Nicotto Town



づぼらや目当ての関西(一日目の23

フロントまで上がってくるエレベータとは
別のところにある宿泊客のみ入れる
エレベータに通じるドアというか
ゲートというか。

その扉にカードキーを差し込みますと
すっと扉が開きます。

荷物を持ってエレベータに乗って
宿泊する部屋の階に行くと
降りた目の前の窓から
素敵な噴水庭園がみえます。

うわー、これはまた落差が激しい。
どうみてもリゾート(笑)

まさか難波の商店街のど真ん中、
なんば花月の近くにこんな景色があるとはっっ。

宿泊する部屋はエレベータ・ルームのすぐ近くでした。

これも株主様だからでしょうか?(笑)
どのへんが、株主様として扱われているのか
どこまでがこのホテルの普通なのかよく分りません(゜∇^*)テヘ

とにかく部屋に入ったら、荷物を置いて
関西で合うことになっているメンバーと
連絡を取らねば(^◇^;)

時刻は夕方4時くらいだったでしょうか。

一人はすでに、難波駅に到着して
ホテルに向かっているらしい。

あんまり時間がありません。

モタモタしないように、いるモノだけ
セッティングして、鞄に詰めなおします。

寒天屋のグッズは必須。そして寒天屋に
大きめの袋も1つ入れておいてくださいと
頼んだのもちゃんと入っているので、それに
グッズを詰め込んでっと。

あとはお金にカードに、献血カードと。
そんな所で大丈夫かな。おっと
ホテルのカードキーも持って
いかなきゃ。

夫君もカードキーを貰っているので
後は自力でナントカしてねっっ。

あっメロンはワタシが食べるから
残して置いていいからっっ。
あとは好きに食べてっっ。

帰りは10時か、もっと遅くなるかもっっ。
よろしくーーー。

あたふたと出かける妻(笑)

あ、そうそう暑いので少し薄着になっております。
朝、寒くて持っていた使い捨てカイロも
要らなくなったので捨てました。

傘はどうしたっけなー。
折りたたみを持っていったのですが
この時、持っていったような気もしますね。

なにしろ、小雨がふったり止んだり。
そんなお天気でしたし。

もうロビーにつきました、という
関西の友人のメールで
ワタシもロビーに向かいます。

明日につづく

<昨夜のわたし>
アルテミスやけんしろうと、はやぶさ2の
打ち上げについてアレコレ盛り上がる

さあ今日の一冊
「長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい」アスコム
これから手足の冷える時期ですね。ふくらはぎの
マッサージをするといいようです。お試しください♪




アバター
2014/12/01 22:21
もーちーろーんー。
都会には献血ルームが付き物ですからっっ(笑)
アバター
2014/12/01 22:04
( 'Θ')ノ メロンw どこでも 献血カードだねーw くくくw
アバター
2014/12/01 16:58
おお、わかってらっしゃる(笑)
足湯もしないで、飛びだしていきました。
フルーツはまた後ほど♪
アバター
2014/12/01 16:54
いつもだとお風呂にお湯をためて足湯ですよね^m^
フルーツも後回しになっちゃったんだ~
アバター
2014/12/01 13:24
ホント、異次元くらい落差があるよホテルの中(笑)
株主様の半額サービスでないと泊まれないので
普通に料金はらったらどうなるか検証出来ない・・・

そーなのー。
ビックリするよ、値段が高いだけあるって思うホテルですー。
メンバーは美人揃いですよー(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/12/01 12:36
おー。別世界ですね?(笑)

株主様だとおもてなしが違ったりするのかどうか・・・。
アバター
2014/12/01 10:12
へぇ~あのゴチャゴチャしたところに、そんなりっぱなホテルで来てるんだァ^^

長い間、うろうろしなくなったから、わかんないけど~
ホントに差が激しいわねw

・・・どんなメンバーかしらn??



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.