Nicotto Town



拳銃の取り扱い免許の勉強は・・・

一時期、

真剣に検討をしたが、

やっぱり役に立たないので辞めました。( ´,_ゝ`)プッ


だって、
クレー射撃なんて、金持ちの道楽だし、

北海道で需要のある、
えぞしか駆除は、
雪の山奥を入って行かないといけない。
<背広にロングコートに革靴では無理。雪中登山の格好が必要だし、パジェロとかジムニーみたいな車が必要。




それと、
「背広と革靴、それと、トヨタのヴェロッサ」で仕事が出来る、
作物を荒らす動物に制裁を加えてやるのは、

銃そのものが高い上、弾が1発470円くらいだから、
外すと悔しいし、

そもそも、私の年では猟銃が重くてダメです。( ´,_ゝ`)プッ
※実際に持ったことはないが、仕様書による重量を勘案。



従って、
費用対効果で回収が見込めない故、
銃の免許はなしになりました。(。´-ノд-`)コッソリ 

アバター
2014/12/21 17:31
射撃って、、、
貴族の遊びだと思ってました
アバター
2014/12/11 22:36
そんなんあるんすかΣヾ(゚Д゚)ノ
電波取られるコワイネー(´・ω・`)
アバター
2014/12/07 16:33
携帯(スマホ)持ってへんといろいろきついっすねーw
アバター
2014/12/06 03:26
腰とか大丈夫ですかね・・・?
無理しない程度に雪かきをしてください><
でも雪かきはしなくちゃいけないか・・・。
が、頑張ってください٩(๑òωó๑)
アバター
2014/12/05 21:29
えぞしかっておいしいのけ?
アバター
2014/12/04 22:19
るか さん

でしょう?
銭形平次の方が
安く付くよ。(。´-ノд-`)コッソリ
アバター
2014/12/03 13:42
弾ってそんなに高いんだ∑(゚◇゚ノ)ノ
500円捨てるなんて・・お菓子買った方がいいねw
アバター
2014/12/03 05:02
ぴょんこちゃん

「害獣駆除」「認可された銃の専用の弾」が単価470円だよ。

ねー

ハズしたら、お金を捨てているようなモノでしょう?( ´,_ゝ`)プッ
アバター
2014/12/02 09:34
ほうほう、銃弾ってそのくらいの値段なんですか・・・

470円・・・940円・・・・・・貧乏人だと、金額考えながら撃ってしまいそうですな。( ̄m ̄*)ププッ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.