Nicotto Town



初体験な2連休。

先週末の2連休(土曜は仕事なので…)、初体験が沢山!でした。

日曜は
初競馬&初イルミネーション

イルミネーションを見に行こうと誘われ、ついでに競馬もしてみる?なんて話になり。

競馬…と言っても、競馬場ではなく券売所?へ。
初競馬なので、ルールも新聞に書いてある物の意味も全く分からず、全て1から教えてもらいましたw
あ、競馬に抵抗はありませんよ。もともと賭け事は好きなのでw(※パチンコ以外)
その日の目玉のレースの時、周りの人たちが「行け行け~~!!」「○○(馬の名前?)~!!」と叫び、白熱しているあの雰囲気が端から見ていて何だか面白かったです。
この日は私はしなかったのですが、100円からできるそうで!いつかやってみたいかも~と思っていますw
と言っても、馬が~とかはわからないので、数字で遊ぶくらいになるのでしょうが・・・。

イルミネーション県内の植物園的な施設で行われたものに行きました。
そこ自体行ったことがなく、W初ですね。
あまりお客さんがないところ…と思っていたのですが、17時くらいに着いてみるとかなりの人!かなりの列!そして寒い!!
こういう、施設がする大規模なイルミネーションを見るのは初めてのことで、とてもキレイで感動してしまいました!
花火も綺麗で・・・言うことなしでしたね。寒かったけどw
デジカメを忘れてしまい、スマホでどうにか取ろうと格闘しましたが、やはり綺麗には取れませんね。黄色の電気は色が飛んでしまって^^;
とにかく寒くて寒くて…温室が天国でしたw


土曜は
ディズニー・オン・クラシック

こちらもでした。鳥取でのコンサートは5年ぶりだとか・・・!
ワンス・アポン・ア・タイム、ラプンツェル、ライオンキング2、ウォルト・ディズニーの約束を1曲ずつ。
アナと雪の女王の曲が歌入り5曲+α。とびら開けてがなかったのは残念。
メインはライオンキング。映画1本分のストーリーをシアターに移された映像に合わせてセリフ込みで進んでいきました。
ラプンツェルのI See the Lightの辺で周りからグスグスと聞こえ出し、ライオンキングのムファサの死のあたりで、私もうるうるとしてしまいました・・・。
ライオンキングは、メインのCan You Feel The Love Tonight?も好きですが、スカーのBe Preparedや、ティモン・プンバァの Hakuna Matataがとても好き~。
もう、鳥肌物のコンサートでした!



この2連休は本当に楽しく、久しぶりに心の底から「充実した」と感じた休みでした。
部屋で映画を見るだけの休みも良いですが、こういうゲイジュツ的な休みも楽しいですね。

アバター
2014/11/25 22:30
>tkgさま

本物の馬が走るところを見るのは益々興奮するんでしょうね!
東京…遠い・・・。京都辺りから慣らして行く感じで…^^; 東京と京都以外どこにあるかわかりませんがw
アバター
2014/11/25 18:58
競馬場でサラブレッドを観ながらもおつですよ
東京府中競馬場は改装され綺麗になり
飲食店も充実していて賭けて無くても楽しめます^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.