今日も買い物
- カテゴリ:30代以上
- 2014/12/03 23:17:11
いろいろな都合で、今日も買い物に出ました。
せっかくなので、遠くのスーパーまで早足で歩きます。
結果、片道2.2kmで、170kcal 消費すると判明しました。
なかなか夜の間食を我慢できないので、
ならば、低カロリーなおやつを買ってみようかと、
ドライフルーツ、都こんぶ、干し芋、などを探してみます。
昔ならどこのタバコ屋の隅にもあった都こんぶですが、
はて、最近はなかなか見つかりません。
探し回った挙句、レジ脇のつまみ系のスルメとかと一緒にありました。
ずいぶん窓際に追いやられた感じで、ちょっと淋しいです。
ドライフルーツは野菜売り場の端っこと、
お菓子売り場の端っこ(端っこばっかりだ)で見つけましたが、
お菓子売り場のやつが色々入っていて同程度の値段なので
そっちを取ります。安くないんですね、185㌘298円でした。
内容は、レーズン、パイン、マンゴー、キウイなど。
帰ってから気付いたのですが、
お菓子売り場のは、食べたら甘くて、加糖してあるかも知れません。
野菜売り場のは加糖してないのでしょうか。
だとすればそれの方が低カロリーで、良かったのかも。
干し芋は、あるにはあったのですが、高くてやめました(^^;
これらはネット上ではダイエット中のおやつにふさわしいとして
紹介されていましたが、表示を見るとそれ程低カロリーで無いような。
少量で満足感があるので、沢山食べないですむ、という意味も
あるのかもしれません。やはり量は控えるのがいいようです。
あと、鍋キューブとか、味噌煮込みの素とかを買っちゃいました。
具をこんにゃくに置き換えれば、低カロリーかな、と。
ケータイによれば、今日の外出による消費カロリーは533kcal。
節食と運動の両面で、さて、どんな結果を出せますやら。
もう少しカロリー消費を増やしたい所ですね。
おととい、近所のスーパーで、
都こんぶの大袋入り?を見つけたので即買いました(^^)
期間限定と書かれた、60グラムいり198円でした。
ダイソーの100円均一で見ますよ^^
4箱入り108円だったかしら?
たまに食べたくなりますよね~。
今、引き出しの中に、ピザポテトと、おやつ豆、コーンチョコ、チョコシューなどがあります。
新たに買った都こんぶと干し芋とドライフルーツもあります。ありすぎです(笑)
ソフトせんべい、おいしそうですね、あると一瞬で食べてしまいそう。
とりあえず、今は何も買って来ないようにしようと思ってます(^^;
カロリーを下げるため
ソフトせんべいを、利用しています^^
軽くてサクサクで、塩味が適度に聞いていて
けっこう、食べた感、あるのです◎
柿って、素人でも作れる物なのでしょうか。
庭には、みかんの木があったのですが、見事に枯らしました(^^;
体力のある種類じゃないと、ちょっと自信ないですね。
そういえば、干し柿、一番身近かなドライフルーツですね♪
今まで目が行かなかった商品なので、改めて注目してみたいですね。
ガムって、詰め物にくっつくイメージが強くて、どうも苦手ですけど。
私もそうなのです、一人暮らしで冬だと、
暖かくなるまで布団から出なくなりやすいので(^^;
気合で起きないといけません。
他、色々、突っ込む人が居ないので、自分で奮起しないといけないですよね。
ドライフルーツ美味しいです。噛み締める食べ物の方が、食べた感が強いので量が抑えられそう。
酸っぱさが好きで、よく食べました^^
都こんぶ、駄菓子屋さんにも、置いてたような気が・・・。
干し柿・・・わびすけさんの庭で、柿の木を植えて、収穫して干す、とか、いかがでしょう?
柿8年、なので、気が長い話ですが・・・。
あります。キャンド○なんか割とあるかなー。
キシリトールのガムなんかもどうでしょう?
気まま生活を得て喜んでられなくなりました^^
イコール不健康に継って、病気して迷惑かけたりしたら
私のモットーに傷がつくw
ドライフルーツはいいですよ^^
真似してみます*^^*
いやいや、ごまさんはすごく泳いでいるじゃありませんか。
あれほと泳いでいたら、運動不足とかはあり得ないと思いますよ(^^)
まあ、歩くのとは筋肉の使い所が違うかも知れませんけどね。
最近歩かない生活を送ってるので休みに歩いて出かけてみようかな。