Nicotto Town


TAKEのつぶやき


☆この意味が分りますか?

年寄りの冷や水

【読み】トシヨリノヒヤミズ

【意味】年寄りが不相応な危険な行為や、差し出た言動をすることの喩え。また、それを冷やかして言う言葉。

※江戸では、隅田川の水を汲んで売っていました(冷や水売りと言います)。この水を買って飲むことは、抵抗力の弱った年寄りにはいささか問題で、腹を壊すことが多かったためできた言葉だそうです。
他に、「冷水を浴びる」という説もあるそうです。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.