Nicotto Town


♥♡♥ つぶやき ♥♡♥


胆石と糖尿病疑惑 中間報告


先日、検査に行ってまいりました。
検査の予約時間は午前11時。
朝寝るsakiは起きられないので、寝ないでそのまま行きました。
うちから駅までバス、駅からバスに乗り継いで
大体30分で着く距離に病院があります。
40分前に出れば間に合うだろうと思ったら・・・
バスが全然来ないの。
どーしたんだろー?遅れちゃうよーと不安になってた頃やっと来ました。
アナウンスで、交差点で事故渋滞があったといってました。

駅についたら乗り換えるバスが来てたので乗って
病院の受付に予約表を出したのが
11時のチャイムがなっている最中でした。
事務員さんに、時間がきてるので・・・少々お待ちくださいといわれ
受付の前の椅子でおとなしく待ってました。
ほどなく名前を呼ばれて
採血を先にするから2階で待っててくださいとの事。
で、いざ2階に行くと、案内図がどんってあってそこには
手術室・事務室・薬品管理室と書いてあったので
はて?採血はどこでやるんだろ?てかほんまにここでええのか?
と不安に思ってました。
時折病院のスタッフさんが通りかかったので聞こうかなと思ったけど我慢。
そしたら暫くして、先の名前を呼びながら近づいてくるスタッフさんが。
採血ぢゃなくてエコーを先にやりますので一緒に1階に来てください
と言われたので、おとなしくそのスタッフさんについていきました。
で、検査室です。
腹部エコーと書いてあったけどsakiは胆石のあるとこだけを見るのかと思ってたら
お腹の隅々まで延々としつこくねっちゃりと見られましたよーΣ(´ロ`;)
ぐいぐいプロープを押し付けるから痛いッちゅーねん。
よーやく終わって採血です。ヤクルト2本分くらい摂られて
看護師さんに次は採尿です、と紙コップを渡されました。
で、採血したとこには絆創膏を貼られたのですが
押さえててって無理ですよね、ちょっと待ってくださいと
丸まった小さな綿を絆創膏の上に載せて大きなテープで止められました。
5分位したらはがして大丈夫ですよ
採尿は一番奥のトイレです
と言われ、その場所に向かったのですが・・・
3個あるトイレのうち、一番奥だけが使用中。
待ってたけどなかなか出てきません。
そのうち、うげ~っと吐いてる音まで聞こえてきて
ぉぃぉぃ体調悪いんか?スタッフさん呼ぼうか?と声をかけようかと思いましたけど
結局何も出来ず。
よーやく出てきたのはスタッフさんでした(^ω^;;

で、採尿です。
終わって紙コップを置く場所ってどこやねん、と探したら
トイレの一番奥に小さな扉つきの窓があったとです。
そこに入れればいいのか、なんだ、一番奥のトイレ、ぢゃなくて
トイレの一番奥って言ってくれれば判りやすかったのに(´・ω・`)
で、扉を引っ張ったら・・・外れました( ̄∇ ̄; !!
そう、引っ張るんぢゃなくてスライドさせるタイプの扉だったのです (*ノωノ)
紙コップを中に入れて、一所懸命扉を直して
よーやく外科の待合席に移動しました。
時間かかるかな、と思ってたらほどなく呼ばれたので中に入りました。

先生がエコーを見ながら絵を描いてくれました。
うーん、場所が悪いですねえ、と。
前回、CTを撮ったときは胆嚢に石がいっぱい詰まっているような絵を書かれたけど
今回は胆嚢の管のところに1粒、そしてそこに
場所が悪い、5ミリと書かれました。
どうします?すぐ手術で取りたいですか?
と聞いてきたので、手術を受けたくないsakiは
お薬はないんですか?と質問したらありますよ、と。
で、2ヶ月1日3食後に薬を飲んで再度エコーで検査しましょう、と
言うことになったのでした。

で、糖尿病疑惑です。
血液検査の結果が出てて
確かに血糖値は少し高めだけど、糖尿病については
こっちの数字のほうが重要なんだけど、それは平常値だから
まぁ大丈夫でしょう
あれ?採尿の結果、まだ着てないの?
まぁいいや、次回の予約をしましょうとなりまして
次は12月の早朝に病院の予約を入れられたのでした。
むー朝8時40分には来てください言われた。
自信ないなぁ(-"-;)
ぢゃ、外で待っててくださいと言われたので待ってたら
人がいっぱいいて空いてる席は1個しかなかったのでした。
ちょこんと座ってたら看護師さんが来て、
人気の少ない椅子のとこを案内されて
採尿の結果出ましたよ、問題ありませんでした、って。
ぢゃ、予約表を・・・ってあれ?ない!ちょっと取ってきますね
とまた一人残されて・・・
暫く経ってから再び看護師さんが現れて予約表をもらったのでした。

まっすぐ帰宅して、ひとまずネトゲ。
で、区切りがついたとこで近所の薬局に
貰った処方箋を持って行きました。
薬60日分て書いてあるけどそんなにだしてくれるもんなのかなあと
不安に思っていましたがすんなり出されました。
肝臓の薬です、と薬剤師さんに言われたんだけど
胆石が出来たんですって言って、薬の説明書きを見たら
ちゃんとそこには胆石を落とす作用があります、と書かれていたので一安心。
で、帰ってから食事も取らずにまず薬を飲んで
ネトゲを切り上げてよーやく寝たのでありました。

薬は食後3回飲まなきゃいけないんだけど
sakiは1日2食しか食べてないから
寝る前に飲むことにしました。
がっ、夕食後に薬を飲む習慣がなかったので
たまに飲み忘れます(^ω^;;
まー、薬が効いてくれて石が小さくなったり溶けて無くなってくれたら
いいんですけど。・・・
手術はいや~んですからねぇ。

とりあえず糖尿病ぢゃなくてよかたーよ。
sakiはコーヒーなんかはブラックで飲みますけど
たまチョコレートとかドーナツとか甘いもの食べるんですよ。
糖尿だと甘いもの禁止になっちゃうからね。
違っててよかったです。

しかし・・・・・・・・・・・
実は薬を飲み始めたその日の夜
またもや胃が痛くなったのでした><
背中は痛くなかったので胆石のせいではないと思うんだけど
救急車呼びたくなるほどの痛さだったのです。
でも、病院行くのにパジャマから普段着に着替えられるほどの余力がなくて
救急車を呼ばず、結局失神するかのように
いつの間にか眠っていたのでした。
目が覚めてから、胃の痛みは無くなったけど
気持ち悪い不快感があって、食事も動くこともままならず。
さらに翌日になったら治ったんですけどね。

果たしてたびたび起こる胃痛の原因は胆石なのか?
そりとも胃が悪いのか?
胃カメラやったときには異常は見られなかったと思うのですがどーでしょ?


ま、次の報告は12月の検査のあとになりましゅ(`・ω・´)





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.