イタイ・・・~(>_<。)ゝ
- カテゴリ:日記
- 2014/10/14 21:55:58
最近体調が優れません><
頭痛と胃痛が毎日で・・・
事故に遭ってから、手の痺れが取れないし
最近は眩暈がして困る。+゚(つд・o)゚+。
ちょっと動いただけでクラクラ・・・・・
元気いっぱいだった頃が懐かしい(;´д`)トホホ
最近体調が優れません><
頭痛と胃痛が毎日で・・・
事故に遭ってから、手の痺れが取れないし
最近は眩暈がして困る。+゚(つд・o)゚+。
ちょっと動いただけでクラクラ・・・・・
元気いっぱいだった頃が懐かしい(;´д`)トホホ
最新記事 |
ナント・・・( ̄□ ̄;)
空ちゃん凄い事になってたんだね><
凄く痛そう(´;д;`)
私が通ってるのは、市内でも有名な大病院なんだけど
医師によっては、診断や判断も違うかもだよね。。。
取り敢えず今週か来週には、知人の整体師さんが家に来てくれるから
骨の状態だけでも助言して貰ってから、病院か整骨院か判断するつもり^^
後は、保険会社との話し合いで、病院へ通いながら整体を受けても
両方の医療費が出るかとゆう問題もあるから。(会社によっては両方出ない)
それらを踏まえて、どう治療していくか決めるね!
とにかく今は、今朝ふとした姿勢で痛めてしまった腰が痛い。+゚(つд・o)゚+。
元々ぎっくり腰に何度かなってるから、またか?とも思うし
MRI検査で解ったように、軟骨が飛び出てる事が原因で、またなったのか?
この軟骨突起も、事故前からのものだと言われたけど
事故が原因で、神経に影響を与えてるのかも?(痺れの原因として)と
先生は言うてるし・・・・・
今の腰痛が、どの原因で起こったのかも整体師さんに判断して貰うね^^
あ、勿論お医者さんにもw
とにかく、保険会社と話し合って完治するまで通えるようにして貰う~!
とゆうか・・・・・
あれから一度も、加害者からは見舞いの電話1本ありゃしないヽ(#`Д´)ノプンスコ
結構病院の先生によっても違ったりするから、
他の先生にも診察して貰った方が良いかもよ!
私、事故の時に右手首が切れてて縫ったんだけど、
その縫った所の膨らみがタンコブみたいになって痛いし、
手の甲が痺れて感覚がない!って訴えても
『暫く様子見てみましょう』ばっかりだったのが、
あまりにも症状が改善しないので、麻酔して切開したら
手首の所を通ってる神経が引っ張られてて折れ曲がって飛び出てた!
それがタンコブの原因だったんだよね~
麻酔を何本も打って、ピンセットで神経を摘まんで戻すんだけど
メチャ痛かったよ!
いまだに右手の甲の感覚は無いし、
縫った所は痛いけど
でも交通事故の後遺症認定の時に
『手首は曲がるし、指は動くんだから後遺症認定は出来ない』って
却下されたよ。
だから、とにかく悪い所があるうちは
相手持ちで病院を受診して直さないと泣きをみるのは自分だよ。
安静にしたいのは山々なのだけどね(T▽T)アハハ
母の入院やらで、結構忙しいし家の用事もあるしで
なかなか静養出来ませぬ(;´д`)トホホ
そうみたいですね><
私自身は事故に遭うの初めてだけど、身内や友人などに経験者がいて
後遺症に苦しんでる人も居るし、後から症状が出た人もいるから
私も用心しますね(●´ω`●)ゞ
取り敢えずは、知人の整体師さんの診断を受ける予定です^^
病院へGo!です~
実は先月末に事故に遭ってたのだ( ̄▽ ̄;)ゞ
眩暈は常にするわけじゃないから、何かのタイミングで起こってるのかも?
だから、頻繁に眩暈が起こるようなら是非また病院に行ってみるね^^
今はとにかく腰が痛くて痛くて><
先生が、痛みが出たら診察に来て下さいって言うてたから
近々行ってみます!
色々とアドバイスをありがとうね(u‿u✿ )
事故は怖いし痛いから、菜の花さんもくれぐれも気を付けてね(o^∇^o)ノ
事故に遭ったことすら知らなかったw
ジッとしているのが楽でしょうけど
そのままにしていてダメですよ。
眩暈専門や頭痛専門の診療科をさがして
検査してもらうのがいいと思うよ。
(゜-゜*)(。。*)ウンウン
常に眩暈がするわけじゃないけど、やはり動いた時に
クラッとするのは気分が悪くなる><
車酔いした感じ?
そういえば、こないだ須磨に行った時、凄く車酔いしたんだけど
乗り慣れない代車のせいかと思ってたけど、違うのかな・・・
元々首の骨がおかしいみたいだし、やっぱし整体行かなきゃだ><
手の痺れも、整体で骨の矯正したら治るかも?!
とゆう期待を込めてw 近々行ってみるね^^
病院で診てもらうにしても、ある程度
動きやすくなってからじゃないとクラクラして行けないだろうか。
事故後から出てきた手の痺れが、なかなか取れないのも凄く気がかり。
なんとか生きてるぅ~( *´艸`)ムププww
このクラクラ~~と、ムカムカ感は、むち打ちのせいかな?(;´д`)トホホ
早く整体に行きたいかもー><
診断書では、全治5日ほど(ほどって何じゃ?ほどって・・・・)って書いてあったけど
5日どころか、もうすぐ1ヶ月が来ますが~?ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
って感じで、なかなか手の痺れが取れず泣ける。+゚(つд・o)゚+。
頭痛・胃痛は、元々の持病みたいなもんだから
事故とは関係ないかもだけど^^;
毎日お薬飲む生活ってヤダから、早く治って欲しいぞぅ(´;д;`)ブワッ
事故の時のむち打ちとかって 後からいろいろ出てくるんだよね@@;
もともとの持病も悪化させちゃったり するものね。。。
せめて 痛みだけでもとれるといいのだけど。。。
くれぐれも 無理は禁物だよ。。。^^
骨髄×
腰椎○
ごめんちゃい(●´ω`●)ゞ
一応MRI検査はしたんだけど、神経の損傷とか無いって言われてそのまま><
脊髄の軟骨が少し飛び出てて、そこが神経を圧迫してるから
手が痺れてるんだろうって。
しかも、その原因は事故ではなく既往症だったのだけど
事故が引き金で、少し神経を普段より圧迫した事が原因の痺れなので
経過観察です。って・・・
ならば自然治癒しますか?と聞いても、それは無理ですと言うし><
そしたら整体とか整骨院に通いたいと言えば
「整体などは合う合わないがあるから敢えて勧めません」と言うし><
どないせーちゅーねんヽ(#`Д´)ノプンスコ って感じ(´;д;`)
腰痛も事故以来、少し出て来たから今日は湿布貼った^^;
うちの知人にも、事故が原因で骨髄空洞症になった子がいて
今は被害者と裁判中だよ><
この病気は、いづれ寝たきりになってしまう大病だから
知人は病名を宣告された時は、絶望感でいっぱいだったって言ってた。
でも今は、まだ動けて元気なうちは前向きになろうって思い直して
頑張って生活してるよ^^
とにかく医者の言う事だけ素直に聞いてても治らなそうだから
近々整体にでも行ってみるね^^
病院で精密検査とかした?
友達が事故で髄液漏れて似たような事言ってたような…( *;`ω´)