Nicotto Town



大混雑


雨で寒い一日でしたが、お出掛けするとやっぱり人が多いですね。

みんな大荷物、ご多分に漏れず自分もそうなんですが(笑)

昨日、ちょっと片付け物をしたんですけど、まだまだ片付ける余地があるので、もうちょっと頑張ろうと思います。
でも、もう燃えるごみは出せないんですよねー…。
プラごみも今年はもう出せないし。

そんなに荷物があるのにお買い物。
いや、それとこれとは別ですから!
新しい靴(not通勤用)の具合を確かめる為もありましたし(笑)

年末のこの忙しなさと浮足立ったような空気も好きです。
みんな新しい年を迎える準備をしているんだなーって。

でも嫌な物も見ちゃいましたね。
今日ってコミケがあったんですね。
夏もそうだったんですが、通勤で使う駅が異様に汚い。
自分の今の勤務地はコミケ会場に近いところなので、オタクな紙袋とか大荷物抱えた風体の人達を見掛けましたよ。
で、多分、その人達が駅で飲み食いしたであろうゴミがあちこちに置いてあるんですよ。
って言うか、捨ててある。

これだからオタクはマナー悪いってイメージが払拭されないんですよ。
何かあるとやり玉に挙げられるのも当然だと思います。
皆がみんなじゃないだろうけど、一部がそうなら全体がそう思われるものです。

別に他人様の趣味にはケチ付ける心算はないので、人並みの行動をしてもらいたいですね。
何か、本読みながらエスカレーター二列占領してるのもイラっときたし。
階段がない場所では、片側は空けておくのがマナーだと思うんですけど。
あー、やだやだ。

ああいうのも大掃除でどうにか出来ないものでしょうかねー?




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.