013
2013年12月 (18)
2013年11月 (9)
2013年10月 (25)
2013年09月 (12)
2013年08月 (15)
2013年07月 (15)
2013年06月 (13)
2013年05月 (9)
2013年04月 (9)
2013年03月 (15)
2013年02月 (15)
2013年01月 (14)
2012
2012年12月 (17)
2012年11月 (11)
2012年10月 (12)
2012年09月 (18)
2012年08月 (30)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (26)
2012年03月 (29)
2012年02月 (18)
流石ですね
相手を想ってからのことなのに・・・
その後の対応、大人ですね~
伝え方はやはり難しいですね・・・
これから台風前の買い出しにいってきます。(お菓子!)
言葉は難しいですね。
良かれと思っていったことが、逆に反応してしまったり。
今週、私もそれがあって、一人の人から暫く話をしたくない
とメールをもらいました。
まあ、仕方ない。
追い詰めようとか思っていた訳ではないので、少し落ち着いたら
ごめんね、負担をかけたかな? の言葉を届けようと思って
います。
今は相手の心の波が静かにならないと、何の言葉も届かないと
想うので、時期を見計らっています。
伝え方。
これ、なんだろうな~幾つになっても。^^
受け取る側も事情もあることを含めて。
そう思うことがあるので、後悔・・・ですね^^;
そうだよね~^^
そうなんですね・・・
そういう時もありますね^^;
ということもあったかもしれませんよね
ってことの多い私ですwwあは^^;
そこは、わざとつけないのよ^^
(言ってもいいよw
カッコが抜けてる↑
言っちゃったー。
言うべきだったのか、言わない方が良かったのか。言ったけど悩むー。
いつもありがとうね~
難しいよね・・・
言葉にしたくてもそうしない方が良い事もあると思う・・・けれど
友達は客観的に見ていて声にしない方が良いと思ったんだろうけど
思いは伝えた方が良かったのかもしれないね (o´・∀・`o)ニコッ♪