Nicotto Town


☆月の詩-友希と共に♪


ヘルパーさん


今日は、顔合わせと
さっそくお掃除をしてもらいました。

しばらく食事を作れない日があったり
汚れたレンジでも
掃除はする気力はないまま
何か作りたく使ったので、
更に汚れてしまう状態で恥ずかしいばかりでした。

「しょうがないのよ、
こんな風になっちゃうんですよね~」と
優しく声をかけてくれ、
恥ずかしさを和らげてくれました。

やっている途中では、
「きれいな方ですよ!それに
以前はきちんとしていたんでしょ?」と

どうしてわかったのか聞くと
好きなように使ってくださいと
水道下の扉の中に
布巾や洗剤等あることを伝えておいたら、
洗剤を出す時に
スーパーの袋を
たたんできちんと並べてあったり、
棚も作ってあったりしたからとのこと(^_^;)

昔は・・・
10年前くらいまでは、
リフォームが好きだったので
あるものを使って
使いやすくはしていたのですが・・・

あまり見せる所ではないので、
そんな所を褒めてもらえて
ちょっと嬉しかったです♪

年配の方に
家の中の掃除をしてもらうなんて
贅沢なことですが、
介護保険から算出した
要介護1の金額を月毎に支払うそうです。
だから・・・いいんだ!と言い聞かせて、
楽しくお話しながら
1時間があっという間でした。

そのあと訪問看護師さんが見え、
検温・血圧測定・血中酸素測定をして
健康管理をしてくれて
本当に安心しました。

実は昨日、
従兄の訃報が届き
葬儀に参加するか迷ってました。
一昨日は嘔吐もあり
参列できるか不安だったのです。

実家とマンションの間ぐらいに
葬儀場があるので、
母を迎えに行って一緒にいくのも
体力的に無理だろうと
でも、母1人は心配だし(>_<")

9月の上旬には、
伯母が亡くなったばかりで、
訃報が続くことも含め
ケアマネさんヘルパーさんに話したら、
病気のことを知っているのであれば、
後日、伺うことも
失礼ではないということ。

そんな話の中で、
従兄の下の従姉が1駅くらいの所に
住んでいることに気がつきました。

「近くなんだから遊びの来て」と
言われていたことも・・・

「後日にしよう!」と思ったら
急に楽になりました。

従兄には悪いなと思いつつ
同じ病気の癌だったとのことなので、
わかってくれますよね。


今日は
気持ち悪さもなくなってきたので、
随分楽にはなりました。

体調は心配ないです♪

#日記広場:日記

アバター
2014/10/23 22:15
空気が動いた、良い日になりましたね♪
プロにはわかるのですね(^_^)
我が事にかえれば、時間もあるのに片付けられないのは恥ずかしいことだわっ(^_^;)
アバター
2014/10/23 19:42
こんばんは、立て続けに訃報が続いてその上体調もあまり良くなくて

色々と大変でしたね
今の時期は体調不良になったり、突然の別れがあったりと厳しい季節なのかもしれないですね
したい事はいっぱいあるかもしれないですが、焦らずにお体を大事にして下さいね

体調不良の方は良くなってきている様なので安心しました
日が暮れた途端冷え込みが厳しくなってきてますので
お部屋を暖かくしてゆっくり過ごしてくださいね
アバター
2014/10/23 19:09
この時期、お亡くなりになる方は多いのかもね。
姑も11月の初めでしたし。詩月さんも急な冷え込みには
気を付けて自分の体調管理に集中しましょう。他のことは
出来る時にすればいいと思います♪
アバター
2014/10/23 18:34
何かと忙しい昨日今日でしたね^^
年配のヘルパーさん、訪問看護士さんと良さそうで安心しました。
お従兄さまの訃報は残念です・・・ご冥福をお祈り致します。
自分の体調優先が宜しいです。
気持ち悪さが無くなってきたとのこと、良かった(*^^)v
急に寒いので暖かくお過ごし下さいね( ^^) _U~~




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.