Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


ふー太郎…それって美味しいの?


ふー太郎の出待ちしてたら、
ネコ衛門さんに遭遇しました。

かっこよく、いでよ!と、ポーズ付けて
鳳凰を召喚してました~

で、思わず、
チキン何人分くらいになるでしょうね~と、
訊いてしまいました(笑)

美味しいかどーかは…味付け次第かも知れませんが、
格の高い神獣を食べたら、きっと徳も格も上がって、
神様に近くなれるかも知れません(笑)

ネコ又や化け猫から格が上がったら、
何になるんでしょうね~?

で、一応タウンへはふー太郎探しに来てたので、
カエルの肉も鶏肉みたいで美味しいらしいですよ?と
言ったら、ふー太郎食べられるのかなぁ…?
淡泊で美味しい…おしいしいのか?

いつか食べてみたいものです(笑)

アバター
2014/12/24 13:48
ももさん、
昨日はNHKみてたら、
朝のテレビ小説 " ごちそうさん "の再放送をまる1日やっていました。

終盤は太平洋戦争の頃のお話、闇市でなんでも美味しい料理で
食べさせてくれるおばちゃんの元へいろんな食材が持ち込まれていました。

そのなかに、カエルもありました~
大きさからたぶん、食用カエル、牛カエルと呼ばれてるよーな
大きなカエルです。鶏のよーな串焼きになって食べられていました。

ドラマの映像の中なので、本物かどーかは判りませんけれど、
食料の不足していた時代には、ああして食べられていたんでしょう。

お腹が空いていたら、たぶん食べちゃうでしょうね。
今は、いろんな食べ物がたくさんあるし、自由に選んで食べられるのは
幸せなことなんだな~って、思ってしまいました。

ニコタの中でお見かけしたブログで…ええと、言い難いけれど、
昆虫を食べるお話を書かれていた方がいました。
あんまり詳しく書けないないけれど、

地球上で、最も数と種類で繁栄しているのは、昆虫類らしいです。
遙か昔からずっと絶え間なく増えて、他の動物の糧になって来たんだそうです。

食料難になったら、たぶん避けて通ることは出来そうにないなぁ、
カエルはなんとか…でも昆虫はちょっと(苦笑)
アバター
2014/12/23 14:51
カエルは確かに鶏肉と変わらないと聞きましたが・・・
事前に知ってたら多分無理w
アバター
2014/12/22 22:41
カエルの動きって、こう~捕まえたくなる動きなんですよねぇ~(笑)
とってもよく判ります、ネコの気持ち。
アバター
2014/12/22 21:37
ぎゃ~~~ フーちゃん逃げて~~~ 超逃げて~~~! ((+_+))

・・・昔、実家にいたネコはカエルとってくるの上手でした・・・ 水かきの足が食べ残さ(強制終了
アバター
2014/12/22 21:34
Хани(ハニ)さん、
鳳凰が大きくて…お肉どれくらいついてるのかと、
ふと疑問に思ってしまったものだから~
お腹空いてたのかも知れませんね(笑)

corraさん、
corraさん釣れちゃった(笑)
わたしも食べたことあったよーな、ナイよーな?あれ?

Palさん、
食べたことあるんですか、
…なんか意外じゃない(笑)

ネコ衛門さん、
あれってデートって言えるんでしょーか?
う~ん?…鍋いいですね、鶏肉たっぷりの水炊きが好きです。
アバター
2014/12/22 17:28
なんでフー太郎散策から

食べる話になってんの??^^;
アバター
2014/12/22 03:39
カエル、食べたことあります。
鶏肉みたい、は間違いありませんw
アバター
2014/12/22 00:38
カエル食べられるとこ、探そうかなあ。
食べたいなあ・美味いもんなあ。
アバター
2014/12/22 00:18
フー太郎来なくて残念だった(*´I`)(´I`*)ネー

またデートしてねゥフッ(*゚д`)━☆

フー太郎鍋デートとか(* ̄m ̄)ぷぷぷ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.