Nicotto Town


ひとりごと


ながくなっちった^ω^;

小学校のころ、ワイハーにいったんだよ。

そんで自由工作は現地で売ってるハワイ民族伝統的な?かぶりものセットをつくった。
実際かぶれる大きさじゃなく、手のひらサイズのちっさいレプリカみたいなやつ。
ボンドでペタペタつけるだけだったけど、楽しかった。
かぶりもんは木に穴を開けてハロウィンに似た感じ。

カルチャーショックだった思い出を少し書こうかな。

飛行機から降りると、そこは天国だった。


アロハオエ~のおねぇさんがいきなり、花飾りのプレゼント。

飛行機酔いしたおいらは、漂うハイビスカスの香りに、はやくもヘブン状態。

移動の際にはDoll産地直送のパイナップルジュースが飲み放題。

バーベキューで焼きとうもろこしがドーンと10本


お肉がドーンと山盛りもりもりのおにく山。

巨大ロブスターがまるごと一匹。

おいしかったけど、食べ切れなかった。



ターナー病の小人さんはびっくりした。ホテルの受付にいたんだけど、ちゃんと働いてらっしゃるんだと、なんか感心した。あいさつはちゃんとしたよ。アロハ~ってね、笑顔で返してくれたよ。

海、とてつもなく、きれいだったよ。マリンブルーエメラルドグリーン。
透き通る広い海!海!
わっはぁ、わっはっは(^ω^)わっはっはぁ(^ω^)~わっっはっはっわあっΣ(゚Д゚  )!!
ついはしゃいで、おぼれかけた。
おえっぷ( ´゚д゚`)
そこではツアーで一緒になったおねぇさんと一緒に泳いだんだ。今どうしてるかな~?


帰りのバスで、乗ってきた人がいた。

「エクスキューズミィ~」と違和感ある声を聞いて振り向くと、ヌーハーフのかただった。
化粧していて、あごが青い・・・でも堂々として、周りの人も自然だったから、それほど気にならなかった。
でも、ついチラチラみちゃったよ。
視線に気づいたヌーハーフさんは、こっちをみた。

「私の顔おかしい?」

おいらは目を丸くして、首を横にふった。



英雄カメハメハ大王の像は立派だった。
もちろん、そこでかめはめ波は何発も撃ってきたよ、いい修行だった。

刻一刻と帰る日が迫ってくると、さみしくなった。



そこでハワイの海を持ち帰りたいとおもったおいらは、海にもぐった。

魚、砂、海草、いろいろあったけど、一番いいのがすぐ見つかった。

小さな珊瑚を見つけた。

白くて、軽くて、海草が生えていた。

もって帰っていいのかわかんなかったけど、こっそり珊瑚を拝借して帰った。

帰った後もしばらくは、小さな海は呼吸していた。

今はもう干からびてしまったけどね。

いつか、ハワイの海に帰しにいけたらいいな。

アバター
2009/09/03 18:16
へっへっ^ω^コメサンキュー^ω^
アバター
2009/09/03 01:21
先生「キクテフ君・・・」

  「満点です!! (΄◉◞౪◟◉‵) ♪ 」
アバター
2009/09/02 01:37
キクりん

ステキ50発^ ^ なんやら感動したw
キクはスタイルある人だよね、すごいな~♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.