Nicotto Town



ところ変ればカツ丼変る

昨日はケンミンショーで
「ソースカツ丼」がクローズアップ
されていましたね。ごらんになった方も
多いかもしれません(笑)

なんでも福井県と長野県と群馬県では
「ソースカツ丼」が一般的な
「カツ丼」として認識されて
いるらしい。

わたしもナゴヤから長野に来た時に
なにかの拍子に地元の人と
「カツ丼」の話になり、えらく
かみ合わないと思った事が(笑)

向こうは「ソースカツ丼」の話をして
私は一般的な卵でとじているカツ丼の話を
しているので、そりゃー違うわ。

「あのソースがいいんだよねー」
えっ、カツ丼にソースなんですか??

「キャベツがたくさん乗ってないと」
キャベツ・・・いれてるんだ(^◇^;)

よくよく話をすりあわせるとですね
長野では普通のカツ丼を
「煮カツ」っていうのだと
判明(笑)

うーーん・・・煮カツねぇぇ。

私の好みとしましては、普通の一般的な
カツ丼が好きです。卵が好きだからって
言うのもあると思うんですが、いわゆる
「ソースカツ丼」ってわたしの感覚では
普通のトンカツをご飯に乗っけただけ。

それにソースかけてあるんでしょ?
的な。

それってさー家の中でご飯よそって
トンカツのせる皿がないからって
上にのっけるのとなにが違う?

私が昼飯なんかに良くやるなんでも
乗っけるズボラ飯と同列に
見えてしまうんですが。

ちなみに夫君は福井の薄っぺら系の
ソースカツ丼が食べたいらしい。

わたしは普通のやつがいいです♪

<昨夜のわたし>
ケンミンショーでもりあがりました。(笑)

さあ今日の一冊
「パンのかけらとちいさなあくま」福音館書店
まずしい木こりからパンを盗んで大得意の
小さい悪魔でしたが、親分に怒られた(笑)
楽しい絵本♪




アバター
2014/10/18 09:17
おおー、食べてこられたんですかー。
福井も群馬もソースにくぐらせたカツが
乗っているだけだそうでキャベツはないようですね。
どっちにしても、タマゴでとじたやつのほうが個人的には
好みです。たしかにソースとご飯って好みが分かれそうですね。
アバター
2014/10/17 22:38
福井に行った時に、ソースカツ丼を食べてみましたが、
ソースにくぐらせたカツだけが白いご飯にのっていました^^;
ソース味はご飯にはイマイチ合わないと個人的には思ってます。
アバター
2014/10/17 21:15
あー実はミツバとかシュンギクが苦手(゜∇^*)テヘ
できたらない方が好きという(笑)
アバター
2014/10/17 20:59
私も卵のカツ丼大好きです♪
上に乗ってる三つ葉の彩が綺麗で美味しい(*^∇^*)
アバター
2014/10/17 18:32
ですよねー(笑)
そりゃーまずくはないだろうけどさー
カツ丼というのとは違うモノのような気がするのは
やはりソースカツ丼文化圏で育ってないからでしょうか(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/10/17 18:08
私も思いました。
とんかつ定食を乗っけただけの形だなーって。
キャベツの千切りがあるので、まさにそんな感じです。
やり方としては矢場とんの味噌カツと同じですね。
アバター
2014/10/17 16:18
うんうん。それにお互い「同じモノ」の話をしているつもりで
全く別のモノだったときの衝撃はなかなかです(笑)
アバター
2014/10/17 15:39
( 'Θ')ノ ソースかぁ。。先入観なく出されたら 食べれるかもしれんけどなぁ。。w
地域それぞれの 当たり前の違いって、面白いねーw
アバター
2014/10/17 13:08
好みがあるので、難しいですねー。
それに「そういうもの」として育っているからって
いうのもありますし。まあ「わたしの好み」ということで(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/10/17 11:31
普通のがいいかな??

これがまた、作るの簡単で難しいんだけど~
なかなか、気に入ったお味にならなくって><;

ソースカツ丼もたまには、食べたくなるのでした~*^^*
アバター
2014/10/17 10:41
キャベツの産地ってわけじゃないような。
たしか愛知県がキャベツの生産全国一位じゃなかったかな(笑)
ソースカツ丼になると、ソースの味が濃いんで私としては
普通にトンカツを頼んでご飯が食べたい(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/10/17 10:26
そーなんですよー。ソースカツ丼って、なんでのっけるの?って
私も思いますー(笑)
まあ卵カツ丼の上だけたまに別に出すお店とかありますが
あれはつゆがご飯にすでにしみこんでいるのがいいと思うので
選べるなら最初からのっているほうがいいです。

あれかな?キャベツの産地だから?(意味不明)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.