アニマルセラピー
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2015/01/26 23:06:02
昨日、鳥取県の大山へ行ってきました♪
目的は動物と戯れること。天気も良く、良い戯れ日和です。
まず1件目。午前。
【大山トム・ソーヤ牧場】
ポニーとは思えない大きさのポニーw
カンガルーや羊・ヤギ、アルパカにカピバラ。大量のワンコ。
小動物コーナーにはモルモットやチンチラ、うさぎなど可愛い動物がたくさん。
「どうぶつのえさ」(100円)という自販機がヤギのケージ横にあったので、
ヤギにあげてみようと購入しましたが、出てきたのは最中!
これをどうあげろというのw持ち手部分が短すぎて怖いわww
カピバラさんは今の時期だけケージ内のプールが温泉になっていて
温泉につかるカピバラが見れるというのを売りにしているようです。
初めて触りましたが、タワシ並に毛が固い。
モルモットはキュイキュイ鳴いてて、これがまた可愛い!( *´艸`)
これほしい!ってなりましたw
うさぎの可愛さは間違いなし。
昼食をとった後。
2件目。午後。
【大山乗馬センター】
こちらは乗馬センターとあって、メインは普通の馬です。
ポニー4匹、羊1匹もいました。入場口にミニブタとうさぎの事も書いてありましたが見つからず。
ここは乗馬しなくても入場できます。
入場料は300円。これにすべての馬にあげられる量のエサ1籠つきです。
トムソーヤ牧場が800円にエサ代別だと考えるとお得感満載w馬しかいないけど。
こちらのエサは干し草なので安心して持てる長さでしたw
固形のエサもありましたが、スタッフさんがやり方を丁寧に教えてくれるので安心。
エサをやりつつ、馬の頭をなでなで・・・めっちゃ可愛い~~(>_<)
この日は少し前まで競走馬として走っていたという馬の初めての放牧があったようで・・・。
2頭いましたが、1頭は落ち着いているのに対し、もう1頭は暴れる暴れる。
後ろ足を大きく上げてブルブル言ってました。
私は競馬をしないのでよくわかりませんが、落ち着いている方は「サカラート」という名前の馬でGⅡでダートを走っていた?そうです。
暴れ馬の方は名前等の表記がなかったのでわからなかったです。
馬は良いですね。虜になります。
可愛くて、凛々しくて。
最高に癒されたひと時でした。
これでまた、今週も頑張れます。
来週末は水族館。
動物ふれあい週間はまだ続きますw
またもやブログが途中で途切れた状態で投稿された・・・。
切れた部分に何を書いてたか忘れてしまったからなんか・・・悔しい・・・。