Nicotto Town


スノードルフィン


◆◆ 嵯峨の秋

画像

京都嵐山から奥に行くと嵯峨があります、
先日行った時は紅葉一歩手前でしたが今は盛りじゃないかな。
その時に見た子供が持ってた柿が気になり持て見ました、
紅葉が舞い落ち出すと真っ赤な絨毯のようで綺麗ですよ。

撮影に協力頂いたのはケイさん・静香さん・タマちゃんです、
いつも協力頂きありがとうございます。

アルバムのURLは
http://www.nicotto.jp/albumsquare/detail?user_id=778598&id=10147
です。

アバター
2014/12/02 08:32
おはようございます^^
今年も残すところ1か月となりましたね*
慌ただしい月に入りましたけど、今月もヨロシクお願いしますmm*
素敵&お水をお届けです^0^/


日本の秋~!(b^ー゚)!!(゚∇^d)~~ ベリーベリーグッド
すごく素敵なお庭にですね♪
アバター
2014/12/01 19:15
秋の京都郊外の雰囲気がよく出ていますね (^^)v
おこたの使い方が素晴らしいですう~~~
アバター
2014/11/27 18:52
今年の紅葉は綺麗みたいですね^^
嵯峨に行ったことが無いけれど、綺麗なんでしょうね~♪

え? コタツだったのですかぁw すてき^^
柿の枝を持った子供なんて、最近珍しいですよねぇ。
なんか、風雅な感じすらしますねw
アバター
2014/11/23 21:29
紅葉綺麗ですよね
京都だと永観堂あたりも観光客が多そうですよね^ ^

お水とステキのお届けに伺いました
アバター
2014/11/23 15:27
どこか懐かしさを感じる風景です。
紅葉が美しい~^^
アバター
2014/11/22 20:55
紅葉の敷き詰められた旅館の玄関先でしょうか。
秋が深まっている感じですね~

壁の植え込みがこたつなのですね!
土塀の土の盛り上がりにしか見えませんでした。
アバター
2014/11/21 23:06
紅葉の雰囲気がとても良く出ていて綺麗ですね(*^_^*)
京都の古寺の紅葉の美しさを思い出しました。
紅葉狩りに行きたくなります♪
アバター
2014/11/21 16:19
敷き詰められたもみじの絨毯が綺麗ですね^^

枝を折って来た子供たちに注意するお母さん?の手には
枝つきの柿がww

立派なお屋敷も目を惹きます♪
アバター
2014/11/20 22:27
改装コラボ倶楽部からの訪問です❤
静さんが昨日伝言板で言っていたのはこれですね↑楽しみにしていました~^。^
柿を持った子供。。。 なんとなく昔の水墨画のモチーフになりそうですね
私も気になります^^

真っ赤な絨毯のように散り敷かれた紅葉ですか^^行ってみたいな~
黒い瓦屋根と土壁の立派な塀と見事な紅葉との対比が美しいですね
まさに日本の美しい景色です!
アバター
2014/11/20 22:08
美しい秋の景色ですねー!!
紅葉素敵〜〜vvv
紅葉に埋もれた敷石が、なんとも風情があります^^
アバター
2014/11/20 21:38
落ち葉のきれいなこと!

こっちの柿は次郎柿といって とってもなめらかな口当たりです。
もちろんとっても甘くておいしいですよヽ(ღ^◡^)ノ
アバター
2014/11/20 20:33
紅葉の絨毯大活躍ですね
本当に今はこんなふうに鮮やかな風景が見えるんでしょうね
切り取られたひとコマ
堪能させて頂きました(^ω^)
アバター
2014/11/20 19:49
紅葉が本当に綺麗
日本に生まれてよかったなと思わせる景色ですね^^
紅葉のじゅうたんを踏みふみ。紅葉狩りに行きたいです^^
アバター
2014/11/20 19:35
お部屋拝見してきました、敷き詰められたモミジの絨毯が圧巻ですねぇ~
しばらく眺めていたくなるような、落ち着くお部屋でした^^
そうですね、↑のように・・ホントは枝折ってきちゃダメですよねww
アバター
2014/11/20 18:51
紅葉が鮮やかですね!
日本の秋を感じさせる見事なお庭ですね^^
アバター
2014/11/20 18:41
わぁw
修学旅行で嵐山、行きましたが季節は冬w

秋だとこんなカンジのキレイな紅葉が見れたかもなんですね^^
アバター
2014/11/20 18:35
もみじの絨毯綺麗ですね!
取ってきたらあかんやん(*≧m≦*)プププw
めちゃかわいいです~
柿も取ってきたんだw^^
アバター
2014/11/20 15:09
敷き詰められた紅葉の様子がとても綺麗ですね^^
塀のある建物によく合っていて風情がありますね(*^_^*)
アバター
2014/11/20 15:01
和風のお家にぴったりの景色ですね。
景色も家の外観も見事な作りで
台詞も皆うまく撮影されてますね^^
吹き出しを使うと撮影のタイミングが難しいので、私は慌ててしまいます;^^
アバター
2014/11/20 14:17
わぁ~ 一面の紅葉の絨毯♪ ほんと きれいですねぇ^^
いわれてみれば、ミカンがなっているのは目にしますが、柿は見かけません。
幼い頃、近所の空き地になってた クワの実を食べたのが懐かしい。
今は空き地もなくなってしまいました。
素敵な、嵯峨の秋に癒されました。ありがとうございます☆

参加された皆さんのキャラ設定に台詞がドツボで楽しい~みなさん素敵^^♪
アバター
2014/11/20 13:30
わ〜^^ホントステキ

何だか、懐かしい感じのする秋のひと時。。。

癒されますね〜
アバター
2014/11/20 10:46
今京都は紅葉真っ盛りですね~
スノーさんの子供時代こんな感じだったのかな?
綺麗な紅葉と着物コーデがよく似合いますね☆
アバター
2014/11/20 09:58
京都嵐山〜奥 嵯峨いいですね^^

私 京都大好きなんでよく行きます^^

すごく綺麗な紅葉が再現されてて 美しいです
アバター
2014/11/20 09:37
わ~^^
紅葉がとても綺麗なのです♪

子どもって落ち葉とかも好きみたいなのです^^
以前紅葉を見に行った時、楽しそうに赤や黄色の葉を集めていました~
アバター
2014/11/20 09:12
なんだか子供の頃を思い出しますね^^
気に入ると折ってくるところとかw
私もよく枝折って家に持ち帰りましたよw
アバター
2014/11/20 08:54
東福寺や清水さんは私のお遊びエリアでしたが、西の方は中々イクチャンスがありませんでした。
数年前に訪れ栂尾の高山寺や嵯峨野の祇王寺、とてもステキで、目を奪われました。
アバター
2014/11/20 08:46
素敵な秋の景色ですねー
子供たちが可愛いです
アバター
2014/11/20 07:24
 宝きょう院が大好きで、愛想悪いw住職さんへ拝観料払って、ひがな読書してましたw その外壁の電柱にワイヤーロックで自転車を巻きつけていました。その壁を思い出す作品ですw
アバター
2014/11/20 07:16
お早うございます。
秋以外のなにものでもない、奇麗な改装ですね!

すずしい秋風も感じられます。
夕方まで外で遊んで、帰られるところでしょうか。柿のアイテムもおいしそう〜。
アバター
2014/11/20 06:21
秋色で素敵なお部屋ですね~
アバター
2014/11/20 01:01
紅葉が美しいですね^^
嵯峨の秋を思い出しました。
アバター
2014/11/20 00:02
「そんなん取ってきたらあかんやん」のセリフ・・思わず笑ってしまいました(^_-)-☆

みなさん楽しそうで、素敵な一枚ですね~♪
アバター
2014/11/19 23:32
秋の嵯峨野
紅葉がきれいですね
ほほえましくて心温かくなる改装シーンすてきです
アバター
2014/11/19 23:15
私、
精神構造が幼いせいか「わらし」にすんなりリンクしちゃいましたよww
広場に出かけるのにも
御茶目なシズに当分嵌りそうです・・・(・∀・i)タラリー・・・


それにしても一面紅葉の絨毯・・・素敵な景色ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!! 。
お部屋は暫らくこのままにしておいてね^^

アバター
2014/11/19 23:05
これだけの紅葉の絨毯の光景をみたら
ため息しかでないでしょうねー^^

なんて綺麗なんでしょうか

可愛いやり取りは微笑ましいですね^^
アバター
2014/11/19 22:58
一面、紅葉の絨毯がとても綺麗ですね~(#^.^#)

皆さんのやり取りが面白くて、ついプッてなっちゃいました(笑)
アバター
2014/11/19 22:51
えっ、これケイだったの?
いつもと雰囲気違うから、誰かと思ったww

秋の嵯峨か~~
そうだ、こんな感じやったねぇ^^
アバター
2014/11/19 22:47
俺も初の役どころで驚きましたw
たまには大人っぽく…←おい


紅葉の綺麗な景色をまだ見にいけてないので
こうやってニコタで味わえて贅沢な気分になれました^^
アバター
2014/11/19 22:40
オツカレ──㌧㌧(-ω-疲)p(q◕‿◕✿)㌧㌧──ッ

お初の役どころで緊張しましたえ~(*μ_μ)ポッ
まぁたまにはタマもしっとりと… ←オイ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.