Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


イチョウの枝釣れました

画像

イチョウの枝、なんとか初日に釣れました^^
2日目にも釣れて、特別水槽+普通水槽に。

大きさ:35.82cm、39.13cm
水槽:円柱水槽 (イチョウ)100コイン+四角い水槽3種、中サイズ
※特別水槽で持ち帰っても水槽名はそのままです

去年のもみじの枝は水槽からはみ出しまくっていたから
たくさん持ち帰ってお部屋作りに使えたけれど、
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=53216329
今年のイチョウの枝は大半が水中に沈んでいるので、そういう使い方は無理そうです(^^;

--

そういえば、Windows8の新PC。
ちょっとした不具合があり、サポートに連絡しても直らなかったので
修理に出すことになりそうです(^_^;

ちょっとした不具合とは、
バッテリーがいっぱいになるとランプが緑色になるはずなのに、オレンジ色のままのこと。

べつに、単なる表示の問題だけで、自分が使うだけなら問題ないのですが
充電が完了してもさらに充電しようとして、バッテリーに負担がかかっている可能性もあるし
いつかこのPCを使わなくなって売る時のことを考えると
まだ保証がきくうちにちゃんと直しておいたほうがいいかなあ、と。
移行作業もまだ中途半端だったので、データ全削除・PC交換になっても全然問題ないし(^_^;;

修理から戻ってくるまでの間は、以前のPCを使うことにします。
実は、以前のPCのほうがなにかと使いやすかったりw

アバター
2014/11/16 06:11
>★☆Luna☆★さん
ありがとうです^^
去年と同じ水槽からはみだしまくり枝+イチョウの葉っぱのマットのほうがよかったですよね(^^;

修理に出すなら早い段階~は私もそう思います^^
今ならまだ別のに交換になってもまったく構わない状態ですし(´∀`)
以前、携帯で過充電になる機種を使っていたことがあり、バッテリーがパンパンに膨らんでしまったので
過充電の可能性はけっこう気にしちゃいます(^^;;


アバター
2014/11/15 21:12
遅ればせながら、イチョウの枝、初日ゲットおめでとうございます♪
去年のもみじの枝をイチョウにしたのを予想していただけに、残念感がいっぱいです^^;;

新PC、修理に出すのは使い込んでからより、早い段階で出す方がいいかもしれませんね^^;
過充電は負担がかかりそうだから、やっぱりちゃんと表示されないのはまずい気がします~;;
アバター
2014/11/13 07:51
>周平さん
ありがとです~^^
何でも放り込んでレア魚は、はたしかにw
枯れかかったイチョウの枝でも水槽に入れればオツな飾り物ってことでw
さすがにいつかのビーチサンダルはどうかと思ったけど(^^;

PCの修復、まさに後々のためにって感じでw
表示ランプがピコンピコン点滅して3分後にPC画面が真っ黒になったらやだなあ(^_^;;;
アバター
2014/11/13 07:49
>メルモさん
ハードディスクの破損は致命的すね(´・ω・‘)
保証期間内なら1年以内ってことすね(^^;
なるほど~2回続けて壊れると信用ガタ落ちだから、壊れにくいようにするんすね(・∀・)
壊れていないものより、ちょっと壊れて直したPCのほうがいいものだったり♪

今回のメーカーの場合、自分で送らないといけないみたいでして(^_^;
送料はメーカー持ちではあるけれどw
故障の原因が遠隔操作で分かるとはすごいっす(・∀・)

週末くらいに送る予定です~いつ戻ってくるかなw
アバター
2014/11/12 21:46
胃腸、もといイチョウの枝、GETオメデトさんでごんす^^

ふむふむ、さすがはニコタ釣り堀。何でも放り込んでレア魚に仕上げる手腕はお見事。。。

PCの不具合ですか。困りましたね。後々のためにも早めの修復作業は必要ですね。
PCの表示ランプは、ウルトラマンのカラータイマーのようなものかも(理論が飛躍しすぎかな)♪
アバター
2014/11/12 21:27
メルモも1回、去年の今頃に
今、使ってるPCを修理に出しましたw
原因は、ハードディスクの破損でした><
でも保証期間だったので(o^―^)ノ
うわさによると故障した部品は1番~~信用ある
メーカーの部品に変えるようです♪

今の修理は・・・家まで宅急便が取りに来るんですよねぇw
↑でも、これはメーカーによって違うのかなぁ♪
しかも故障の原因を遠隔操作でわかるのでビックリ(o^―^)ノ

早く直るとぃぃですねぇ❤



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.