Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


麻生大臣が円安の動きに不快感

http://gazo.shitao.info/r/i/20141122035301_000.png
不自然な株価の動き

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF21H0Y_R21C14A1EA2000/
麻生太郎財務相が円安の動きに不快感を述べたところ、為替の動きが止まったけど日本政府が株価操作しているとすれば、これは不用意な発言としか言いようがない。
選挙前から株価の動きは不自然なのだけど、政府が年金の金を使って買い介入しているとすれば説明は付く。
株価は円安を根拠に踏みとどまっているようにも見える。
選挙前に株が暴落じゃー自民党は玉砕するしかない。
株価は円安を支えに維持されている。
麻生大臣の円安を止めるような発言は為替の動きを鈍らせるだろう。
そうなれば今の株価はますます根拠を失い、いくらGRIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が株価を支えようとしても無理が生じる。
投票まではしばらくある。
その間、株の暴落を支えきれるかどうかが自民党の趨勢を決めるように思う。

アバター
2014/11/23 21:09
インサイダー情報さえあれば、いくらでも儲かりますよ。
アバター
2014/11/23 20:45
ちゃっかり株で稼いだ議員も多そうに思うのだけれど・・・。
アバター
2014/11/23 08:54
為替と株価は何者かにコントロールされています。
アバター
2014/11/23 08:08
安倍内閣の 特徴

自分が何かをいえば アナウンス効果があると 信じきっている。

あまちゃんばっかり

首相まで アベノミクス 有効で 自分は

天災政治家と 自負している

売り家と 唐風でかく 三代目
アバター
2014/11/22 13:46
私もそう思いますよ円安傾向に向けたのあなた方ですしじゃあデフレ傾向に戻すのですか?って
私は言いたいですね。
アバター
2014/11/22 12:08
自民党玉砕ってなんか太平洋戦争みたいな感じですね iPad打ちにくくてイライラします。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.