Nicotto Town


♥♡♥ つぶやき ♥♡♥


おうちCOOPに加入しました(TωT) ウルウル


sakiは自律神経失調症気分障害とゆー持病で
障害者だったりします。
で、障害者手帳の交付や更新の時に

「必要だったらヘルパーさんがお手伝いします」

とゆーよーな事を言われた気がするのですが
今まで頼んだことはなかったのです。

しかし・・・

ちょっとね、頼みたいことがって。
組み立て家具を買ったんだけど組み立てに失敗して
邪魔な粗大ごみになった本棚の処分と
近くにセルフのガススタンドがあるんだけど
重くて自分ぢゃ買いにいけない灯油の買出しと
具合の悪いときのお買い物代行、
この3点をヘルパーさんに頼めるか聞いてみたら
全部、却下!

「お買い物ならおうちCOOPでも利用してくださいっ」

と言われたので、昨日申し込みの電話をしたです。
そしたら担当者から折り返しお電話しますと言われ
それをすっかり忘れ去っていた夜に、男性から電話が。

で、今日、COOPの人が来るって話になったんだけど
最近のsakiは寝てばかりいるからそう伝えたら

「じゃあ事前にお電話します」

との事でした。
寝室には電話はにと、一応伝えておいたのですが・・・

で、今日になって、こないだ発注しなおした
中古ノートPCが届いて、ネトゲをやりつつその設定にかまけてたら
5時間くらいかな?延々作業してたんですよ。
ひと段落着いたところでどっと疲れて
ベッドで休んでいました。

休んで・・・・・・・・・・寝ないでいられたんだけど
時間.が経つにつれネトゲが気になり
起きて画面をチェックしたら、わー、大変な事になってる(||゚Д゚)ヒィィィィ
慌てていぢってたまさにその時!!!!

ピンポ~~~~~~ン

玄関のチャイムがっ!


ああ、今動けないのにぃΣ(´ロ`;)
と思いながら出たらCOOPのおばさんでした。

事前に電話くれるんぢゃなかったのかぃっヾ(`ω´*)ノ"

そして・・・なにせCOOPははぢめてなものですから
いろいろと説明があったり手通津息したりして・・・・

よーやく終わったとき、ネトゲでは実は
いわゆるラッキータイムだったのですが
それも終わってしまい・・・・

(ノω;)クスン

しかもおうちCOOPってネットスーパーと違って
週に1回しか配達してくれないし、それも事前に
何日も前に申し込んでおかなきゃいけないし
配達料金かかるし
(通常¥108だけど障害者割引でsakiは半額なの♪)
最初に注文できるのが2週間後!

一番頼みたかったパンは種類が少なく
しかもお高い・・・(-"-;)
食パンだけは安かったけど毎日同じ食パンを食べるのもなぁε-(_- )ハァ
で、カタログを見てみたけど、スーパーよりちょっと割高かなぁ。

そーいった中で、稀に安いものが混じってたから
sakiはそーゆーのを選んで注文することになりそう。

ちなみにお支払いは口座引き落としなんだけど
sakiのメインバンクは取り扱っていないと言われ
仕方なく、念のため作っておいた都市銀行で手続きしたんだけど・・・
あらかじめ言っておきました、

この銀行は使ってないから残高不足になるかも知れません

と!

残高不足が続いたら配達は取り止めになるそうです。
一応、督促があるらしいので注意しておきます。
ちなみに引き落としは毎週なんだって!
うひゃ~、細か~いっ(^ω^;;



・・・そして、sakiはますます引きこもりになっていくのでありました。
ああ、ヘルパーさん頼めればなぁ(´・ω・`)




アバター
2014/11/15 21:00
イオンとかのネットスーパーのほうがよくない?

(´・ω・`)



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.