Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【SAKURA】

新番組 SAKURA~事件を聞く女~
TBS 月曜夜8時~
【あらすじ】駒込中央署生安課防犯係の相談窓口に勤務する水沢桜には、駒込のミニFM局が放送する駒込モーニングカフェというラジオ番組のDJという別の顔があった。その日も番組が終了した後、急いで職場に駆けつけようとするの耳に、不穏な声が響く。実はには、人の心の声が聞こえるという能力もあったのだ。その不穏な声を発する青年たちは、ホームレスの男性を襲撃しようとする。が止めに入るも、逆に危機に陥ってしまう。そこに駒込中央署の警官を名乗る男が助けに入る。彼はその日から刑事課強行犯係に配属になる竹内という刑事だった。

【感想】うーん、正直これは切ってもいいかな! 仲間主演、佐藤共演ということで気になって見てみましたが、やはり月8は月8だわw ごくせんを思い起こさせるような決めゼリフ、2サスのような簡単な事件、不必要なまでに多い老人キャストなど、どう考えても高齢者向けのドラマです。2サスとごくせんが好きだった人にはいいかもしれませんね。2時間もあったのに、それを感じさせない薄い内容…。唯一期待できそうだった佐藤の存在も、初回だからということもあるでしょうけど、あまり露出がなく、せっかくの個性を殺してしまっている。一番面白かったのは、佐藤の初登場シーンでコケたところってくらいですから、どれほど退屈かわかるというもの。あそこを見て、お、これ面白そうと思ったけど、その後全然面白くありませんでした。生安課防犯係の窓口担当だけど、実はアメリカ帰りで署長から潜入捜査の命令を受けることがあるという設定や、妹までもが勤務はしていないものの実は特命刑事という設定も、ちょっと凝りすぎてて現実味がなくなっているというか。姉と妹と合わせるとヤンクミになるわけですねw また、仲間や佐藤が好きな層って、トリックやごくせん、ルーキーズが好きな層なわけで、となると30代前後がメイン、しかし脇のキャスティングやドラマの作りは50~60代以上が対象と、ちぐはぐな感じも否めません。恐らくスタッフとしてはどちらの層も取り込みたいと思っているのでしょうけれど、いざ外すとがた落ちになりますからねぇ。安パイのようで実はかなり危険な賭けになっちゃうんだよなぁ。まぁ、仲間は大河や花子とアンで、高齢層にも顔は売れてますけどね。ただ今回のキャラとは全然違うので、注意力のない高齢者は同一人物だと気づかないこともありますw うちの母親とかそうだったしw ストーリーもほんと、2サスでももっと複雑だよってくらい、簡単な事件でしたね…。というか、升毅が出オチでした。賀来千賀子が犯人じゃなきゃ、もう彼しかいないじゃんって感じでしたしねw 終盤の乱闘シーンはもう見るのも恥ずかしくてスマホでゲームしてましたよw 決めゼリフもヤンクミだとかっこいいのに、何故かこっ恥ずかしく聞こえてしまいました…。ていうかこの手のドラマで決めゼリフいらなくない?w 個人的には、佐藤隆太の活躍場面をもっと作ってほしかったですね。以前私は佐藤隆太は苦手だったのですが、妄想捜査~桑潟幸一以下略やでたらめヒーローなどで、結構好きになってしまいましたw まぁでもいいや…もう見ないと思うし。月曜はこの後に信長協奏曲が控えてますし、いつもならしばらく様子を見るところですが、今期はこれで切ることにします。

アバター
2014/10/27 19:27
私も看護師の資格あるのかどうか気になって見てましたが、
明言はされてませんでしたね。
看護師でなくても、雑用係とか給食員とか事務とか
当たり障りのない職業がありそうなものですよね。
事務は一応資格必要ですが…。
アバター
2014/10/26 18:49
面白かったけど、潜入捜査で看護師ってけっこう無理がないかな?いちおう国家資格だし、命を預かる仕事なのに、捜査のためって、どうかな?別に潜入しなくたって、刑事が聞き込みすればいいじゃん!
しかも、2時間はながかった・・・途中であきてしまいました。
アバター
2014/10/25 19:16
普通に、アメリカ帰りの女性刑事と脳筋刑事のデコボココンビで
よかったような気がします…
佐藤と妹のキャラがかぶってるしw
古臭い、垢抜けてないのはやはり、月8枠の伝統ですね。
でも視聴率的にはそろそろこの枠も方針転換を考える時期だと思います。
アバター
2014/10/25 17:02
私も、これは、ちょっと見ていて、恥ずかしくなった気がします。
何と言うのか、何かが違うって感じ。
そう、ヤンクミなら良いんですけどね。
決め台詞も、要らないかも知れません。
妙に、古臭いと言うのか、垢抜けてないと言うのか、でも、佐藤隆太は良いですね。
二時間ドラマの単発で、もう充分って思えるような内容だと思います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.