仕事の話
- カテゴリ:仕事
- 2015/01/13 14:41:30
この間「役職に就いてる人を呼ぶときは、役職名で呼びましょう!」っていきなり決まった
それまで名前呼びだたのが○○調理長とか、マネージャーとか。
前の所がそうだったから自分はそんなに違和感ないけど、他はそうとも行かず。
中国人台湾人なんか大騒ぎ
「調理長?マネージャー?日本語難しいよ名前でいいじゃん!」
流石に同情
で、自分の上司は「点心長」になるんだけど、これで呼ぶとめっちゃ渋い顔する(´・ω・`)
他の中国人は「お姉さん」って呼んでるんだけど、そう呼ばれる方がいいらしい。
「なるほど!」ってなって「大姉」って呼んでみた
「大姉」(ダージェー)長女や、そのコミュニティで一番年上の女性を指す言葉(´^ω^`)何か言ったか小娘
って顔された…(´・ω・`)
尚、速攻「お姉さま」と言い直した模様
話変わって、昨日原宿でやっていた「にゃんこ展」なる物に行ってきました。
クリエイターさんや写真家さんが集まって、グッズや写真を展示、販売していて、好きなクリエイターさんが出展していたので…
恵比寿勤務なので定期の範囲内だったのと、開催が昨日までと聞いて居ても立ってもいられず、仕事終わりに賄すっ飛ばして行きました。
なんかもぅずっと一人で2828してた。
最終日なので、グッズも殆ど売れてしまいあまり残ってなかった(´・ω・`)
でも、お目当ての物が買えたのでよし。
灯さかすさんのステッカー&ICステッカー!
アホかって程可愛い。。。
一通り2828したら、池袋に移動。
ハンズで22日まで販売の、インコのケーキ買ってきましたよ。3羽セット
前は鳥とか食用のしか興味なかったけど、彼実家にいるインコ見てたら好きになった。
あの子アホ過ぎて可愛い
で、同所にある自店へ。
働いてるのに、食いに行かないと食べる機会がないとか言う罠。
ランチタイム逃した為、三食小籠包(ノーマル、烏龍、カニ各2個)と、担々麺小椀
□。(・ω・`。)モモモモモモモモモ
□。(・ω・`。)オゥ
担々麺めっちゃ旨い
まだ入りそうだったので、スイーツ小籠(レモン、チョコ、抹茶)注文
□。(・ω・`。)モモモモモモモモモモモモモモ
□。(・ω・`。)モモモ…
□。(*`・ω・´*)モ
旨い





























賄はあるんですけど、担当の人が一気に作って皆で食べるって方式なので、お店のメニューが全く出てこないんです(´・ω・`)
自分で作ろうにも部署が違うので何ともならず…
食べようと思えば、男性と同じ位食べられます(`・ω・´)大食らいおん丸
勝手が違うと慣れるのに時間がかかってしまって(´・ω・`;)
スイーツは、レモンだと甘酸っぱく抹茶だとほろ苦く、チョコだと適度に甘いと言った具合に、ただただ甘いだけじゃないって所が気に入りました(`・ω・)b
・・・・って言うか・・・・むっちゃ食べるやんっ♪ww
スイーツおいしいんだー