Nicotto Town



夢までも。

昨日見た夢が映画のような内容でした。
起きた後、映画を見終わった後のような満足感と、次作への期待に溢れていました。


起きた瞬間、この夢は覚えておかなければ!
って思いましたが、やはり忘れてしまうものですね・・・。


殆ど覚えてはいないですが、こんな内容でした。


・私はどこかの大きなラボにいる被験者。
・私は自分のいる施設がラボだとは知らない。
・自分では病院にいると思っているのか、職員から投与される薬に対し、何の抵抗も持っていない。
・実は、ラボでは極秘の人体実験(内容は忘れました)が行われている。
・それを暴くために、外からやってきた人たちと協力し合う。
・最後は意外な展開に(この展開を忘れてしまった・・・)


特に後半が面白かったという感じがします。
そして、最後の最後。


全ての事が解決して、私はそのラボから解放されます。
私は、協力した人たちと外の世界で暮らし始めたのですが、
電車(形が違ったから近い乗り物かも?)に乗っているときに故意に道を崩され、乗り物ごと崖から落ちそうになる。


と言うところで目が覚めました。

これは最近の映画の流行「続編を作るときのために、とりあえず何か事件を起こしてから終わる」ってやつですねw
自分の夢までこんな流行を取り入れるとはwww


夢の中の自分って、理想のタイプになる所為か肉体的にも精神的にも打たれ強いですよね。
武術や銃が使いこなせ、頭も良かったりします。


面白い夢を見た後は、目が覚めるのがとても残念に思います。
すぐに二度寝に入れば続きが見れるかも!?なんて思ったりw

アバター
2014/10/18 15:29
>ジョーさま

コメントありがとうございます。
私も、意外な展開をどうにか思い出そうとするのですが、やはり「意外な展開だった」としか思い出せないんですよね^^;

おばさまとデパート内を競争…。一瞬バーゲン品の取り合いかと思いましたが、駆けっこのことでしたか!
ボルト並みに速いおばさま・・・ワンピースの裾が捲れ上がらないかが心配ですw
アバター
2014/10/18 15:22
>こまいさま

バイオハザードってこんな感じのお話なんですか~。
あの映画は怖くれ見れてないですw
この夢にゾンビなんて恐ろしいもの出てこなくてよかった♪

たまにありますね。夢の中での行きつけの場所!
現実に存在しない場所に通うのは、前世の記憶か!?なんて思ったりもします。
あと、全く知らない人と友達だったり夫婦だったり兄弟だったりとかも。
こまいさんはよっぽどみたらし団子が好きなんですね^^
アバター
2014/10/18 14:51
すごい夢ですねぇ。
ホント、映画みたいだ(*゚▽゚)ワオ
「最後の意外な展開」ってのが気になるのですが…笑
忘れちゃいますもんね。

一昨日、
真っ赤なワンピースを着た、見知らぬふくよかなおばさまと
デパート内を競争しました。
ボルト並みに速かったな…笑
アバター
2014/10/17 20:57
わ!バイオハザードみたいな感じの夢ですね✿私の好みのお話です♡
面白くて続きを見てみたい夢ってありますよね~
どうやったら見れるんだろう…
私はなぜか夢の中で何度か同じ和菓子のお店にいっています^^;
現実ではそんな和菓子のお店は知らないんですが夢の中の私はなぜか常連になっているという…
そしていつも名物のみたらし団子を食べる前に目が覚めて残念なのです




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.