Nicotto Town



広島歴史探索♪ Part3

大和ミュージアムを出て、次に向かったのは、
向かいにある、
「てつのくじら館」
http://www.jmsdf-kure-museum.go.jp/

海上自衛隊の資料館です。
見た目はこんな感じ。
http://1drv.ms/1xfluc8
実物の潜水艦になってます(*ノノ)

http://1drv.ms/1xflEQG
見た目だけじゃなく、中もそのままの形で残してあるので、
実際の潜水艦での生活を垣間見ることが出来ます。
初めて中に入りましたけど、意外と広いものですね~
長い間いるのは大変かもですが^^;


大和ミュージアム、てつのくじら館と海軍のお勉強をした後は、
再び広島駅へ。

最後の晩餐ですね!
食べたのはこちら。
http://1drv.ms/1xflNni
牡蠣尽くし御膳ですヾ(●⌒∇⌒●)ノ

牡蠣飯に、
牡蠣の南蛮漬けに、
牡蠣の味噌いために、
カキフライに、
牡蠣のサラダです!
牡蠣は小ぶりなのですが、丹念に育てられた一押しの牡蠣なんだそうです。
味が濃厚で確かに美味しかったです^^

そして、デザートも、やっぱり、カキ


って、カキ違いwww
あえてそういうネタなのかしら・・・

そんなこんなで、広島の歴史探索も終了。
広島は今年2回目でしたが、いろいろ観光するところも会って、
いいところですね(/-\)

~ 終 わ り ~

アバター
2014/11/12 21:40
>Mistyさん
お好み焼きにご飯以上の、組み合わせです!
チャハーンヾ(●⌒∇⌒●)ノ
アバター
2014/11/11 22:03
Σ(ŎдŎノ)ノ 
チャハン定職にチャハンとな!?

チャチャチャ♪ヽ( ´¬`)ノ
アバター
2014/11/09 15:21
>Mistyさん
野菜禁止法という、わたしの法律ですヽ(`Д´)ノ
関西人なら、お好み焼きにもご飯!
炭水化物と炭水化物はいいのですヽ(`Д´)ノ
チャーハン定食で、チャーハンにチャーハンが付いてくるお店もありますしね!
アバター
2014/11/09 11:48
ロルキャベジのキャベジはがしは法律で禁じられてますよ!ヽ(`Д´)ノ

そこいくと、カキフライのころもは、炭水化物
で・・・ごはんのおかずなわけだから、炭水化物のダブリを
阻止する意味でも、理にかなっているわけです!ヽ(`Д´)ノ
(なんだかんだ屁理屈こねるヤツ・・・・)
アバター
2014/11/09 08:10
>Mistyさん
おお、火気好きなんですね!
って、そんな火気怖い!w
周りをはがして食べていいのは、ロールキャベツのキャベツだけですよヽ(`Д´)ノ
アバター
2014/11/09 05:08
あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛~~~~~~~o(T△T=T△T)oジタバタ

ワ・・・ワ・・・ワタクシの大好物の火器を1人で食うとは!
スーパーのちっちゃいパック買うて我慢してるワタクシの立場は!?

特に火気フライ❤❤❤
ころもはがして中身だけを食う時の、あの幸福感❤
やはり花器フライは中身だけを食うのがツウですよねd(-_☆)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.