Nicotto Town


♥♡♥ つぶやき ♥♡♥


実写・るろうに剣心・京都前・後編見たじょ


以前、トライアルで加入したオンデマンド配信サービス。
有料になる前に解約したのですがそこからまた
再度お試ししませんか?とメールが届いたのでした。

今まで再三書いている通りsakiは普段ネトゲやってて
映画を見る余裕なんてありゃーしません。
そんな時、そのオンデマンドの会社から
期限は24日までですよーと丁寧にメールが来たので
これは急いでみなくては!と
本当は映画館で観たかった、るろうに剣心の実写映画版
続編の「京都大火編」「伝説の最後編」を見たのでした。

1作目うをお見て、この映画、アクションがハンパねえええええええ!
とすごくびっくりしたのですが
2部作京都編はさらにパワーアップでした。

アニメとは違って、ある程度原作に沿ったストーリーでしたが
映画オリジナルのところもあり
原作を知っていても先が読めないところも多々あり・・・

とにかく、この2部作は前作を超えましたね。
何より、悪役の藤原竜也さんがすごくいい。
顔は包帯で隠れているから表情で演技する、ということが出来なかったけど
全身で細かいところまで審決注いで志々雄を演じてくれました。
正直、主役の佐藤健さんがかすんでました。
藤原さん並の演技力があったのは江口洋介さんですね。
薫役の武井咲さんなんて・・・へっ

子役出身の神谷隆之介(だっけ?)くんもなかなかがんがってましたよ。

本当は、TVをネットで繋いでいるからTVで見たかったのに
ログインが何故か出来なかったんですよ、無効な文字が使われてるとかで。
TVが一番大画面なのにΣ(´ロ`;)

デスクのモニターも壊れたので年末に買い替えて
以前の2倍くらいのサイズになったんで
そこでみようかなとも思ったんだけど
映画を見ながらでもネトゲしてたので
ノートに切り替えるのが面倒くさくて
そんなわけで一番画面サイズが小さいノートで見たのでした。

原作を知っている人も知らない人も
もし「アクション映画」が好きだったら、根底が覆されるほどの
衝撃を得ると思うので機会があったら見てください♪





剣心はねー、原作ではもーちょっとおちゃらけてふぬけて
でも決めるとこは決めるキャラだったのに
佐藤さん演じる剣心は普段はただの大人しいやつ、みたいな感じで
そこだけ、ちょっと物足りなかったです。
ま、決めるところは決めてくれましたけどね★*゚*




月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.