Nicotto Town


♥♡♥ つぶやき ♥♡♥


sakiが普段やっているのはアメーバのゲームだす


それは3年近く前・・・ある習い事を始めたときに
そこの生徒さんの多くがアメブロをやっていたんですね。
ぢゃ、sakiも、と登録したら
『 ピグライフ 』とゆーゲームがあったとです。
農作物や花を植えて時間が経ったら収穫して
お料理や工作、お裁縫をやるゲームでした。
なんとなく始めたのですが・・・
レベルが低いと出来ることも少ないので
一所懸命レベルアップしていって
今ではそのゲームで出来た友達たちの中では
一番高いレベルになりました。
ピグライフだけならまだしも・・・
そのうち、料理を作って客をもてなす『 カフェ 』
人口を増やしたり建物を建てていく街づくりの『 ワールド 』
南の島のほのぼの生活の『 アイランド 』
の3つがあとから出来ました。
sakiはライフ以外興味はなかったのですが
ある切っ掛けで他の3つのゲームも
チュートリアルまで進めたです。
でも、正直よくわからなかったし、面白くなかったので続きませんでした。

さて、そんなsakiですがサブアカウントでアブのキャラクターを
2人も作っておりました。
1人目はsakiが始めてから3ヵ月後に、
2人目は2年位してからなんとなく、作ったのです。

そして・・・今では自分と1人目のサブは4つのゲームをし
2人目のサブはライフだけやっています。
正直、しんどいです。
もうね、結構このゲームにも飽きてきたのですが・・・

アメーバのゲームには「お手伝い」にもレベルがあります。
ライフだけは1日60回と決まっていますが
他の3つのゲームは時間でスタミナが貯まってくんですけど
そのスタミナを使って、よそのお店や街や島に
お手伝いに行くのです。
お手伝いだけぢゃなくて、基本的な活動も
時間で貯まるスタミナを使って行います。

それで・・・お手伝いに来てくれる人が
本当にたくさんいるんですよ!
なので、sakiもがんがってお手伝いのお返しをしているのですが
特にワールドは最近やり方が変わってから
従来の3割り増しくらい、お手伝いに来てくれる人が増えました。
もーね、追いつきませんっΣ(´ロ`;)

sakiも、サブ1人目もお手伝いレベルは結構高いほうだと思うのですが
それを見て、お手伝いに来てくれるのかな?
ライフ・カフェ・アイランドは大体お手伝いに来てくれる人は決まっているのですが
ワールドだけは

誰?

って人がめっさ来ます。
設定で、それぞれのゲームにお手伝いに来る人を
「全体にOK」「友達だけOK」「全員NG」と変えられるのですが
sakiもサブも全体にOKにしているので
ほんま、めっさくるんですわ。
お手伝いに来てくれる人がいるならお返しせねば!
とゆー使命感とゆーか義務感でやってるところもありますね。
ゲームによっては採算が取れなくなったのか知らんけど
イベントが無くなったものもあります。
イベントがあると、ランキングもあったりして
がんばった順にご褒美のアイテムがもらえるのですがぁ――
お金をかけないと、まともな順位にはなりません。
特にライフはやっている人が多いせいか
イベントもかなりハードなものになってて
お金をかけないとクリア出来ないのです。

メインのsakiはお金をかけてるけど
2人のサブは無課金です。
それでも1人目のサブは、やっている期間がながいので
レベルはかなり高いゲームもあります。
えーっと、「カフェ」と「アイランド」はつまらなそうで手を出さなかったんだけど
「ワールド」だけはちょっとやってみてもいいかな?と
だいぶ前にはぢめていたのでした♪
だから、ライフとワールドはそれなりのレベルなんですけど
カフェとアイランドはほんと、みんなが飽きて
やらなくなった頃にはぢめたのでレベルが低いです。
そしてハイレベルの多くの人たちは
もうゲームをやっていない、という・・・(笑)

ちなみに、アメーバではゲームキャラクターの事を
『 ピグ 』と呼び、友達は『 ピグ友 』と言います。
お手伝いだけ来てくれる常連さんを
水とも・街とも・カフェとも・島とも・・・などと呼びます。

sakiにはたくさんのピグともがいますが
3年近くやっていると、そのうちの半分くらいの人が
いつの間にかやめてしまっているようで
特にライフではそれぞれのお庭に行っても
明らかに放置だなー、とゆーのがたくさんあります。
さびしいですけど・・・仕方ないんですよねぇ。

そんな中、息子3人抱えるサラリーマンのSさんは
仕事の合間などを見て、アメーバのゲームをやり
ピグ友たちとも交流を深めています。
さっき、sakiがSさんのお庭にお手伝いに行ったらちょうどいて
『 少し時間があったら話しませんか 』
って・・・♪
Sさんはおしゃべり好きなようで、今までも何度も誘われました。

アメーバのゲームのイベントによっては
『 お助け依頼 』というのがありまして
前回のカフェのゲームの時、Sさんが
お助けを求めていたので行って助けたのですが
sakiだけの力では足りず、サブにも助けさせようとしたら・・・
Sさんのお庭やカフェはピグ友のみOKという設定になってまして
結局、その時助けた奴は時間が足りずクリア出来なかったという敬意があります。

ので、さっきSさんと話してた時、前々からサブがいるとは話していたのですが
こないだみたいな事がないように、サブもSさんのピグ友にしてもらったのでした。

ちなみにsakiはほとんどお助け依頼はしませんね。
様子を見て、サブが大丈夫そうならちょっと力を借りたりするし
何せ課金してるから、最悪、お金の力に頼ればよいのです( ̄∇ ̄)

でも、出す上限は大体決まっています。
今月はあと1000円か2000円くらいまで出すかも知れないけど
後は来月のセール待ちですかね。

ま、起きてから寝るまで、途中休憩を挟みながら
アメーバのゲームをせこせことやっているsakiなのでした~(・∀・)






月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.