Nicotto Town



づぼらや目当ての関西(一日目の40

泊っているところの名前を言うと
「ああ、有名なところ」
というのでどう有名なのかと聞くと
「ええっと・・・名前を良く聞くような」
ということらしい(笑)

私の住んでいるところでは知らないけど
こちらではCMなんかで流れている
のかもしれませんね。

まだまだ、ハロウィンの仮装と普通の人間が
半々くらいはいる時刻です。いったい何時まで
ハロウィンやってるんでしょうねー。やっぱり
シンデレラと同じで、日付がかわったら
一瞬で戻るとか?(違

とりあえず地理の分っている人のおかげで
なんなくホテルの前まで来ました。

ありがとーー。
またねー。
次は東京の友だちと3人で献血しようねー
「あっはっは。やりましょー」

そんなことをいいつつ、分かれて
わたしはホテルの中に。

カードキーを持ってますから
フロント横目で通過して
エレベーターに入るドアを開けます。

そして宿泊階で降りて部屋に入ろうと
カードを差し込んで開けようとするも
なんとドアロックが(^◇^;)

ちょっとー、あーけーてー。

というまでもなく、中にいた夫君が
ロックを外してくれます。

ただいまーー♪
そっちは、どっか行ってきたの?
「いやー、このへんをウロウロ・・・」
あ、そーなんだ。ご飯何食べたの?
「その辺でいろいろ・・・」
ふーーん

テーブルにはウェルカムフルーツの残骸が。
メロンだけ残ってます(笑)

とりあえずメロン食べて、風呂はいってと。

明日は科学館、開館にあわせてでるとして
荷物はホテルに置いていこうか。

次のプランに頭を巡らせます。
ただ所要時間というのが読めない(^◇^;)

ホテルから科学館にいくのに何分かかるか、
だいたい迷うだろうという時間も織り込んで
早めに考えないとだよねー。

それから昼飯は灘波に戻って
551が食べたいしー。

夫君にあの美味しい肉まんを食べさせたい。
あ、関西では豚まんっていうんだっけ。

さあて、暖まったし寝ましょうか。
あれ?バスタオルがない??

明日につづく

<昨夜のわたし>
ギコ君とまったり♪

さあ今日の一冊
「サンタクロースのくるひ」福音館書店
おとうさんおかあさんは、外国です。
そんな女の子のところに・・・という絵本♪

アバター
2014/12/19 12:30
わたしとオフ会すると、もれなく献血♪
アバター
2014/12/19 11:00
( 'Θ')ノ うわー献血は、コースに含まれるのかぁ。。 くくくw いやー見学に しよう。。(爆)
アバター
2014/12/19 08:31
そーそー、開くと思って思いっきり
ドアを開けようとするから音にもビックリですよね(^◇^;)

電気店にも行ったようで、なんかイイモノを
買ったようです(笑)
アバター
2014/12/18 23:45
ドアロック、うちの旦那もつい癖でしちゃうみたいで、
私の方が家に帰るのが遅かったりすると、かけられていたりします(^_^;)
当然開くと思っているから「ガンッ」という音にびっくりします。
アバター
2014/12/18 23:12
繁華街の中にあるホテルなら、
他に用が無いならば、周辺の店々を観察して回りたいです。
見て回るのも楽しいし、これと思う店が見出せれば、
次回もそのホテルを使うかな、っていう評価の基準にもなります。
アバター
2014/12/18 13:41
ポン酢は夏場とか聞いたような・・・。
かけて食べてもいいらしいです(笑)
夫君はそのへんの一杯飲み屋みたいなところで
食べたみたいです。あんまり食べ物に対しては興味
ないんじゃないですかねー。
アバター
2014/12/18 12:00
肉まんって、坂田靖子のエッセイマンガでは「ソースをかけて食べよう」と
あったんですが、兵庫の知り合いにきいたら「豚まんにはぽん酢」と言われました。
なんかかけるものなんでしょうか(笑)

ご主人、なにを食べたか気になります(笑)食べ物の印象薄いのかな^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.