ベイマックス
- カテゴリ:映画
- 2015/01/05 19:12:39
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は映画の感想ブログからスタート…。良い感じです。
お正月休みも今日で最後。
年末は休みに入ってからとても穏やかに過ぎていきましたが、年が明けてから色々あり落ち着くまで時間がかかってしまいました。
これも後で書けたらいいな。
さて、上に書いたように年明け早々にちょっとしたことがあり、かなり悩み気分が沈んでしまったため、友人を誘いベイマックスを見に行ってきました。
私の周り、友人の周りと結構勘違いしてる方がいるようですが、この映画はアメコミヒーロー物。
スカッとしたく、そしてベイマックスのフォルムに癒されたく見に行ってきました。
うん。やっぱりいいね。面白い。
アナ雪も良かったですが、やはりヒーロー物の方が好みです(*'ω'*)
ベイマックスの仕草がたまにアイアンマンと被りますw
地元の映画館では吹替え版しか上映していなかったのですが、字幕版も見てみたい。
てか、誰がしてるとは言いませんが、とあるキャラの吹替えが予想外に好みではなかった・・・。
ドラマとかで下手だと思ったことはなかったんですけどね(;´∀`)
映画を見終わった後、友人と本屋へ立ち寄り映画雑誌をパラパラ・・・。
そこに、ベイマックスの映画版キャラクターと原作版キャラクターを比較したものが載っていました。
まず、ヒロ。
これはほとんど変わらないというか、メガネかけた程度の違いかな?
原作の方がもう少し日本人らしい感じ。
ベイマックス。
これはもう、癒しのかけらもないフォルムw
普通にロボですね。こちらも好きですが。
ゴーゴー
ヤンキーにさらに磨きをかけた感じ。巨乳ちゃんなイメージ。
ハニーレモン
誰だよこれw完全にアメフト部と付き合ってそうなチアですねw
ワサビ
人種からして違いますね。アジア人っぽい。渋い感じです。
クナイみたいなのを構えてましたw
フレッド
これも誰だよwでした。
映画版はあほの子っぽいけど、原作版は格好いいわ~w
ここまでキャラを変えると原作ファン的にはどうなんでしょうね?
ハニーレモンなんか完全に真逆っぽいキャラ設定になってますし・・・。
同時上映の愛犬とごちそう。
見てて不安になるほどジャンクフードを食べさせまくる飼い主w
病気になる話かと思いきや、恋愛ものでしたね。
それにしても・・・美味しそうに食べるなぁ~。
あ、ベイマックス。
フレッドのパパには注目ですw