新年に初めて笑ったこと(お題)
- カテゴリ:お笑い
- 2015/01/01 22:30:46
![]() |
あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました、今年も宜しくお願いいたします。
初めて笑ったこと・・・
やっぱり、神社で大吉をひいた時ですかね。
紅白見終わったら、徒歩3分程度の処にある神社に行って年越し。
毎年恒例の御神籤をひいたら、大吉でした♪
やっぱり大吉をひいた時に笑っちゃいましたねw
その後また、御獅子にアタマを齧ってもらって帰宅でした。
夕べは低気圧が来るというのにとても穏やかな星空なので、
月を撮ってウェザーニュースに送ったのですが、日付変更と同時に冷たい北風が吹いてきて
天気急変!といった感じでした。炎や火の粉が風で飛んで、風下は危ない感じでした。
年越しというと、船上カウントダウンやテーマパークのカウントダウンに行ってた時もあったけど、
ここ数年元気が無くて、近所の神社で済ませてます。
でもやっぱり、大勢で楽しくカウントダウして年を越すのが盛り上がって好きなので、
早く気力体力が回復するように、自発的に努力をしたいな、と思いました。
今日の午前中は年賀状の返事を印刷して、午後はイオンに買い物、
夕方はキングダムハーツやって、夜はTVでニューイヤーコンサートを見て、
終わったのでニコタに出てきました。
今年は日付変更間もなく、元旦で大吉でした♪
もう今年はおみくじはひきませんw これ以上よくなる事もないから^^;
同じ神社で、2013年に凶をひいたことがあるのですが、
2014年は小吉、今年は大吉で、だんだん上がってきてるようです。
りらさんのところも風が強くなったのですね。
火の粉に当たるのは厄除けにはなるかも知れませんが、
服に穴が空いたらたまらんですからねw
寒いから火には当たりたいけど、火の粉からは逃げていました^^;
>クマさん
今年は幸先よかったですー。一昨年は日付変更後まもなくひいた
御神籤が凶でしたからねw
心身ともに健康で居られたらいいな、と思います^^
今年は幸先がよろしいようで、羨ましいʕ♡˙ᴥ˙♡ʔ
健康で楽しい1年になるといいですね^^
年頭から大吉とは縁起のよいことですね。お獅子も出ていたのですか(一度囓られてみたいです!!)
最高の初笑い、おめでとうございます♪
私も実家の母の家で過ごして、除夜参りに地元の天神社にでかけました。綺麗な半月でした。
こちらも凍えるような突風に篝火が舞い、盛大に火の粉が飛んできました。
怖かったけれど、神社の火に当たると風邪を引かないといわれますよ。
今年もニコタで楽しくご一緒できる機会に恵まれれば嬉しいです。どうか宜しくお願い致します。