Nicotto Town


すいっちょん


缶を開けたら・・・



子供が拾ってきたどんぐりを

缶の中に入れておき、しばらく忘れていて

フタを開けたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

思い出すのも怖い状態になっていました・・・・

次回はこっそり捨てようと固く心に決めました(›´ω`‹ ) ゲッソリ

アバター
2014/11/24 23:38
>に〜なさん
に〜なさんのところもご無事だったようで何よりです・・・
ガス抜き、大事な感じがしますよね(>_<)
小さな地震がしばらくなかったりすると、大きいのが
来るのかしら;と不安になります^^;

インフルエンザの注射、接種しません!!
あまりにも痛いのでwww
に〜なさんののご家族もですね♪
いつも優しいお気遣いをありがとうございます^^
アバター
2014/11/23 12:14
地震 今回のは大丈夫そうだったけど やっぱり怖いですよね(>ω<)
すいっちょんさんとこもご無事のご様子 なによりです
小さい地震で ちょっとずつガス抜きできて 大きい地震が来なければいいなぁと思います

私は恐ろしいので予防接種しませんf(´ω`;)←注射きらいw

すいっちょん家の皆様が 風邪にもインフルにもかかりませんように✿(*´∇`*)ノ


アバター
2014/11/16 21:46
>Rieeeたん
ふふふ・・・・・
モゾモゾよ〜〜〜〜〜!!!

あ、でもりーたんちのヤモリ君たちなら
美味しく食べてくれたかしら^^;
アバター
2014/11/16 21:44
>御険しのぶさん
コーデお褒め頂き嬉しいです♪

どんぐり、けっこう危険ですね(T_T)
煮るか冷凍すると大丈夫なようです^^今回教えて頂きました♪
あとはガチャの容器に入れると、虫も発見しやすくて良さそうですよ(^^;)

お母さんにプレゼントなんて、やっぱり優しいお子さんだったのですね(〃▽〃)
子供からのプレゼントって、何でも嬉しいものですよ!
たとえダンゴムシでも^^

アバター
2014/11/16 21:37
>ふなっしー☆さん
モゾモゾ・・・・・・
キャーーーーーー!!!!
虫だらけでした(T_T)
アバター
2014/11/16 21:34
>に〜なさん
わ〜〜恐怖体験を思い出させてしまったのですね(^^;)
すみません〜〜〜(◎-◎;)
こんなコーデでお許し下さいヽ(^m^*)ププッ
いつもありがとうございます♪

こっそりと♪♪
アバター
2014/11/16 21:24
>ポポロさん
干からびちゃったのですか!?
でもやっぱりどんぐりからは虫が出てくるのですね(T_T)

コメ虫・・・・・・・
聞いた事があります!!!
飛んじゃうのはさらに恐怖ですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
アバター
2014/11/16 15:23
え〜なになに〜。
何がいたのぉ(ΦωΦ)+キラーン!

あ、思い出させちゃうね。
ごめんごめんw
アバター
2014/11/14 19:02
どんぐりいっぱいの可愛いコーデだわ♪…と思っていたら…(((((@△@;))ノノ ヒェェッ
お散歩中に、喜んで2~3個拾って帰ったりしてるんだけど、気をつけなきゃいけませんね><;;

幼い頃には、母親にプレゼントしたくてポケットいっぱいにダンゴ虫を詰め込んで帰った私…
アホな子でした。可愛そうな母…f(-ω-;
アバター
2014/11/14 18:36
>ぴーたんさん
きゃ〜〜〜!な出来事ですよね(>人<;)
まさかこんなに早く孵化するとは…
虫の生命力を甘くみていました…

ガチャのようきは良いですね〜!
虫もすぐに見えるし。そのままポイ出来るし…
茹でるか冷凍ですね!
来年は面倒ですが、そうしようかしら…
でもきっとコッソリポイしちゃうかもですf^_^;
アバター
2014/11/14 18:32
>チョラさん
本当に!(◎_◎;)ヒィィ〜〜!な体験でした…
アバター
2014/11/14 18:29
>みみさん
みみさんも恐怖体験をされてるのですね(>人<;)
カサカサと音が中からするのは、さらに怖いです!
早目?に気が付いて良かったですね…
そのまま放置しておいたら羽化するのでしょうか∑(゚Д゚)
アバター
2014/11/14 16:56
>すももさん
虫、怖いですね〜〜〜(T_T)
缶から這い出したらなんて・・・
いや〜〜〜〜!!
考えたくないです(lll゚□゚)
アバター
2014/11/14 07:36
>りなさん
怖すぎますよね(>_<)
書いてるとまた思い出して(›´ω`‹ ) ゲッソリ
アバター
2014/11/14 07:34
>ゆりゆりさん
話しだけは、同じく知っていました。
が・・・・
本当だったとは〜〜〜〜!!! もぞもぞと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

コーデお褒め頂きありがとうございます♪
アバター
2014/11/13 19:25
虫だらけだったなっしー?
キャーーって感じなっしなー
アバター
2014/11/13 13:12
きゃwwwww (( ´;゚;ё;゚;) 
あああ 思い出しましたよ☆ そういえば そうでした☆
子供の頃 私もやはり大量のどんぐりを大切にしまい ふと開けた時のあの恐怖☆

この忘れていた恐怖を 昨日のすいっちょんさんの伝言で思いだし 
かわいいどんぐりコーデで目からなぐさめられ…

そうですね お子様方には内緒で そっと…
アバター
2014/11/13 12:46
娘のクラスでドングリを集めてて、その一つから虫が・・
その後、干からびちゃったそうです(笑)

昔実家でコメ袋(紙製)から大量のコメ虫(っていうのかな?)が発生して、
そのいくつかが家の中に住み着いちゃってましたT_T ←木材も餌らしい・・
あれ(袋開けたら大量の羽虫が飛び出す)は忘れられない恐怖体験です><
アバター
2014/11/13 10:53
きゃ~~~~~~(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

缶の中で保温されて孵化したのでしょうか…
我が家のドングリはガチャガチャの空に入ってるので、中の様子が見えるのですが、
今のところ大丈夫…ε-(´∀`*)ホッ

茹でるか冷凍するとイイらしいですよ…手間ですが(-_-;)
アバター
2014/11/13 08:46
ひーーーーーーー∑∑∑(/゚□゚)/
アバター
2014/11/13 05:11
私も以前箱に入れたどんぐり放置しといたら、ある日箱のすぐ近くで昼寝していた主人が『箱の中からカサカサ音がする!』と飛び起きたことがありました。
アバター
2014/11/13 04:02
ふおぉぉ…!
虫は超こわいですね…((((;゚Д゚))))

勝手に缶から這い出してなくて、よかったです
気づいたら部屋中に…なんて、恐ろしくて想像できません
虫の生命力、凄すぎですね
アバター
2014/11/13 00:37
こわい・・・
アバター
2014/11/13 00:27
こんばんは
昔、話だけは聞いたことがあります~
本当になるんですね・・・・・ゾゾゾ

コーデはとっても可愛いです♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.