Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


踏切にて


心霊現象ネタの雰囲気を吹き飛ばすため,着替えました。


今日,外出した時のことです。
マンションの目の前の踏切で,
踏切がカーンカーンと鳴り出し,遮断機が下り始めたのに,
自転車に乗った初老の男性が向こうから踏切に入って来ました。
そして,踏切を出る時,
頭上すれすれまで下りた遮断機に帽子が引っ掛かり,
帽子が踏切内に落ちました。

踏切を渡り終えた男性はどうするのかと見ていると,
自転車を停め,遮断機をくぐって踏切内に入り (!),
帽子を取って戻って来ました。

危ねえじゃねえか!
俺のマンションの目の前で電車に轢かれたら,
お前,明日から,このマンションの郵便ポストに憑りつくだろ!
危ないことはやめれ! …と,心の中でオジサンに注意しました。


もう何年も前の夏,千葉に住んでいた時のことです。
朝の通勤時間帯に踏切で立ち止まっていると,
ワイシャツ姿の若い男が走って来ました。
そいつは,遅刻しそうなのか,かなり急いでしたらしく,
ハードルを跳び越えるように遮断機を軽やかに跳び越えて,
線路の向こうの遮断機も同じように跳び越えて,
人々の注目する中を颯爽と走り去りました。

なんか,その後ろ姿が,
「俺ってカッコいいだろ?」 と言っているようだったのですが,
そいつは,大変な失敗をしました。
一つ目の踏切を跳んだ時に,
シャツの胸ポケットから携帯が飛び出し,
地面をシャーッて滑って線路の溝に落ちたのに気付かず,
「キマった! 俺ってカッコいい❤」 みたいな雰囲気で走り去ったのです。

踏切で立ち止まっていた人々は全員携帯に注目!
誰も,あいつのために踏切内に拾いに行く人はいません。
あいつに教えてやりたくても,あいつはもう走り去りました。

すぐに電車が走って来て,携帯がキャシャーン!

なんか,胸がスッとしました。
(↑ ごめんなさい。だから,裸で反省しているアバです。笑)

アバター
2015/02/05 20:44
ねこまんまさん

おおおおおぅ!
人を踏切に引き込む幽霊!
怖いじゃないですか!
やめてくださいよ~。
アバター
2015/02/05 19:51
心霊現象のせいで踏切りまで連れて行かれて・・・
と怖い想像をしてしまいましたw
アバター
2015/02/03 00:01
夏凛さん

ややややや。
昭和時代の歌ってほとんど知りません~。
なので,今も,「青春歌年鑑 Best30 ’84」 というCDを聴いて,
明日の夜の幹部との飲み会に備えて勉強していました。
♪ 君たち キウイ パパイア マンゴーだね ♪
アバター
2015/02/02 23:39
しっかり歌って、まちゅよ~?w
やっぱり私はまだまだ若いと言ってもよさそうですね~^^
ふみふみさんは、お父さんでちゅねwww
アバター
2015/02/02 23:34
夏凛さん

彼氏さん,カラオケ嫌いなんすか~。
それは残念です~。

え,えっと…。
「山男の歌」 なんて昔の歌,僕も知らないでちゅ。 ^^
アバター
2015/02/02 23:20
彼氏さん、カラオケ大っっっっっ嫌いなんですよね・・
絶対に行かないw
一緒に行きたいけど行けないから、ちょっとつまらない・・;;

なんの歌やろ?
私若いから分かんない~^^
アバター
2015/02/02 23:03
夏凛さん

彼氏さんの歌も聞いてみたいです。 ^^
登山好きの人って,「山男の歌」 とか歌うのかな?

♪ 娘さん~ よく聞けよ
  山男にゃ 惚れるなよ~
  山で吹かれりゃよ~ 若後家さんだよ~ ♪
アバター
2015/02/02 22:32
持ち上げてるのバレバレ~w
残念ちゃんw
ま、次は一鶴ではなくカラオケですね^^
ふみふみさんの歌声をとくと聞かせて頂きます~www
アバター
2015/02/02 22:16
夏凛さん

うぬぬ~。
持ち上げてロトの当たりで一鶴作戦,失敗か~。
アバター
2015/02/02 21:53
持ち上げても何も出ないですよ~w
てか、「・・・」ってなんですか!www
アバター
2015/02/02 21:51
とんとんさん

うぬぬぬぬ~。
神奈川県ですか~。

神奈川県って,都心からの所要時間が千葉県と同じでも,
家賃は千葉県より高いんですよね。
「神奈川県の方が,オシャレでお金持ち」 という自信が感じられます。
更に言うと,「俺たちは別格」 みたいな,
他人の意見に左右されないような,
そんな芯の強さ (笑) を持ち続けちゃうのかも~。
アバター
2015/02/02 21:44
神奈川県のとある海水浴場のあるところです^^;
強気の年寄りが多いし、太陽族の成れの果てみたいな人たちだしwww
不良のまま人生を全うするんでしょう・・・><
アバター
2015/02/02 21:42
夏凛さん…。

喋らなければ美人なのに…。
アバター
2015/02/02 21:38
とんとんさん

高齢が行き着いた社会!
どこかの山奥の過疎地でしょうか。
あ,でも,それだとマクドナルドは無いか~。
お年寄りには,「他人が決めたルールなんて関係ねえ!」 なんでしょうね~。
何だか不良中学生に戻った感じですね。
アバター
2015/02/02 21:38
アライグマくん可愛いでしょ?w
生物学的にはメスだけど、中身はオスってかおっさんですwww
アバター
2015/02/02 21:35
夏凛さん

ぎゃはははは!
アライグマくんですか?!
オスですか!!
アバター
2015/02/02 21:34
私の実家のある自治体は、一時期「高齢化社会」ではなく「高齢社会」だったです!
お年寄りの割合が異常におおかったの。

無法地帯ですよ。。。夏の夜、マクドナルドの前でたむろするのは、アロハきた老人だし
自転車で車道を蛇行するのも老人だもん
アバター
2015/02/02 21:29
ぼのぼの~♪
私はあらいぐま君ってとこですかね?w
あ、場合によってはあらいぐま君のお父さんかも?www
アバター
2015/02/02 21:23
夏凛さん

ハードなリングは,きっと夏凛さんのことだから,
××××に××て,××に××××…。
ああっ! 書けない!

およ? 「いぢめる」 ?!
「ぼのぼの」 のシマリスくんですか?(御存知ないかも~。)
アバター
2015/02/02 21:19
とんとんさん

ぎゃはははは!
ベトナムの人!

最近は,反対車線を逆走するお年寄りが多いのだとか。
高齢化が進んで,道路はどんどん無法地帯になっていってますね~。
アバター
2015/02/02 20:31
ハードなリングってなんに使うんですか!w
私はいじめませんよ~
いぢめるんですw(ウソだけどwww)
アバター
2015/02/02 19:45
ハードル飛びをした人への天罰ですね、ケータイ破損は。
電車が無事に通り過ぎてよかったです^^

ときどき自信満々に、四車線道路を横断歩道じゃないところで渡るお年寄りとかいますよね><
ものすごく悠然と・・・
ベトナムの人なのかな?とか思ってしまいます。
そうやって渡るのが当たり前だったから、旅行で行ったホーチミン。。。。
アバター
2015/02/02 00:43
夏凛さん

あ,いや,本気で駅前とかでハードル走で女性に向かって行きませんから~!
(気持ちはピョンピョン跳ねているとしても。)

それに,夏凛さんが 「ハードリング」 って言うと,
ハードなリングみたいで,何だかいじめられそうです~。
アバター
2015/02/02 00:21
↓ 陸上でハードルやってたから、ハードリング教えますよ?w
お礼は一鶴でwww
アバター
2015/02/02 00:05
なごみさん

訳の分からない自信に満ちた人…。
えっと…,お,男らしくて,頼りがいがあって,よ,良いのでは?
(コメントしづらいわ~。)

お! なごみさん,男のハードル走姿に胸キュンですか?
分かりました!
いつか,なごみさんにお会いすることがあれば,
待ち合わせ場所に立っているなごみさんに向かって,
私がハードル走の走り方で近付いて行きましょう!

アバター
2015/02/01 23:59
ヴィンチョコさん

彼にとっては,かなり痛い天罰でしたね。(笑)
でも,命を落とさなかっただけ幸運だったと思いやがれ,です!
アバター
2015/02/01 23:50
アビゲイルさん

あれれ?
反省しているように見えませんでしたか?
確かに,肌は色白ですが,ジープで見えない所は…。
あ,いえ,何でもありません。
ちゃんと反省しています。


嘘です。
アバター
2015/02/01 23:47
夏凛さん

お年寄りって,多分,本人も無茶をしているという自覚はあって,
それを周りの人に許してもらえばいいやと思っているような気がします。
踏切だけじゃなく,赤になった横断歩道を無理矢理渡る時や,
列に並ぶのが嫌で割り込む時や,諸々の場面で,
「あら,ちょっとごめんなさいね,いいわよね,ごめんなさいね」 とか言ってます。
でも,それって,電車の運転士には絶対聞こえないですよねえ…。
アバター
2015/02/01 23:40
のりさん

遮断機を跳び越えるって,
足が遮断機に引っ掛かったり,着地した所が線路の溝だったりしたら,
絶対すっ転んで大惨事だってえのに,なにカッコつけてんだ! と思いました。
跳び越さずに,ちゃんと下をくぐるべき…。
あ,いや,それも駄目ですよね! ^^

初老の男性は,動きが遅くて,間に合わなくて死ぬんじゃないかと思いました。

どちらの踏切も 「開かずの踏切」 じゃなく,何十秒か待てば開くのに,
二人とも一体何を急いでいるのやら。
トホホホホでした。
アバター
2015/02/01 23:35
りんなさん

えへへへへ。
ちょっとスッキリしたでしょ?(笑)
アバター
2015/02/01 22:21
そのオジサン「僕は、ちゃんと周りを見てるし、電車が来る前に戻れるっ!」
って、思ってるでしょうねぇ
そういうタイプ、訳の分からない自信に満ちた人、私の極身近にも居ます(-.-)

遮断機を飛び越えた男性、陸上部出身なのかな?(^m^ )
軽やかに跳び越える姿、私も見たかったです^^
キャシャーンの音も滅多に聞ける音じゃないし
貴重な現場に遭遇できましたねぇ♪
アバター
2015/02/01 22:20
神様はどこかで見ているものなんですねぇ~^^
アバター
2015/02/01 20:26
色白な肌が 卑猥で反省しているように見えませんwww( *´艸`)
アバター
2015/02/01 20:04
年寄りって、どうして無茶するんでしょうね・・
やっぱり香川県民はちょっとア〇・・・?(ちなみに私は〇ホ^^v)
あ、千葉にもいたかw
次の日から「あ、あいつ昨日格好付けて携帯壊したヤツや」って何人かに思われることになったんでしょうね((●≧艸≦)プププッ
しかし「郵便ポストに憑りつくだろ」にはワロタw
あと、携帯が壊れる音が「キャシャーン」って・・・w
アバター
2015/02/01 19:55

何てゆー残念な奴・・・
だから踏切はくぐっちゃいかんのよね
しかし爺さん
あぶねー!!!!
アバター
2015/02/01 19:29
うんうん!スッキリした(≧∇≦)
おバカめーって



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.