Nicotto Town


ブログは定期的に更新するのが、人間のルール


誤字

前に(といっても1~2年ぐらい前)に、とんでもない誤字を見つけました。(おそい)


スーパーで売ってたはるさめ?のパッケージのうらをなんとなーく見てみると、

「ドレッングをかけると、より一層美味しくいただけます。」

…Σ(꒪◊꒪ ))))Σ(꒪◊꒪ ))))Σ(꒪◊꒪ ))))Σ(꒪◊꒪ ))))

どどどドレッツングぅ????


そしてその袋の下の方に目をやると、袋の材質表示がありました。
きっとポリプロピレンと書きたかったんだろうが、

リプピレ

なぜ?なんでそうなるの?

ポでもないボでもない 朮…なの?(; ̄Д ̄)
どこの文字????

叱る?
なんで?ロが口(漢字のくち)とか□(しかく)になるんならわかるけど…

ロっていうかロ七じゃね・・・?
なんで! ≠゙ャノレ文字?

ソ!
よくあるやーつ!ていばんなやーつ!



そしてやっぱり思ったとおり中国製でした!



そういえばまえは紙がつるつるしてる書いて消せる塗り絵の使い方に
「ティッシュをご用意くさいってかいてあったり
父上が中国?で買ってきた映画「ドキドキ!うちゅーのまいごっち」(たまごっちの映画)が
キ!うちぁーのまごっち」になってたりしてて

とうとう私は誤字を見つける達人になってしまったんだとさ。チャソチャソ。ヽ|・∀・|ノ

アバター
2014/11/08 09:10
しんじさん??
アバター
2014/11/08 08:20
あ、うちゃーぁーのまぃごっちw

あと誤字ではないけどしんじさんの耳w
アバター
2014/11/07 21:11
なにを大量に付けるんだ!って話だなw
アバター
2014/11/07 18:30
kentaさんなんてTwitterで
「明日の為にも大量つけないとな!」
って言ってたよw

✕大量
○体力



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.