Nicotto Town



息子が小さかった頃を思い出しました♪


息子が1歳くらいの時…こんな感じだったなぁ^^

顏も表情もこんな感じで♪
1歳の時はまだ歩けなくて。
体重が14kgもある息子を抱っこして、郵便局で伝票を書いたり…大変だった
思い出があります^^;

色白でぷくぷくしていて…。
に~こりと笑うと左の頬にえくぼができるんです^^
横顔でもえくぼができるのがわかるので、私は密かにチャームポイントだと思ってます^^

アバター
2014/11/14 08:09
> みこたん

息子の体重が多かったのは、ミルクの飲ませ過ぎですね^^;
多く飲めば飲むほど安心出来たので…^^;
私が悪かったと反省しました。

子どもは苦手(嫌い^^;)だったのですが、私なりに可愛がりました。
実際かわいいと思いましたし^^
憎たらしいと思う時…?
そうですね^^;

でも、私もそうだったのだけれども…親に従順過ぎたので子どもにも
もう少し反発心をもってほしいかなぁ。
きっとこの先で苦労すると思います、私がそうだったので^^;
アバター
2014/11/14 08:03
14キロなんて大きかったのですね。
子供が小さい頃は可愛いですよね。
愛情いっぱい注いでいたでしょ?
でも、大きくなると憎たらしい時ありますよね。(^^;
アバター
2014/11/14 05:56
> めりりんさん

可愛い頃ですよね^^
私もたまにPCに入っている子どもたちの小さかったころの動画を見ます^^;
声がかん高くて…ちょこまかと動いている感じがかわいくて…^^

合成できちゃいました~♪
前にメガったものが3つ、倉庫にあったものですから^^
アバター
2014/11/14 05:54
> wakabaさん

こんな感じですよね~^^
あの頃の息子…女の子とよく間違われました^^;
娘よりも色白ですので…。

こにゃちくんも『子ども>赤ちゃん』といった感じになってきましたかぁ^^
魔の2歳児、3歳児と言われる時期も…もうすぐですね^^;
アバター
2014/11/14 01:17
可愛いかったですねぇ^^あの頃。
我が家のPCの前にも、かわいかったころの写真が貼ってあります。

それにしても、もう合成できちゃったんですね(驚!)
アバター
2014/11/13 22:50
か、かわいい……!
1歳くらいの子って、こんな感じですよね~^^
でも、その期間って短いですよね!!
こにゃちはもう、結構子供子供してきた気がします。
ほっぺは相変わらずふくふくですが(#^.^#)

1歳で14キロは大きいですね!
大変でしたね……。
えくぼはたまらないですね~。
こにゃちには無いです~。
アバター
2014/11/13 22:12
> 紫さん

あっという間でしたね^^
過ぎてしまったから尚更のこと、そう思うのかもしれませんが。

今日、スクールバスが着く場所に停めてあった1台の車の匂いのことを
同じくバスを待っていたお母さんが「あっ♪赤ちゃんの匂いがする~^^」
と言って嬉しそうにしていました^^
小さいお子さんが好きな方なので、赤ちゃんの匂いにも敏感なのかな?
アバター
2014/11/13 22:08
> 可憐さん

それは息子君のほうのお名前でしょうか?^^
アバター
2014/11/13 22:04
子供さんの成長はあっという間でしたか??><
私は赤ちゃんの匂いが好きです❤
アバター
2014/11/13 20:54
そうですねぇ・・・

「○○(本名)ちゃん」って呼ばせようかな?w
アバター
2014/11/13 20:49
> 可憐さん

え~!お孫ちゃんがほしいっ???

可憐さんはどういう風に呼ばれたいですか、お孫ちゃんから^^
アバター
2014/11/13 20:20
こんばんは☆

お互い、「膝が淋しくなる」お年頃ですね^^
私は、早く孫が欲しいですw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.