Nicotto Town



壊れたり落したりする日

あー、なんか今日はついてないなぁ。
と思う日ってありますよね。

逆に、すげーラッキーじゃんっ♪
ついてるぅヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
っていう日もあるけど(笑)

例えば車で走っていて、やたらと赤や黄色に
引っかかったり、前に農耕車が走っていて
追い抜けなかったり。

急いでいる時ほど、そういう目に遭うのは
お約束?

昨日は朝っぱらから
テーブルに乗せてあったポットを
ウッカリ引っかけて床に落してしまい
無惨なことに(^◇^;)

天気が良いからとシーツなんかを干したら
物干し竿が外れてがったーんと
シーツごと落下。

これはまあ軽微でした。
シーツも大して汚れてなかったので
見なかったことにした(笑)

そして夕方、根がしっかり張ってしまった
いらない植物を大きなスコップでグイグイ
掘って引っこ抜こうと根っこのしたにスコップを
いれてテコのようにして力をかけていたら、なんと
スコップの柄がポッキリ(^◇^;)

えええ、けっこう太い柄なのにっっ。
まさかの展開っっ。ヨソウガイでーすっっ。

他の木の柄の鍬みたいなのも
使ってみたけど、これもヤバい感じだったので
全部が金属製のスコップで、なんとか掘りました。

最初から金属のスコップにしなかったのは
スコップの先が平たくて、掘りにくそうな
形だったからなんですけどね。

いやー、もぉ昨日は落すわ壊すわ(笑)

そんな日もあるということで。
自分は全く無傷だから
良いと言うことにしよう(゜∇^*)テヘ

<昨夜のわたし>
超おひさしぶりに詩月さんが登場。
昔話などに花が咲く♪

さあ今日の一冊
東川篤哉「館島」
かなり大がかりな仕掛けの館ミステリ。
こんな館を作るのは果たして可能なのかなー(笑)


アバター
2014/10/19 09:05
わたしは初めてでビックリしました。
スコップの柄が折れるのかぁぁって(笑)
今度からは気を付けます。

あー、たしかに「今日の選択」かも。
最近は、悪いことはブログネタになるので
ある意味、ラッキー?(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/10/18 23:36
折れる事ってありますよね。
私もやりました。
柄だけ、すげ替えてくれる所ってないのでしょうか。
大昔は家の前に鍛冶屋さんがあったんですけどねぇ。
アバター
2014/10/18 22:35
ありますね〜、何をやってもうまく行かない日^^;
ケガはなかったし、ブログネタにもなったし、
悪いことは続かないですよ^ ^

0655の歌「今日の選択」を思い出しました^ ^
アバター
2014/10/18 16:47
さっきぃさんもツイてなかったんだー。
たまにはあるよねー、そんな日も(笑)

これはどこからか、もっとイイモノがくるに違いないと
勝手に思いこんでおります(笑)
アバター
2014/10/18 16:41
( 'Θ')ノ 昨日は、そんな日だったんかなー
僕も ついてなかったんだよなぁ・・ ポット。。残念だったねー
アバター
2014/10/18 15:55
ポット買ったばかりですかー。
それはショックですねぇ><
まあ厄落としと思って・・・^^;

植物の根、たくましいですねぇ。
アバター
2014/10/18 13:59
物損のみなので、諦めが肝心ですねー。
しかし買ったばかりのポットはちょっと(^◇^;)
アバター
2014/10/18 11:55
そんな日もありますよ^^

かめちゃんに、傷がついてなくって良かったネ*^^*



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.