Nicotto Town



❤❤❤伝言板(1/16~)❤❤❤


皆様のおかげさまで、100コメントを頂きました。

いつも、お越し頂き、本当心から、感謝しています。

アバター
2015/04/27 23:01
こんばんは(^^)

週初めですし、少し和んでくださいね~。

■ネコブーツ
https://youtu.be/HHEBAIpRl4s
 
ノビをしたいなら出てくればいいのに・・・。(^^;)
 
アバター
2015/04/26 23:13
こんばんは(^^)

昨日のアド街で紹介されていたとんかつ屋に行こうと友人を誘いましたが、
「絶対混んでいるからヤダ」と断られてしまいました。そりゃそうか。(^^;)

・・・ま、2ヵ月もしたらほとぼりも冷めてるでしょ。(^.^)
 
アバター
2015/04/25 23:01
こんばんは(^^)

アド街ック天国で、茨城県牛久を特集していました。
割と縁のある街ですので、知ってる店が出ないかなと
期待していたんですが、一軒も出ませんでしたー。(^^;)

猛禽屋とかは何度も前を通っていましたが、
まさかホントに猛禽類を扱う専門店とはついぞ知りませんでした。(>_<)

・・・ラーメン屋かと思ってたというのは内緒です。(^^ゞ
 

PS テレ東だから、わかる人少ないかも・・・。(^人^;)
 
アバター
2015/04/24 22:46
こんばんは(^^)

は○寿司の特選握りフェアに行って来ましたー。(^^ゞ

銚子産とろいわしは脂がのっていたけど、ちょっと生臭かったかな?
同じく炙りの方は、軽い塩味がちょうどいい感じで美味しかったです。

穴子の天ぷら握りは、なんだか妙な甘さがありました。
上げる前に何かに漬け込んでるのかも・・・。
天然赤エビは美味しかったですよ~。ちょっと高いですけど。(^^;)

・・・次は磯のりラーメン食べてみようかなぁ。(・・*)。。oO
 
アバター
2015/04/24 17:18
❤∩____∩
ヽ( ・ ー ・ )ノ゙❤ⓈⓉⓅ⌒★
アバター
2015/04/23 22:09
こんばんは(^^)

相模屋の、「ナチュラルとうふチョコレート味」を食べてみました。(^^ゞ

結論から言っちゃうと、これはもはや豆腐ではありません。
チョコレートムースです。豆腐の面影はどこにもありませんねー。(-_-;)

そのままデザートとして、チョコレートソースとかかけて出されたら、
これが豆腐だと見抜ける人はほとんどいないんじゃないかな? 
遥か遠くの方にチーズの風味があるような気がしますが、
それ以外は口溶けなめらかでちょっと濃厚なムースです。(^^;)

豆腐じゃないけど、チョコレートムースとしてなら美味しいですよ。
期間限定販売なので、気になる方はお早めに~。(*^ω^*)
 
アバター
2015/04/22 23:15
こんばんは(^^)

つい警視庁捜査一課9係を見てしまいました。(^^;)

なんとなく好きなんですよねー、このドラマ。(^^ゞ
 
アバター
2015/04/21 22:52
こんばんは(^^)

PC用チェアの肘掛けが壊れてしまいました。
買ってからまだ1年半くらいなんだけどなぁ。(-_-;)

今月は自動車税や保険の引き落としで出費がかさむから、
テープで修理してまだ当分使おうっと。(^^;)
 
アバター
2015/04/20 22:47
こんばんは(^^)

藤原製麺の、「本場北海道 ほたてバター風味醤油ラーメン」。
前に紹介した、エビ塩ラーメンの姉妹品です。(o^^o)

殻付きのホタテを直火で焼いたときのあの匂いが強烈に香ってきます。
良くも悪しくもホタテの味が前面に出てきますが、
バターはそれほど感じないかも・・・。(^^;)

このスープには海苔が相性抜群! 
具材はシンプルに、ネギとメンマと海苔でOKですよ~。(^-^)v
 
アバター
2015/04/19 22:55
こんばんは(^^)

某大手の銀行のインターネットバンキングが
ワンタイムパスワードに変更になり、カードが送られてきました。

利用開始するにはネットで登録手続きをしなければイケないのですが、
こちらが利用できる時間帯はいつもメンテナンスで休止中・・・。(-_-;)

なかなか利用開始できないよう~。(>_<)
 
アバター
2015/04/18 23:22
こんばんは(^^)

牛久のフレンチでランチしてきました。
若鶏の春キャベツ煮込みマスタード風味。(^^ゞ

柔らかく煮込まれた若鶏は本来の風味がしっかり残っています。
それなのに春キャベツや人参、香味野菜がタップリ入った
スープにも鶏の旨みがちゃんと移っていました。

前菜で出された真鯛の桜じめ菜の花添えも、
見た目キレイだし美味しいし・・・。

ランチとしては高額な2100円ですが、満足度は高いですよ。
興味のある方は、牛久・樹音で検索して春ランチをご覧ください。(^-^)v
 
アバター
2015/04/17 23:34
こんばんは(^^)

ネットで見つけたおもしろCM。
最期の最期まで何のCMか判りませんでした~。(^^;)

https://youtu.be/A1IWlba8NrA

・・・途中で抗議している黒人はクロマティ? (‥;)
 
アバター
2015/04/16 22:57
こんばんは(^^)

テキトーレシピ第?弾。春キャベツと新タマネギの酒蒸し、コンビーフ添え。(^^;)

春キャベツ2分の1玉をてきとーに短冊切りにします。
これまたテキトーにくし切りにした新タマネギ1コと一緒に、
オリーブオイル大さじ1ぐらいにバター適量(15g?)で軽く炒めます。

好きなだけ塩を振って、全体に油が馴染んだら酒と酢大さじ2ずつを
回し入れてフタをします。弱火で10分ぐらい蒸し焼きにして完成。
ホントは水分が飛ぶまで火にかけるといいんですけど、気にしませーん。
盛りつけてから軽くコショウを振りかけておきましょうね。(^^)

これだけでも春キャベツと新タマネギの甘さが存分に味わえますけど、
今回は1分半~2分弱ほどレンジにかけたコンビーフを添えて盛りつけます。
缶を開けたら小皿にそのまま乗せて、ラップなしで暖めればOK。

コンビーフをちょこっと乗せて一緒に食べると、劇的に味が変わりますよ~。(^-^)v
 
アバター
2015/04/16 22:25
謝謝
アバター
2015/04/15 22:56
こんばんは(^^)

関東甲信越限定販売、日清どん兵衛の、
「善光寺御開帳記念」天ぷらソバをいただきました。(^^ゞ

中身は普通の天ソバどん兵衛のようですけど、
八幡屋礒五郎の七味唐辛子が効くぅ~! (>_<。)

緑のタヌキのマネをして付けるようになった七味は、
入れたかどうだか判らない程度のものでしたが、
これはメッチャ辛い! けど、香るし旨い! (;^_^A

まとめ買いしようと思ったんですけど、
日清の通販サイトには品がありませんでした。

・・・もう終わっちゃったのかなぁ。( ̄ヘ ̄;)
 
アバター
2015/04/13 22:25
こんばんは(^^)

また仔猫で癒やされてください。

【マンチカンズ】子猫大脱走
https://youtu.be/EaYNNlBQxPk

1分40秒付近で後方に落下してくるネコがいます。
・・・いるんだなぁ、こーゆードジなネコって。(^^;)
 
アバター
2015/04/12 23:01
こんばんは(^^)

今日はエッグスラット風ココットカマンに挑戦! (^^♪

カマンベールチーズの横切り半分、もしくは切れてるヤツの
3個分を横切りにして、ラメキンの底に敷き詰めます。
お好みで、コショウを振っておいてもオーケーです。

マッシュポテトを適量、チーズの上に乗せていきます。
タマゴを入れるくぼみを忘れずに。
今回はカルビーの、「じゃがマッシュ」を使いました。
お湯と混ぜるだけで、下味のついたマッシュポテトができますよ。
直径10センチのラメキンにちょうどピッタリの量でした。(^-^)v

タマゴ1個を割り入れたら、軽くコショウを振ってオーブントースターへ。
250℃で10~12分ぐらい焼いたら完成~。( ^o^)ノ

焼き時間は具合を見ながら調整してくださいね。
これを思いっきりかき混ぜて召し上がれ。(*^ω^*)


PS シンプルな料理なので、色々な具材を追加するのも面白いですよ。(^^ゞ
 
アバター
2015/04/11 21:41
こんばんは(^^)

「日清どん兵衛焼きうどん、和風たらこ味」をいただきました。(^^ゞ

時間通りに作ったのですが、なんだかうどんが妙に柔らかったなぁ。
味はもっとタラコタラコしているかと思ったら、意外とあっさりしてます。
タラコの味よりも和風だしがちょっと強めな感じですね~。(^^;)

よし、次に作るときは4分半でお湯を切ろう! ( ^o^)ノ
 
アバター
2015/04/10 23:19
こんばんは(^^) 

ようやく週末ですね~。
なんか今週は疲れました。寒暖差が原因かな? (^^;)
 
アバター
2015/04/09 23:20
こんばんは(^^)

新タマネギ丼に挑戦! ( ^o^)ノ

新タマネギ1個をスライス。マヨネーズ、しょう油、わさびを適量。
シーチキンフレークを1缶、油ごと入れてよく混ぜます。
熱々のどんぶり飯の上にコレを乗せて、青ネギと白ゴマを振りかけて完成~。(^^ゞ

・・・だいぶ改良の余地があるかも。(-_-;)
 
アバター
2015/04/08 22:24
こんばんは(^^)

千葉県北西部では、朝チラッと雪が降りました。
ところによっては畑がうっすらと冠雪しています。(‥;)

朝8時の気温は1.8℃。
こりゃ雪が降っても不思議ではありませんねぇ。(-_-;)
 
アバター
2015/04/07 22:43
こんばんは(^^)

相模屋の、「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」。
オリーブオイルをかけ、軽く塩コショウを振って食べてみました。(^^ゞ

・・・こ、これはもはや豆腐ではないっ! w( ̄Д ̄;)wワオッ!!

食感はマスカルポーネそのもので、味はサッパリとしたクリームチーズ? 
ヨーグルト用のフルーツソースをかけても、多分違和感はありませんねー。(‥;)

あ、そうそう。箸では食べられませんのでご注意を。(^^;)
 
アバター
2015/04/07 21:33
謝謝
アバター
2015/04/06 23:10
こんばんは(^^) 

ただ今高速巡回中でーす。今週もよろしくお願いしまーす。(*^ω^*)
 
アバター
2015/04/05 23:02
こんばんは(^^)

寿がきやの、「即席富山ブラックラーメン」を食べてみました。
袋麺にはめずらしい、液体と粉のダブルスープ。
麺は少し固めに茹で、青ネギだけをのせて麺とスープを味わいます。
スープの見た目は真っ黒で、心なしか麺まで黒っぽい感じ。(^^ゞ

・・・か、辛いっ! ( ̄Д ̄;)

口の中がヒリヒリするコショウの辛さに、ちょっぴり唐辛子が利いてます。
コショウの辛さが好きな人にとっては、まさにクセになる味ですねー。(^^;)

次は富山白エビラーメンを探してこよっと。(o^^o)
 
アバター
2015/04/04 22:06
こんばんは(^^)

「相棒 pre season box」を中古で購入。本放送が始まる前に、
2時間ドラマとして放映された3本が収録されています。(^^ゞ

今日は一日中、相棒三昧! 
実は、はじめて相棒を見たのがこの中の第三話、
「大学病院助教授、墜落殺人事件!」でした。(^.^)

・・・右京さんが若い~。(^^;)
 
アバター
2015/04/03 23:05
こんばんは(^^)

は○寿司で昼食。
どうしたことかカウンターが満席で、一人なのにテーブル席へ。
どうやら二人連れでカウンター希望の客が多かったようですねー。(^^;)

フェアで案内されていた大葉にんにくカツオが美味しかったです。
頬張るとすぐに香るにんにくと、後からほのかに感じる大葉が最高! 

15日までの期間限定メニューなので、興味のある方はお早めに~。(*^ω^*)
 
アバター
2015/04/02 22:50
こんばんは(^^)

ファスナーのYKKと、Perfumeと、
石田祐康氏がタッグを組んだ短編アニメーションです。(o^^o)

https://youtu.be/6UhQ0QK8bGY

11分ほどの作品ですので、お時間のあるときにでもどうぞ。(^^ゞ

ちなみに石田氏の作品では、この他にも「ポレットのイス」が面白いですよ。
また、「フミコの告白」は疾走シーンがカリオストロを思い起こさせますので、
気分が乗ったら探してみてくださいね~。(^ー^)ノ
 
アバター
2015/04/02 22:30
謝謝^^
アバター
2015/04/01 23:03
こんばんは(^^)

京都のぽたぽた揚げがあったので、タマネギとちくわとタマゴで
親子丼風油揚げ丼を作りました。分量は2人前くらいかな。(^^ゞ

水200ccと酒大さじ2、しょう油大さじ2、砂糖小さじ1、和風ダシの素少々に
タマネギ1個とちくわ1~2本をテキトーに切って、フライパンで火にかけます。
モトキのレシピは甘さ控えめですので、好みに調整してくださいね~。(^^;)

煮立ってきたら火を弱めて、油揚げをテキトーに切って加えます。
ぽたぽた揚げはけっこう大きかったので、普通の油揚げだと2枚は必要かな。
3~4分煮たらタマゴ2個を溶いて回し入れ、フタをして火を止めて1分で完成~。( ^o^)ノ

油揚げの代わりに油麩で作っても美味しいですよ。
水で戻したりしないで、そのまま入れちゃって大丈夫ですが、
油麩の場合は水分をかなり吸うので、水と調味料を少し多めにします。(o^^o)

肉なしでもけっこうイケますよ~。(*^ω^*)
 
アバター
2015/03/30 23:30
こんばんは(^^)

モスのソイ野菜バーガーを食べてきました。
肉の代わりに、大豆タンパク質を使ったパティに替えたものです。(^^ゞ

んー、最初は肉とあまり変わらない食感ですが、噛んでいくと
大豆というか、豆が口に残るような感触がありますねー。
味は通常のモス野菜バーガーとほとんど変わらないので、
その感触が余計に違和感として受け取れてしまいます。(-_-;)

食べ慣れたら気にならないのかもしれませんけど、ちょっと残念~。(^^;)
 
アバター
2015/03/30 21:48
謝謝你
アバター
2015/03/29 22:52
こんばんは(^^)

新橋はSL広場で開催されていた、新橋大古本まつりに行ってきました! (^o^)ノ

飲み会の連絡を受けて、会場を探していたときに偶然発見。
ちょうど最終日でしたので、1時間ほどうろついておりました。(^^ゞ

3冊ほど買ってきましたが、掘り出し物もありましたよ~。
もう絶版になっている、ハヤカワSF文庫の「大魔王作戦」。
ポール・アンダーソンの傑作と言われている作品です。

・・・まぁ、買ってから知ったんですけどね。(^^;)
 
アバター
2015/03/27 22:42
こんばんは(^^)

往年の名作CM、「雨と仔犬」です。

https://youtu.be/6b0cOimGSCo
 
これももう30年以上昔の話となりました。
今見ても決して色褪せない映像美が、
切ないメロディとともに小さな命を追いかけていきます。

「いろんな命が生きてるんだなぁ」

「元気で。とりあえず元気で。みんな、元気で」

・・・ウイスキーとはあんまり関係ないよなぁ。(^^;)
 
アバター
2015/03/26 23:05
こんばんは(^^)

昨日の曲の正体はこれです。(^^ゞ

https://youtu.be/TucHN8kZA94

これは1969年頃に放映されていたものだと思われます。
確かカラーバージョンもあったと記憶していますが、
ちょっと見つかりませんでした。(^^;)

故佐藤充(さとうまこと)氏が出演されていて、
その精悍な顔つきが今も忘れられません。(o^^o)
 
アバター
2015/03/25 22:41
こんばんは(^^)

命が燃えればいいんだよ 何も無くてもさ
見知らぬ同士の一騎打ち それが男だよ~♪

この曲を知っている人は同年代だね。(^ー^)ノ
 
アバター
2015/03/24 22:39
こんばんは(^^)

「しょうゆ天使のラーメン」をご存じですか? 
東日本大震災の復興寄付付きのインスタントラーメンです。

震災で大きな被害を受けた老舗の醤油メーカーが、
藤原製麺とコラボして誕生しました。
目印は、やなせたかしの絵です。(^^)

まろやかなしょう油の風味が、メンマにベストマッチ。
昔ながらの焼き豚や、海苔を浮かべて食べたくなるラーメンです。
もし近所のスーパーで見かけたら、一つ買って見てくださいね~。( ^o^)ノ
 
アバター
2015/03/23 23:23
こんばんは(^^)

キャベツ最終章は、ペペロンチーノ風キャベツ炒めです。
たっぷりめのオリーブオイルにニンニクを入れて火にかけます。
ニンニクの香りがたってきたら、ランチョンミートをテキトーな大きさに切って
焼き炒め、良い具合に焦げ目が付いたらキャベツとシメジと輪切り唐辛子を投入。
・・・あ、鷹の爪がある場合には最初にニンニクと炒めましょうね。(^^ゞ

味付けはコショウのみでOK。
キャベツが少ししんなりしてきたら完成です。
ちなみにキャベツは約4分の1、ランチョンミートは1缶、
シメジは半パックほど使いました。

パスタは入れてないけどなかなかウマいですよ~。(^-^)v
 
アバター
2015/03/23 20:10
謝謝
アバター
2015/03/22 23:20
こんばんは(^^)

今日は千葉県内陸部でも18度を超えた、暖かい一日でした。
その陽気に誘われてバードゴルフへ行った帰り道、
隣の親父さんが昼飯を食べに行こうと誘ってきます。

そういう時は大抵おごってもらえるので、近所のすき家へ直行。
昼時なので親父さんを先におろして席を取っておいてもらいます。
クルマを止めて店内に行くと、「もう頼んでおいたから」とのこと。

親父さんの悪いクセで、人の分まで勝手に注文してしまうんですねー。
でも、おごってもらう以上文句を言うわけにもいきません。(^^;)

で、運ばれてきたのは「牛すき鍋定食」が二つでした・・・。
暖かな陽気に誘われて運動して、昼飯にナベもの? (‥;)

グツグツと煮え立つナベを見ながら親父さんが一言。
「こりゃ冬の食べ物だなー」

・・・おっちゃん、何考えとんねんなー。(-_-;)
 
アバター
2015/03/21 22:40
こんばんは(^^)

昨日に引き続き、キャベツ料理に挑戦です。
シリコンスチーマーがあったので、キャベツを適当にちぎって中に詰め、
ソーセージをこれまたテキトーに切ってその上に乗せます。

コショウを軽く振ってオリーブオイルを好きなだけかけたら、
レンジで5分ほど蒸して出来上がり。(^^ゞ

キャベツ&シリコンスチーマーで検索して、最初に見つけたレシピです。
スチーマーが小さかったので、キャベツが少ししか入りませんでした。
パンパンに詰めたのに、容量は3分の1ぐらいに・・・。

量的にはもの足りなかったですが、簡単な割に美味しかったですよ。
・・・もう少し大きいスチーマー買おうかなぁ。(o・ω・o)
 
アバター
2015/03/20 23:06
こんばんは(^^)

ニコタの友人に勧められてキャベツを買ってきました。
さっそくシリコンスチーマーで調理、と思ったのですが、
一緒に買ってきたザーサイがどーしても気になってしまいましたので、
キャベツとザーサイの塩炒めにしてみました。(^^ゞ

ゴマ油で炒め合わせて、コショウを振るだけ。
輪切りトウガラシと白ゴマをちょっと加えて完成。( ^o^)ノ

・・・う~ん、ちょっとザーサイが多かったよぅ。(-x-;)
 
アバター
2015/03/19 22:51
こんばんは(^^)

ただジッと動かないだけの動画です。
でも、その健気な様子がタマりません。(*^ω^*)

なんでそこまでして動かずにいるのか? 
カメラを見つめるその視線が、
何かを語っているようにも思えます。(^^ゞ

https://youtu.be/dwq5Y2FjcG0

ネコ派の方もイヌ派の方も、是非ご覧ください。(o^^o)
 
アバター
2015/03/18 23:14
こんばんは(^^)

しばらく前から、ネット上で話題になっていましたねぇ。
「相棒」の相棒が変わる、と書き立てられていました。

最終回は、驚愕の結末が、などと騒ぎ立てるものですから、
つい勝手に結末を想像してしまいましたよ。
・・・ダークナイトはカイト君である、と。

本当はその期待を裏切って欲しかったのですが、
どうやらそういうわけにもいかなかったようです。

それにしても、ボクにはいささか唐突な感が否めませんねぇ。
これまでに見てきた2時間スペシャルに比べると、
どうも少し薄っぺらい感じがしてしまいます。

・・・おっと、すみません。
些細なことが気になる。ボクの悪いクセです。(^^ゞ
 
アバター
2015/03/16 23:16
こんばんは(^^) 

ただ今高速巡回中でーす。今週もよろしくお願いします~。( ^o^)ノ
 
アバター
2015/03/15 23:16
こんばんは(^^)

土日って、なんでこんなに過ぎるのが早いんでしょうねぇ。(-_-;)

ああ、また明日から長~い平日が始まります。
せめて美味しいものでも食べて景気付けしたいところですけど、
車検で20万飛んだのでそうも言っていられませ~~ん。o(TヘTo) クゥ
 
アバター
2015/03/13 22:38
こんばんは(^^)

先日、茨城県の稲敷辺りを走行中、妙なモノを発見しました。(^^ゞ
グーグルマップを利用されている方は、下記の数字を検索バーにコピペして見てください。

35.909640, 140.291380

ストリートビューでご覧いただくと、駅のようなモノが見えます。
鉄道の遺構かとも思いましたが、この辺りには廃線になった鉄道もありません。
ネットで調べてみましたが、これといった情報は見つかりませんでした。

・・・これはなんなんでしょうねぇ? (‥)?
 
アバター
2015/03/13 22:38
こんばんは(^^)

先日、茨城県の稲敷辺りを走行中、妙なモノを発見しました。(^^ゞ
グーグルマップを利用されている方は、下記の数字を検索バーにコピペして見てください。

35.909640, 140.291380

ストリートビューでご覧いただくと、駅のようなモノが見えます。
鉄道の遺構かとも思いましたが、この辺りには廃線になった鉄道もありません。
ネットで調べてみましたが、これといった情報は見つかりませんでした。

・・・これはなんなんでしょうねぇ? (‥)?
 
アバター
2015/03/12 22:57
こんばんは(^^)

車検のときに日産で話を聞きました。
燃料電池車が発売されましたが、水素ステーションを建設するのには
ガソリンスタンドの数倍の費用がかかるんだとか・・・。(-_-;)

水素の生成に再生可能エネルギーを使えれば、これはエコの切り札になるかと
思っていましたが、思わぬところに落とし穴があったようです。(^^;)

・・・そうだよなぁ、ヒンデンブルグ号も爆発しちゃったしなぁ。(>_<)
 
アバター
2015/03/11 22:58
こんばんは(^^)

フォションのシーズニング第二弾は、「ツナのリエット」。
たまたま立ち寄った東武○トアに置いてあってビックリしました。(^^;)

ツナ1缶にマヨネーズとシーズニングを入れて和えるだけで完成。
先日のパテとリエットの違いがよくわかりませんが、
私の好みとしてはリエットのほうが美味しかったです。(^^ゞ

例によって焼いたバゲットに乗せて食べてみましたけど、
これはツナサンドにしても美味しいかもしれませんねー。(o^^o)
 
アバター
2015/03/10 22:46
こんばんは(^^)

スーパーのポイントが貯まって500円の商品券をもらいました。
買い物でそれを使い、翌日になってから家計簿に入力。

・・・500円合わない~! と大騒ぎしていたのは私です。(^^;)

だあああってレシートに載ってないんだもーん。ジタバタo(><o)(o><)oジタバタ
 
アバター
2015/03/09 23:16
こんばんは(^^) 

ただ今高速巡回中です。今週もよろしくお願いしまーす。失礼しました~。(o^^o)
 
アバター
2015/03/08 23:09
こんばんは(^^)

ちゃんちゃん焼き風味噌焼きラーメンですが、失敗作でしたー。(-_-;)

北海道名物の鮭のチャンチャン焼きをイメージして、
鮭フレークとモヤシと長ネギで焼きそば風に作ってみましたが、
なんか味がハッキリしないというか、味噌らしくないというか・・・。
どうもラーメン用のスープを流用したのが敗因のようです。(>_<)

味噌2、酒2、砂糖1、みりん1くらいで味噌だれを作るべきでしたね。
あと、バターを使ったので長ネギよりもタマネギのほうが正解だったかも。(^^;)

そのうちまた挑戦してみまーす。∠( ̄◇ ̄)
 
アバター
2015/03/07 23:11
こんばんは(^^)

日産でもらった北海道味噌ラーメンに、山盛りのもやし炒めと味玉、
メンマとバターをのせて豪快に食べました。(^-^)

てか、先週からこのラーメンもう4食目なので、
さすがに飽きてきたよ~! (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ

でもってまだ2食分残ってるし・・・。
よし、明日はちゃんちゃん焼き風味噌焼きラーメンにしよう! ( ^o^)ノ
 
アバター
2015/03/06 22:39
こんばんは(^^)

先週車検に出した車の新しい車検証が届いたと、日産の販売店から連絡がありました。
帰りがけに寄ってコーヒーをご馳走になり、いざ帰ろうとすると馴染みの店長が
北海道ラーメンのセットを持って行けと渡してくれます。
先週ももらっているので断ったんですが、半ば無理矢理押しつけられて・・・。(^^;)

帰宅してそのラーメンセットを見てみると、賞味期限が14日まで。
・・・なるほど、在庫処分がしたかったのね。(-_-;)
 
アバター
2015/03/05 23:07
こんばんは(^^)

家バルの缶詰、「ツナのパテ」を試してみました。
バゲット4枚を薄めに切って軽く焼き、パテを塗って食べてみます。
ホントはレタスとかタマネギとかを添えると良いんでしょうけど、
何しろ平日の朝食なので余裕がありません。替わりはたまねぎスープね。(^^)

商品名にブラックペッパーと書いてあるだけに、香辛料が効いています。
ちょっと味が濃すぎるかなと思い、つける量を加減して食べていたら
半分以上残ってしまいました。(^^;)

でも、原材料を見たらカツオになっていて、香辛料の多さも納得。
ビンチョウマグロに比べたらクセがあるのでしょうね。(^^ゞ

香辛料でパンチの効いた味がお好きならオススメ! (*^-^*)
 
アバター
2015/03/04 23:16
こんばんは(^^)

百円ショップで大きめのラメキンを手に入れたので、
早速、めっちゃシンプルなココットカマンに挑戦しました~。(^^ゞ

冷蔵庫にあった切れてるカマンベールチーズを3個、横半分に切り、
ラメキンのそこに丸く並べます。この時、コショウをパラッと振るのがコツ。
具材はめぼしいモノがなかったので、ハムを4枚程「超」細切りにしてチーズの上に。

この時、真ん中にくぼみを作っておき、そこへタマゴを1個落とします。
タマゴの上にクルトンを乗せておくと、歯応えがプラスされますよ。
後はオーブントースターで250度、10分程焼いて完成~。(*^ω^*)

カマンベールチーズは常温で1時間程置いといたほうが良いんですけど、
ダメならラメキンごとレンジで1分程温めておくといいかも。
黄身がトロトロの状態がベストなので、時間はご自分で調節してくださいね。

ただ難点がひとつ。・・・これってどうやって食べるんだろ? (-_-;)
 
アバター
2015/03/03 22:51
こんばんは(^^)

あと10日余りでホワイトデー。
ただ今お返しを何にするか、アレコレと選考中です。(^^;)

無難なところで、ウェッジウッドの紅茶ティーバッグセットかな? 
てか、去年も同じモノだったような・・・。σ(‥;)
 
アバター
2015/03/02 23:15
こんばんは(^^)

フォションのブルスケッタ用シーズニングを試してみました。
中くらいのトマト1個を1センチ角に切って、シーズニングと
オリーブオイルで和えます。気になる人は種を取るといいですよ。

すり下ろしニンニクを混ぜ込んだオリーブオイルをバゲットに塗り、
焦げ目が付く程度に焼いたらトマトをのせて完成~。(^。^)

そのままでも充分美味しいんですけど、バジル好きなら仕上げに
生バジルがあると最高ですね。私は乾燥バジルで代用しました。
・・・買ってくるの忘れたもので。(^^;)

それにしても、自分で作ってもやっぱり食べにくいですね~。(-_-;)
 
アバター
2015/03/01 23:15
こんばんは(^^)

生協で購入した千枚漬け、「さくら千枚」が美味しかったですよ。
色は白いけど、桜の花と葉が一緒に漬け込んであって、
ほんのりと香りがするような、しないような・・・。(^^;)

でも、辰巳屋という業者名と商品名で検索しても情報がほとんどありません。
また生協で扱ってくれない限り、もう食べられないかなぁ? (>_<)
 
アバター
2015/02/27 23:21
こんばんは(^^)

ただ今高速巡回中です。よい週末をお過ごしくださいね。(*^ω^*)

明日は巡回お休みしまーす。クルマ車検だ~! (^^;)
 
アバター
2015/02/26 22:37
こんばんは(^^

S&Bのフォションブランドから出ているキャロットラペ用シーズニング。
モノは試しと使ってみましたが、これがなかなか美味しいんです。(^^ゞ

ニンジン1本を細めの千切りにして、
このシーズニングとオリーブオイルを混ぜるだけ。
オレンジの香りとほのかなレモンの香りが漂います。

ニンジン1本が軽く食べられちゃいますよ~。(*^ω^*)
 
アバター
2015/02/25 22:54
こんばんは(^^

出前一丁のまかないチャーハンを食べてみました。
ネットで美味しいという情報をキャッチしたのですが、
ケース内側のラインを頼りに水を入れたところ、
米粒が浮いてしまい正確な分量が量れません。(>_<)

結果、水が多すぎたらしく出来上がりは水分の少ないおかゆ状態。
残念ながらネットでの、本物の炒飯と区別が付かないほど、
という評判を確かめることはできませんでした~。(-_-;)

もしこのチャーハンを食べるのでしたら、水は計って入れましょうね。(^^;)
 
アバター
2015/02/24 22:53
こんばんは(^^)

今日は仔犬の動画を1本ご紹介。

https://www.youtube.com/watch?v=_egj8eeE6ZQ

単調な動画ですけど、控えめに要求してくる表情が可愛くて・・・。
癒やされますよぉ~。(*^ω^*)
 
アバター
2015/02/23 23:27
こんばんは(^^)

KFCで、「ごちそうタルタルのフィッシュサンド」を食べてきました。
単品で売ってるフライドフィッシュをチャバタバンズではさみ、
タマネギたっぷりのタルタルソースをかけたサンドです。
ちょっと乾燥気味で固めのバンズがいい味出してますよ~。(^^)v

・・・ただ、ちょっと値段が高いような気もしますね。
フライドフィッシュの倍以上するもんなー。(-_-;)
 
アバター
2015/02/20 22:31
こんばんは(^^)

自分の腕がスマホになるという、「Cicret Bracelet」。
スマホとBluetoothと接続されたブレスレットをはめると、
内蔵された小型プロジェクタが腕にスマホ画面を映し出すのだそうです。
しかもスマホと同様に操作ができるのだとか・・・。(‥;)

未来だなー、とは思いますが、冬場や陽射しの中では使えないだろうなぁ。(^^;)

http://buzz-plus.com/article/2015/02/20/cicret-bracelet/
 
アバター
2015/02/19 22:43
こんばんは(^^)

懐かしい曲を聴いて、ふと思いました。
最近の人は、きっとわかんないんだろうなぁ、と。(^^;)

・・・急いで探す公衆電話、百円玉の黄色いヤツ♪  
 

PS lachesisさんは、公衆電話に世話になった世代ですか? 
   私らにとっては、百円玉の使える電話機が大切な通信手段だった時期もあります。
   ・・・テレカよりも昔のお話ですねー。(^^;)
 
アバター
2015/02/18 22:37
こんばんは(^^)

白菜に飽きたので、ちょっと一息。(^^;)
今日は、「本場北海道えび塩ラーメン」をいただきました。

仕上げに液状のスープを加えたとき、エビの殻を焼いたときのような
香ばしい香りが強烈に漂ってきました。
麺をすすっても、エビの風味と香りがまとわりついてきます。

それなのに、不思議なことにスープだけ飲んだときには、
上品で柔らかなエビの旨みがするんですよ。クドくないんです。
これはエビ好きな人には是非味わっていただきたい一品です。(*^ω^*)

・・・ただ、メーカーの藤原製麺のサイトには
何故かこの商品の紹介がないんですよねー。(-_-;)

もはや風前の灯火なのかも・・・。(>_<)
 
アバター
2015/02/17 23:04
こんばんは(^^)

昨日は白菜とハムのペペロンチーノ、今日は白菜と長ネギのギョウザ鍋。
明日は・・・、えーと、もうネタがないや。(^^;)

豚バラ買ってきて白菜炒めとかって、アリかなぁ? (‥?)
 
アバター
2015/02/16 23:03
こんばんは(^^)

オリーブオイルが切れたので、シンク下の収納から買い置き分を
出したのですが、瓶全体が真っ白になっていました。(^^;)

そうかー、そんなに寒かったかー、などと言いつつ
ぬるま湯で元に戻すのに小1時間ほどかかりました。

・・・当然ご飯の時間も1時間ずれました。
ああ、カップラーメンにしときゃ良かった~。(-_-;)
 
アバター
2015/02/15 23:00
こんばんは(^^)

昨日バードゴルフのコース整備に行ったら、
農家のじっちゃんから白菜を一玉頂きました。(^^ゞ

無農薬なので虫食い&虫がいっぱいでしたが、
さっそくサバ水煮缶と白菜、ニンジンでうま煮を作りました。
最後にとろみを付けて、と思ったら、片栗粉がないっ!(>_<)

・・・とろみのないうま煮って、ただのスープ? (^^;)
 
アバター
2015/02/13 22:04
こんばんは(^^)

タニタ食堂監修のヌードルはるさめ・ごまみそをいただきました。
低カロリーだし、スープ全部飲み干しても塩分控えめ。
味噌もゴマもクドくないので食べやすいし、春雨は太くて食べ応えあり。(*^-^*)

・・・ただ、これ1個じゃ足りなくておにぎり一つ食べてしまいました。(^^;)
 
アバター
2015/02/12 23:18
こんばんは(^^)

ネットで見つけた余り物応用レシピ、コロッケグラタンに挑戦してみました。
タマネギとハムでホワイトソースを作って、温めたコロッケを入れた
グラタン皿に流し込み、チーズをのせてパン粉振りかけて焼く! 
見た目はちょっとアレでしたが、味はけっこうイケましたよー。(^^ゞ

・・・あ、グラタン皿にバター塗るの忘れてた。(-_-;)
 
アバター
2015/02/11 22:08
こんばんは(^^)

明星チャルメラに、高菜とんこつラーメンがあることをご存じですか? 
もちろんカップラーメンですが、九州限定販売なんですねー。
タマに生協で取り扱いがあるもので、見かけると3つ4つと購入しています。(^^ゞ

粉末スープの袋を開けると、結構強烈な豚骨臭が漂います。
苦手な人はこの時点でアウトかも・・・。(^^;)

ただ実際には高菜も含めてマイルド感があり、食べやすいんですよ。
バリカタがウリの細めのストレート麺も美味しいです。(*^ω^*)

さて、明日はどんなカップ麺にしようかなー。(^.^)
 
アバター
2015/02/11 00:05
((((●・ω・)ノ♡お水&ステプです♪
アバター
2015/02/10 23:00
こんばんは(^^)

今日のお昼はカップヌードル。
発売されてまだ1ヵ月足らずのチリクラブシーフードヌードルです。
取り敢えず、デカい。ピリ辛なので身体があったまります。
味は、まぁカップヌードルらしい感じ? (^^;)

・・・バター落とすともっとウマくなるかなぁ? (‥?)
 
アバター
2015/02/10 21:37
晚安❤
アバター
2015/02/09 22:53
こんばんは(^^)

先週月曜に完売だったと報告したスシローの「国産生本マグロ6貫盛り」ですが、
その後の調べでなんと販売開始が4日からだったことが判明しました。(>_<)

食べ損ねたと思ったのですが、実はまだ販売されていなかったんですねー。
どうりでオーダー画面に無かったわけだ。(^^;)

で、本日。改めて食べてまいりました。もちろん、美味しかったです。
しょう油なし、ワサビだけでウマいもんなぁ。(*^ω^*)

でも、気が付いたら支払いがまさかの2000円越え~。
・・・明日っからは昼メシ、カップラーメンだな。(-_-;)
 
アバター
2015/02/08 22:53
こんばんは(^^)

ネット上では3日後の2月11日が、
「魔の水曜日」ではないかと話題になっているのだとか。(‥;)

昨年11月に発生した長野県神城断層地震がフォッサマグナの異変を
告げており、未曾有の大地震が日本列島を襲うのではないか、というお話です。(>_<)

ホントかどうかは疑わしい話ですけどが、いつ大地震が起きても
おかしくない国ですから、その時のために備えをしておきたいですね~。(^^ゞ
 
アバター
2015/02/07 22:58
こんばんは(^^)

ブロックのベーコンが売っていたので、ザワークラウトと
粗挽きマスタードも仕入れてアルザス風シュークルートに挑戦! (^^)/

5mmくらいに薄切りしたタマネギ1個をオリーブオイルで炒めて、
1cm角の細切りにしたベーコンを炒め合わせます。
タマネギがしんなりしたら白ワイン50mlと水300ml、
ザワークラウト350gを入れて、アルコールを飛ばすため一度沸騰させましょう。

弱火にしたら、顆粒のコンソメを3g程度加えて15分ほど煮込みます。
最後にウインナーを1袋入れてさらに5分ほど煮込んで完成。
塩・コショウで味を調えてくださいね~。(^^ゞ

ベーコンは200gぐらい。これで大体2人前ぐらいかな? 
粒マスタードを添えて食べると美味しいですよ。(*^ω^*)

・・・てか、なんかちょっと酸っぱいなと思って、ネットでレシピを見てみたら、
ザワークラウトは搾ってから加えないといけないらしいですー。(>_<)
 
アバター
2015/02/06 22:44
こんばんは(^^)

KFCでビストロ風ハンバーグサンドを食べてきました。(^^ゞ

ちょっと作りが雑な感じがしましたが、ハンバーグの厚みが凄い! 
バンズよりも分厚いパティが、まさに圧巻の肉の塊。
ああ、肉食ってるんだなぁ、という感触と味がなかなかのモノです。

残念なことに、もう一つの限定品、カーネルクラシックサンドは
販売店が少なくて今回は食べられませんでしたが、
ビストロ風ハンバーグサンドも期間限定・売り切れ御免の商品ですので、
興味のある方は早めにチェックした方がイイですよ~。(*^ω^*)
 
アバター
2015/02/05 22:35
こんばんは(^^)

寒い一日でしたー。こちら千葉北西部の最高気温は3度ちょっと。
でも雪は降らず、雨も数ミリ程度の雨量です。(^^ゞ

明日、朝起きたら一面の雪化粧・・・、というのはやめて欲しいなぁ。(-_-;)
 
アバター
2015/02/04 23:14
こんばんは(^^)

NHKの歴史ヒストリアを見ました。
日本史の常識が覆る、というキャッチコピーに惹かれましたが、
考えてみると史実が変わるわけではなく、
我々が史実と思い込んでいた事柄が変わるだけですよね。(^^;)

歴史上の新しい発見があるたびにドキドキしますが、
真実は永遠に謎のまま、かもしれません。(-_-)
 
アバター
2015/02/03 23:25
こんばんは(^^)

まいど、遅くなってしまいました。
本日は高速巡回にて失礼いたします~。o(^^;o)Ξ(o;^^)o
 
アバター
2015/02/02 23:04
こんばんは(^^)

今日はス○ローでお昼ごはん。
国産生本マグロ6貫盛りが美味しいと聞いて行きましたが、
案の定、ものの見事に売り切れ~。

・・・やっぱ13時過ぎでは無理かもしれない。(-_-;)
 
アバター
2015/02/01 22:51
こんばんは(^^)

今日は丸鶏ガラスープで作る餃子スープ。

水600ccに顆粒の丸鶏ガラスープ・酒・しょう油を大さじ1、
それに市販の国産たまねぎスープを一袋。 ←これが隠し味。(^^)

煮立ったところでテキトーに切った長ネギを1本分と冷凍餃子12個を
そのまま入れて4分ほど煮ます。塩コショウで味を調えて完成~。
煮すぎると餃子が崩れますのでご注意を。(^^)v

ショウガを入れても美味しいかも。(*^。^*)
 
アバター
2015/01/30 22:49
こんばんは(^^)

「雪はすべての音を吸い込んで、
でも彼女の乗った電車の音だけは、
ぴんとたちあがった僕の耳にとどく・・・」


以前紹介した、「だれかのまなざし」をご覧いただいた方は
もしかするとご存じかもしれません。
5分弱の、モノクロ短編アニメのご紹介です。

https://www.youtube.com/watch?v=8-ANtYTLMIY

こーゆー作品を、好きだ、とか、いいな、と思ってしまうというのは、
多分、心がどこか壊れているんじゃないかな。

あるいは、同じような想いを知っている人、なのかもしれません。(^^ゞ

ヒマなときにでも覗いてみてくださいねー。
「猫の集会」も面白いですよ~。(*^ω^*)
アバター
2015/01/29 21:48
こんばんは(^^)

いつもは15人ぐらいのニコみせ来店人数が、なんと80人! (‥;)

昨晩リセットしたから1日分の数字であるはずなんだけど、多すぎますよねー。
今日の日付の足あとは10人分ぐらいしか残ってないし・・・。

これもメンテの不具合なのかなぁ? (-_-;)
 
アバター
2015/01/28 22:24
こんばんは(^^)

昨晩、友だちのサイトから流れていったYouTubeで見つけました。
とても澄んだ、キレイな声の歌い手さんです。

特別巧いというわけでも、すごくいい歌というわけでもありません。
ただ、想いが詰まっています。だから、心が震えてしまいました。(ToT)

曲が長いので、もしよかったら
時間のあるときにでも覗いてみてくださいね。(^^ゞ

https://www.youtube.com/watch?v=Hi5K8yqLSD8
アバター
2015/01/27 22:15
こんばんは(^^)

日曜の夕方、家のチャイムが鳴りました。
このところ、宗教だの訪問販売だのハズレばっかり引いていたせいで、
どうせろくなもんじゃないだろうと無視していたら、新聞の集金でした。(^^;)

先ほど夜8時半頃に集金に来てくれたアンチャンの顔見て、
なんだか申し訳ないことしたなぁと、ちょっと反省・・・。(_ _;)
アバター
2015/01/26 23:08
こんばんは(^^)

1月13日発売の「メルティキッス旨み濃抹茶」。
甘さが控えめなので、抹茶の濃い味がよくわかります。(*^^)v

・・・問題はつい食べ過ぎてしまうこと、かな。(・・;)
アバター
2015/01/25 23:12
こんばんは(^^)

ネットで見つけた鮭のほぐし身を使った他人丼。
自分好みにアレンジをして食べてみましたが、何か足りないような気が・・・。(‥?)

ただ今鋭意開発中。でもツナのほうがいいかもしれないし、逡巡中。
鮭なら青ネギだけど、ツナならタマネギのほうが合いそうだしなー。「(゚ペ)

そんなこんなで、この一週間で試作品を5種類食べたら、飽きた。
・・・coming soon とは言えないな、こりゃ。(-_-;)
 
アバター
2015/01/24 22:48
こんばんは(^^)

今日は一風変わった動画のご紹介です。
鎌倉と藤沢を結ぶ江ノ島電鉄、通常江ノ電はご存じでしょうか? 
その路線には、こんなところもあるんですね~。(^^;)

https://www.youtube.com/watch?v=jjzs3J8l6uE

なにやら運転マナーの悪い車が多いような気が・・・。
皆さんも車の運転には気を付けてくださいね。(*^ω^*)
 
アバター
2015/01/23 23:17
こんばんは(^^)

本日は地元の蕎麦屋でかき揚げせいろを食して参りました。(^^ゞ

直径10センチ、高さ8センチぐらいになる筒状のかき揚げですが、
タマネギ、インゲン、三つ葉、ニンジンなどのたっぷりの野菜と、
大振りでプリップリのエビが5尾も入って1150円。(^-^)

蕎麦はちょっと茹ですぎたような気がするけど、ツユは江戸前で辛い! 
そば湯で割って飲むと、だしがよく香ります。(*^ω^*)

・・・でもここの蕎麦屋の一番の利点は、駐車場が広いことなんだな。(^^;)
 
アバター
2015/01/22 22:58
こんばんは(^^)

黒猫大和のメール便廃止、というニュースを見ました。
う~ん、廃止の理由ってイマイチよく判りませんが、
文庫本や単行本1冊でも送料無しで届けてくれるサービスは、
一体全体どうなっちゃうんでしょうねぇ? ちょっと心配です。(‥;)
 
アバター
2015/01/21 22:58
こんばんは(^^)

別にドクターペッパーが好きというわけではありませんが、
ちょっとステキな気分になれるCMのご紹介です。(^^ゞ

http://youtu.be/WegzlLehL5o

・・・やっぱ動物は最強のCMアクターですね~。(*^ω^*)
アバター
2015/01/20 22:43
こんばんは(^^)

会員登録している通販サイトから、アウトレット品のコンベンクションオーブンが
57%引きという案内が来ました。外箱破損のため安くなっているんですね。(^^ゞ

使用中のオーブントースターはまだ元気ですが、もう10年選手です。
サイトを覗いてみるとプラチナ会員限定特価100台が、すでに残り4台でした。
少々慌ててロクに商品の確認もせず、購入手続きをしてしまいます。
会員特典で1000ポイント付与されるので、その分手持ちのポイントを使い、
合計金額5998円の支払いとなりました。元値は16200円なので1万円引きです。(^-^)

これは安い買い物したかも、と思いつつ価格ドットコムで調べてみると、
最安値はAmazonで税込み6500円でした。しかも新品。箱も壊れていません。(‥;)

・・・アウトレットよりAmazonのほうが安いやんか~! (>_<。)
アバター
2015/01/19 23:27
こんばんは(^^)

銀座チーズカリーを買ってきました。
なんでも銀座シリーズの発売20年を記念して、昨年の夏から
販売されていたのだそうですが、全然知りませんでした。(^^;)

通常熱湯5分でOKなんですけど、中に入っているモッツァレラチーズを
トロットロにするために、10分ほど時間をかけて煮てみました。
ルーにはパルミジャーノも溶かし込まれているので、
チーズの旨味がよーく判ります。うん、美味い。(^-^)

通常価280円だけど、それ以上の満足度があるかも。(*^ω^*)
アバター
2015/01/18 22:59
こんばんは(^^)

今年初めてのターゲットバードゴルフへ行って来ました。
常連のバーさま達には、「あらあんた、サボってちゃダメでしょ」と言われ、
元気の余っているジーさま達には、「ちょっと鍛えてやらなあかんな」と・・・。(^^;)

結局1ハーフ回って、ギッタンギッタンにやられて帰ってきましたぁ。
・・・もう足吊りそうやしなー。(TwT)
アバター
2015/01/17 23:14
こんばんは(^^)

「和牛ほほ肉のヱビスビール煮込みフランドル風」をいただいてきました。

ナイフとフォークを当てて、そっとより分けると肉が自然とほぐれます。
で、ほぐれた肉は柔らかすぎてフォークが刺さらないので、すくって食べました。
ホント、スプーンのほうが役に立ちそうなくらいです。(^^;)

ビールの風味はほとんど感じられず、牛の旨味が少し増しているような感じ。
もちろん噛む必要も無いほど柔らかいのですが、繊維がほぐれていく様子は判ります。
これに酸味と辛味のあるマスタードをタップリ付けると、これがまた美味い! 
最後にバケットを追加してもらい、ソースもなめ尽くしましたー。(*^-^*)

煮込み料理って、手間暇がかかっている分、作る人の想いがこもってる感じで、
心も身体も温かくなりますね。(*^ω^*)


PS ああ、なんか久し振りです。伝言板開いてくれて感謝です~。(*^ω^*)



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.