今度のイベント、とてつもなく嫌だなw
- カテゴリ:イベント
- 2014/11/26 22:54:49
ニコミセイベントが終わりました、皆様お疲れ様でした!
こちらは、合計14890個製造で終了しました。
しかしニコミセイベと入れ替わりに新しく始まったイベント、
とてつもなく嫌ですww
「戦う花嫁」のときの悪夢が思い出される。
あのときは、周囲は次々ゴーレムをもらってるのに、
自分はやっとこさ頭乗せダークだったり、やっとの思いで全身服・・・
巡回先などで高得点のスコアや、足元ゴーレムを見かけるたびに、
体の具合が悪くなるほど頑張ってるのに低レベルな自分に酷く自己嫌悪になって
落ち込みまくったものでした。
今回もそうなるんかなあ。
体調悪くして、凹んで・・・・、それならやらなきゃいいのに、義務感でやってしまうんだなあ。
<お庭を少しいじりました>
今年もアドベントクランツをやろうと思って、去年のアドベントクランツをどかしました。
去年は、4本揃った状態で片付けるのが惜しくて結局一年中アドベントクランツのままでしたw
種のスペアが無いので、うっかり抜かないように、畑の方に移動。
また、日曜日毎にローソクを増やしていきますね~。
ニコミセイベント、お互いお疲れ様でした^^
でも、のんびりする間もなく、もっと大変なイベントが始まりましたね><
前の「戦う花嫁」では、本当に大変で生活にも響くほどで懲りたので、
あのときの悪夢が思い出されます(-_-;
橇レースは、昔やったスーマリを思い出しましたよ。
先日、甥っ子にせがまれて、wii版をDL購入しました。
なんか、なつかしくて、その場に居た大人たちは大盛り上がりでしたww
今回もなんとか最後まで行きつきたいけど、やはり「戦う花嫁」が思い出されて
とてつもなく気が遠いですorz
ほんと、あれはニコタイベントの中で最凶でした><
>りらさん
アドベントクランツ、既に4本揃った状態で11ヶ月放置してたから、
あまり目新しくもないとは思いますが、
1本ずつ増やしていくのは、ちょっと楽しみですね。
頭乗せアンコウは去年夏のイベント品ですよ。
あまり出番が無いのですけど、電柱の明かり+アンコウの明かり
で掛けてみたのですが、電柱の後ろに隠れて見えませんでしたw
アンコウ鍋、めずらしいですね。茨城の方の特産品ですよね。
食べたことないですけど、食べるにはちょっと勇気ありそうですね^^;
5ケタ製造ってすごいなぁ~と思いました^^;
メガ祭り期間中はご馳走様でした^^
みかんはなかなかメガ食材を揃えることができないので、
メガ料理を楽しませてもらいました♪
新しいイベント・・・・そりレースですね^^;
子供の頃にやったスーパーマリオと同じ要領なんでしょうが、
すっかり忘れていて、穴には落ちるし、障害物にはぶつかるし、
シャンプは高く飛べないし・・・
脳みそと体力(?)の衰えを感じましたwww
背景のアイテムは欲しいので、なんとか15万点までは
頑張ろうと思いますw
頭載せの提灯鮟鱇初めて見ました! あんきもにお鍋は冬の名物だそうですね。
(ゲームは全然なので^^語れるレベルでありません。)