Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


ドールショウ42


今日、ドールショウに
行ってきました。

パンフレットを見たら、
会場の都立産業貿易センター浜松町館が
閉館するのにともなって、
7月に「ドールショウさよなら浜松町館」を
やることが書いてありました。

前々から閉館の話しは出ていたのですが、
いよいよ、って感じです。

しかし、あそこが閉館になったら
どこを会場にするんだろうか・・・

I・Dollは幕張メッセに会場を移しましたが・・・

※わからない人、すみません^^;

アバター
2015/01/15 20:23
鰐彦さん
北海道でドールイベントとか
あればいいですよね・・・^^;

九州はあったようですが・・・
アバター
2015/01/15 19:31
ドールショウ…興味深い。 死ぬまでに1度くらいは行ってみたいものだと思います。
アバター
2015/01/14 23:13
たかゆきさん
イベント会場がなくなるのは
淋しいですね・・・

大阪と浜松町だと
新幹線でも飛行機でも行けますね。
浜松町は東京駅から2つ目だし
東京モノレールもあるし。
アバター
2015/01/14 22:41
都立産業貿易センター浜松町館が閉館なのですか…。
同人誌のイベントで何度か大阪から日帰りで行ったことがあります。(^^;
もう、随分前ですが…。
色々なイベントで使われて来た会場だけに寂しいですね。
アバター
2015/01/13 23:50
くりんさん
ドールショウ以外のドールイベントも
結構やってましたからね・・・

ちょっとさみしいですね。
アバター
2015/01/13 23:48
ジャッカル北上さん
ウェンディーズはすき家に変わりました・・・^^;
あとはそば屋が2件ほど・・・^^;

サンシャイン、PIO、TRC・・・
代わりの会場はあるのでしょうか・・・^^;
アバター
2015/01/13 05:14
長年慣れ親しんできた建物が閉館するのって悲しいですよね… (,,-_-) しゅん・・・

今後のドールショウ、交通の便の良い所で開催されると良いですねw
(*´∇`*)
アバター
2015/01/12 22:11
まぁ・・・・・・・・・・ 激しく 老化&アクセス不便でしたからねぇ・・・・

近くの飲食店も ウエンディーズしか無かったですしねぇ・・・


人形というジャンルからして、サンシャインとかも、ありえますよねぇ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.