Nicotto Town


anji-のつぶやき


お正月コーデ

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:53

ニコタの中でだけ 

お正月のお祝いコーデして見ました(^^♪

夜回りに行く途中で ご近所の方が 雑煮用の買物して来られたと聞き

そう言えば・・・去年母が入院してたので

お雑煮大好きなのに 作らなかったのを思い出しました。

此のお正月は お祝いしちゃいけないので

矢張り あの 白味噌仕立てで 具が沢山入ったお雑煮食べれないのかと思うと

又 悲しみが 溢れて来ました。・゚・(ノ_・。)

アバター
2014/12/31 16:17
ことしもお世話になりました♪ よいお年をお迎えください^^
新しい出会いに感謝しつつ、新しい年を迎えたいと思います^^

羊は弱い動物ですが、示す編を付ければ 「 祥 」 めでたいと言います  吉祥
食すれば「 養 」 養分 となります。 良い年になってほしいものです^^

ところで 羊餅のお雑煮は これを知っていたのでしょうか^^
アバター
2014/12/31 13:31
とても、素敵ですよ。ニコタだけのお正月コーデ。
アバター
2014/12/30 20:06
そか。。。おかあさんの味。。。思い出すと悲しくなっちゃうよね。。。
また再確認しちゃうもんね。。。いないって。。。
いつか寂しさがうすれて、懐かしい楽しい思い出に変わりますように~☆
アバター
2014/12/30 05:22
うん!
私も母が亡くなってから
お正月がイマイチの感じです・・・・・
アバター
2014/12/30 05:09
そうか・・・・
大変だったもんね。

アバター
2014/12/30 00:20
肝心の一言を書くの忘れてました ><

コーデ、とても素敵でお似合いです (〃∇〃) てれっ
つい画面を通して声をかけてしまいそう~!  ( ̄▼ ̄*^) テヘヘ
アバター
2014/12/29 21:35
 anji-さんにとっては、辛い年になってしまいましたね。
母親の料理の味と言うのは、誰にとっても生涯忘れえない
味ですものね。悲しみも涙も溢れてきます。来年が良い年に
なってくれればいいのですが・・。
 前にコメした通り、今日は私の母の命日。ロウソクを灯し、
お線香をあげています。
アバター
2014/12/29 18:58
え?anji-さんも白味噌なの? なんか親近感感じる^^
でもうちは丸餅一個と糸かつをだけだけどね(*⌒▽⌒*)テヘ♪
具沢山も美味しそうだなぁ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

アバター
2014/12/29 17:20
黒のお着物もとても素敵です❤
そうですか、、お母様お雑煮大好きだったんですね。。
白味噌仕立てで 具が沢山入ったお雑煮、とてもおいしそうです^^
アバター
2014/12/29 13:58
とてもお似合いです^^

暫く寂しいと思います・・

私も同じでした・・・
アバター
2014/12/29 09:52
火の用心の夜回り、お疲れ様でした☆
シックにまとまっていて、ステキです(*^-^*)
お母様のお好きだった物をお供えしてあげて下さいね。
アバター
2014/12/29 07:57
ステキ押させていただきました
アバター
2014/12/29 06:08
黒の振袖も、いいですね☆^▽^☆
そうでしたね
お母さんも、もう一回食べたかったでしょうね
喪が明けたら、お母さんの味再現してくださいね
アバター
2014/12/29 01:32
本来仏壇の上には、あれを置いたら駄目だとかこれはいいとか言われますが、
住職によっては様々な意見があります。
要するに勝手に決めつけているだけで特に問題はないという事でしょう。

お正月には、お雑煮を仏壇の上に置いてあげるといいですよ。 (⌒-⌒)ニコニコ...
きっと喜びます。
父の仏壇の上には牛のステーキが乗っていたりしますのでww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.