Nicotto Town


寿限無・・・♪


山里


山里

長野県松本市中央1-4-3 酒楽ビル 2F

9月30日の夕食。

長野の郷土料理のお店。

五平餅…御飯潰し長野味噌つけて焼いたので赤味噌が美味しかった。

おたぐり…馬の持つ煮込みで思ってたより臭みがなかった。

猪バラ肉岩塩焼き…歯ごたえが結構あったが 臭み無かった。

信州サーモンのたたき山椒味噌…コレが一番好みだった気がする。

信州黒豚一口チーズカツ…普通に美味しかった。


無かったマタギカレー(クマ肉カレー)食べてみたかった。


他も食べたり 飲んだりした気がするが 流石に忘れた。

獣系の臭みのあるのが気にならなかったので

下処理とか調理が上手だったんだろうなと思った。


アバター
2014/11/16 05:54
旅先の郷土料理は面白いです ^^
アバター
2014/11/15 21:49
めずらしいお料理いっぱいですね(^-^)
アバター
2014/11/15 05:30
お言葉等ありがとうございます ^^

長野は山系のと保存系の食材が面白いなと ^^
アバター
2014/11/14 23:33
こんばんは^^ お疲れ様ですw サーモンのたたき山椒味噌、うまそうですね~^^
マタギカレーってww
アバター
2014/11/14 22:20
こんばんは
アバター
2014/11/14 21:35
いろんな珍味を食べたんですね~ボクも一度食べてみたいです♪
イノシシはまだ食べてないし。おいしそう♪
ステプ・水やりです♪
ブログにコメントありがとうございました♪
アバター
2014/11/14 20:32
こんばんはv

五平餅おいしいですよね~ (^^)

物産展系のイベントでいただいたのですが

そこのが結構豪快なサイズでしたv
アバター
2014/11/14 08:57
なんか・・・w
獣系料理が多いのかな?(>▽<;;
この中で食べたことあるのは・・・ 馬(馬刺し)くらいかしらんwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.