林道
- カテゴリ:車・バイク
- 2015/01/20 08:11:49
先週、いい天気で暖かかった日に林道に走りに行って来ました。
先ずはこの前に交換したタイヤをまた付け替えなくてはならないのでバイク屋に行って来ました。
何故かというとタイヤには走行する方向があり、たまたま見たら前後共に反対に取り付けてあったからなのです。
お昼前にバイク屋に行き、昼飯を隣のスーパーで買って来てお昼を一緒に食べてから、また一緒にタイヤ交換をして大名栗林道に行って来ました。
林道は途中で崩れていて工事中なので少し短くなるけど有馬ダムの方から入って行きました。
名栗湖の湖畔を走行していると対向車がカーブでセンターラインをはみ出して来るので危うくぶつかるところでした。
ここでぶつかっていたら全く林道を走れなくなっていたので本当にぶつからなくて良かったです。
林道を走っていると二台の軽トラックとすれ違いました。
その後に数ヶ所、路面が凍結している所がありビビリながら無事に通り抜けられる事が出来ました。
次の林道は路面も凍っている所もなく走行、その次も大丈夫でした。それから今、通って来た林道を全て逆走して往復、40キロほど走って帰ってきました。
その後、家に帰って着替える時間が無いのでモトクロスをする様な格好のまま、母の入院している病院に行ってブーツも履いたままで面会時間の最後まで居ました。
後日、筋肉痛になり、まだ筋肉痛が治りません。
歳には勝てませんね。
僕のはレイドではないんです。
TT250Rにレイドのヘッドライトを付けてあるんです。
剣山スーパー林道は行きたいんですけど
遠くて、まだ行ってないです。
TT250RってRaidですよね。友人が乗っていました。
自分はRaidみたいな本格的なのには乗れず、セローに乗って林道小僧やってました。
短足だしジャストフィットでした。
剣山スーパー林道とか色々行きました、懐かしいです。
対抗しゃせんはみだす車!
ホントにあぶないですょねっ(*`Д´)ノ!!!
林道寒くなかったですか??
所々凍結って怖いですねーっ!!
実は明日林道に行ってきまぁす☆
不安ですょう~( ´_ゝ`)
計四トラックのエアロ部品販売で 対応がスズキ、ホンダ、ダイハツの3社対応
バイク ホンダカブ ゼロから組直すハンターカブ タイヤや足除けなしのカウルに変更から
ロンスイ化まで対応 勿論、塗装は自家塗装ですけどねー
軽四トラックにアルミホイールやバケットシートを取り付けた人まで様々です
景色は良いんですけど何回も行ってるので見慣れちゃいました。
いつか機会があれば、ご案内します。
ヨコイさんへ
ぼくも出前一丁が食べたいな。
懐かしいです。
りりあんさんへ
筋肉痛は背中と太股がまだ残ってます。
左手首も痛めちゃいました。
TT250Rはクラッチが重いもんで。
僕が林道に行った後で雨が降ったから山は雪が積もっているかも知れません。
また、暖かい日があったら走りに行ってみます。
林道走行無事にご帰還できて良かったです。
意外と凍結や雪は少ないのですね。。
凍結していると気を使いますよね!
筋肉痛の調子はいかがですか?
・・・と心意気だけは一丁前です。
晩御飯は出前一丁にしようと思います。
景色もよかったのかな
わたしは、やっぱり車でのドライブになるんだけど
南と、北の方を分けて楽しんできました。
長距離で、マイペースに楽しむことができました。
良かったです(*^^*)