Nicotto Town



づぼらや目当ての関西(準備編7)

難波と道頓堀あたりでウロウロして
終わりの予定だったのが、梅田や
科学館のあるところもチェック
しないといけないですね。

いつも持っていくミスドのスケジュールン。
大阪の路線図もちゃんと載ってます。

とりあえず、難波に丸をつける。

えーっと、梅田ってどの辺だっけー。
路線図を舐めるように探して
やっぱり丸をつけます。

そして科学館のある肥後橋というのも
チェック。

まあこれくらいでいいでしょう。
阪急デパートも科学館も
そこの駅に行けば分る(多分

あとはお天気が問題ですねー。
問題っていっても、どうしようもないんだけど・・・

週間予報では最初の頃、
週末は晴れるかんじだったのが
直前になって、アヤシイお天気に(^◇^;)

うわー、傘持っていかないとダメかぁ。
折りたたみを用意するかな。

そして夫君と行くからバス停の近くの
公民館の駐車場に車を止めておけばいいかな。
帰りは夜遅くなるだろうし、真っ暗な山道を歩くのは
イヤだし。雨ならなおさら。

あとは、みーちゃんのエサをどっさり
置いていくことくらいですかねー。

そーだ、前日の夕飯はよく考えて
残り物が出ないようなものに
しておかないとだ。

うーーん、なににしようかなー。
万一残っても保存に問題がないような
メニューを考えないとなぁ。

たった一泊ですが、帰ってきた時のことも
考えないといけません。

帰った翌朝のご飯の用意もありますし。
ついてくるだけの夫君はいいよなー(ぶつぶつ

ま、夫君のいいところは
口数が少ないこと。

これは逆に欠点でもありますが
ワタシが腹を決めて決定したことには
従ってくれるから、「こうします。これがしたい」
ということはたいてい通るし、それについてあとから
不満を表明することがありません。

有り難いことです(笑)

わたしだったら、グチグチいっちゃうけどなーって
思うところでも言わないからエライぞっっ、
褒めてとらすっっ(上から目線

ただし、わたしがある程度方針を
固めておかないといけない。

そこが面倒orz

わたしだってヒトが決めてくれた方が
楽でイイのになー。

なんて思いつつ、あれこれ準備は終了。

明日に続く

<昨夜のわたし>
フィギュアの話で盛り上がる。
エヴァンゲリオン・羽生、と勝手に命名(笑)

さあ今日の一冊
「ペレのあたらしいふく」福音館書店
かわいい子羊を飼っているペレですが、
服が小さくなったのでヒツジの毛を刈って
洋服を作る絵本♪

アバター
2014/11/09 07:17
迷う部分では、2つか3つのプランを提示して
選んでもらうこともありますねー。その場合は
夫君が選んだ方を必ず採用することにしています。
そうしないと、選んでもらう意味がないし(笑)
アバター
2014/11/08 22:44
うちは旦那が色々決めて、私が後から勝手なことを言い出すので
いつもイヤな顔をされます^^;
アバター
2014/11/08 21:14
猫や犬はそういうのありますよ。
どうしても心配ならペットホテルか獣医さんにお願いですねー
アバター
2014/11/08 21:08
自動餌だし機って、だれか発明してくれませんかね。
金魚の餌だと、タイマーで何グラムとか出すのがあるらしいですけど。
餌入れが軽くなったら餌タンクが開いてばらばら落ちるとか。
旅行中のペットが気になって飼えません。
アバター
2014/11/08 17:08
何も考えずに乗っかりたいー(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/11/08 12:05
( 'Θ')ノ 確かにw 人が決めてくれたのに 乗っかるのはいいにゃーw ふw
アバター
2014/11/08 09:57
おおーいぬ毛のセーター(笑)
アバター
2014/11/08 09:50
うちのわんこは毛を刈ると、本当にセーター作りたくなるぐらい出ます(笑)
アバター
2014/11/08 09:41
まーねー。
でも褒めてもくれないからなー。
帰ってきた時、ウンザリするような状態に
ならないようにするって大変ですよね。あれこれ
考えて、出かける前ってブルーになる時期が絶対にある(^◇^;)
アバター
2014/11/08 09:34
いい旦那さまじゃァないですか~文句は言わないで^^

女が出かけるとなると、あれやこれやと段取りが必要ね。
でないと、帰ってきた時にえらいことになったりもする^^

男性の方は、飛び出すだけでいい~羨ましい時がありますね*^^*



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.