Nicotto Town


★も~たん★のぼやき


趣味のDVD鑑賞

3連休&台風・・・ということで、

特別することもないので、趣味のDVD鑑賞しました♪

まず、1本目は「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」

サッチャーさんと言えば、女性初の英国首相。

長引く不況下の英国経済を建て直し、フォークランド紛争では

先頭に立って軍を指揮、軍事政権のアルゼンチンから島を奪還。

どこかの国の指導者にお勧めしたい映画ですねw

そして、メリルストリープさんの好演が素晴らしい映画でした♪(そっくり!)

2本目は「デビルズダブルーある影武者の物語」

ウダイ・サダム・フセイン、はっきり言って鬼畜ですね。

彼の異常性をイラクの人達も分かってたはずなのに。

誰もどうする事も出来なかった。あるいは怖かった・・・。

臆病は最大の卑怯だと思いました。

日本のすぐ近く、あの国もそんな感じなのかなぁ~?
































アバター
2015/01/27 15:38
キャーキャー♡
にのちゃん、だーいすき
もうたんの方言♡キュンキュン♡♡
萌えキュン♡
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2014/10/14 07:16
勉強にもなるDVDを視られているのですね^^

異常性って意外と自分でわからないのかもしれません。
日本でもマスコミなど色々なものに
操られているのかもしれませんよ?w
アバター
2014/10/14 00:57
私もサッチャーさんは見ましたよ!ほんとそっくりでしたよねー
晩年の一人の女性にもどったサッチャーさんの ほんとは素朴な、だけどかつて首相であったという誇りが
入り混じった感じがすごく表現されてましたよね^^

フセインは見てないな>< なんか残酷なシーンがいっぱいありそう><
アバター
2014/10/13 22:56
も~ㄘん おっす!
臆病は最大の卑怯…たしかに!その通りだ!!
よぉ~し! 
これでキャバクラへ行って勇気出して口説こうと思う!!

マーガレット サッチャー、ワシも見たけど、
その前に『ヒトラー 最期の7日間』を見てからだったので
サッチャーの強さが余計に際立って見えたわwww
あと、フセインの映画もあったんやね。
今度、借りてみようわぃ。

台風、気をつけてな。

アバター
2014/10/13 21:49
こうしてゆっくりDVDを見れるのもたまには良いですよね。
もちろん被害がないのが前提ですけど。
「臆病は最大の卑怯」ですか? なるほど・・・。うん
戦時下の日本でも同じような状態だったのかな? 
集団心理と言いますか・・・・声を上げることは難しかったかも?
私も流されやすいところがあるので 肝に銘じておかなくっちゃ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.