Nicotto Town


メルトのアジト


エリック杯  フランス大会 2日目


さぁ、フランス大会の2日目だ、町田の優勝をみんなで見よう!


今回の白ガチャでほしかったのはこの赤シャツ!  長すぎてダラダラしててだらしないけど、これで町田の大傑作「黒い瞳」のつもり。
あいつなんでもすぐ「封印」つってやらなくするから見るチャンスは少ないだろうけど、本当に傑作なんだよなー。四の五の言ってないでいいものはやればいいのに。

で、今BSで昨日のショートの全選手分放送してるわ。
男子は12時すぎからかな、あの美少年(メルトくんの次に)ピトキーエフの姿を見たい人は注目ね!

フリーは
TV朝日  13:55 - 15:50

昨日同様、15:00から見れば男子は見られるね。

~結果~
町田2位かよ。まぁ結果オーライでいいけどさ。おめでと。
ただちょっと・・・・  個人的にはね・・・
あーちょっと愚痴だから読まなくていいんで字小さくしとく。↓スルーして
「ボルドーの町を散策しすぎ (迷子になって想定の2倍歩いたそうだ) 」とか言ってる場合じゃないのに。何やってんだよ(・_・) そんなことは試合終わってからにしろよ。15歳のラジオノワなんてひとりで最後まで残って練習してたっていうじゃないか。そんな時に今井と教会探ししてたのか。そうか、そういう覚悟なんだな(・_・)  今回ミルズ先生いなかったけど、いたら間違いなく説教だぞ。少なくとも日本一4回転の成功率が高い (成功率80%越えてる) お前が、この期に及んで転倒て。ないわーそれはないわー。
自分にできることとできないことをきちんと認識してよ。なんで余計なことするかな。そんな余裕なんてないだろ。そんなの本人が一番よくわかってるはずじゃん。何やってんだバカ。

やっぱ練習の時に軽く当たったりしてたね。町田もテンちゃんとニアミスしてたし、コフトゥンとテンちゃんだっけ ??  完全に当たってたもんね、たいして動いてない時だったからなんともなかったけど。どんなに気を付けてもそういうことがあるわけだから、問題があるってことだよね。もう見てるとみんなして恐々やってるのがわかるからさー、こっちもヒヤヒヤしちゃうよね。

コフトゥン、ホントにおめでとうだなあ。こないだはゆづるの後で本当にかわいそうだったし。よかったね、今回は落ち着いた環境でできてね。お疲れお疲れ。
そしてテンちゃんが3位にきたよー。やっぱくるなテンちゃんは。

あのさ、ずーーっと気になってんだけど、女子のロシアのマリアなんとかって人の音楽ね。「ショパン バラード4番ヘ短調他」って出てたけど、どこにもバラード4番使ってないんだよね(・_・)  メルトくんはショパンの中でバラード4番が一番好きなのであの曲なら全て覚えているのだよ(10分を超える。ブーニンちゃんがショパンコンクールで優勝した時に弾いた内の1曲)。使われてれば必ずわかる。どゆことなの ???  実際にはどれ使ってるのか探してみよう。
=結果=
わかったよー、前奏曲4番ホ短調だったー!
誰だよバラードと間違えたの! 教養ないなあまったく・・・
ちなみに前奏曲7番イ長調は太田胃酸のCMの曲です。「イ長調」と「胃腸」をもじったのかねw

どうでもいいけどあんまり良くないらしいねフランスの氷は。

アバター
2014/11/24 10:01
LEAFGさん
使えるねー
男子はいろんな衣装着るからね
アバター
2014/11/23 21:39
白ガチャの服、
フィギュアスケートの衣装にも
使えますね^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.