Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


テレビ画面の左上に…。


まだまだ寒いですね~。

最近は,テレビの天気予報で 「香川 10/0」 って見ると,
「最高気温10度,最低気温0度」 なのか,
「午前中の降水確率10%,午後0%」 なのか,
とっさに判断できません。


ところで,ずーっと腹立たしく思っていることがあります。

朝のテレビ番組って,画面の左上に時刻が出ていますよね。
これって,子供の頃からずっとそうです。
そして,何年も前から,
時刻に加えて天気予報も出るようになっています。

それなのにですよ?
ニュースとかの説明の文字が画面に出る時,
画面一杯に,左上の隅にまで文字があることが多いです。

おいおいおい。
左上は時刻と天気予報が重なって文字が見えないってば。
このコーナーの担当者,朝の番組だって分かってるはずでしょ。
左上に文字を書いたら読めないって,なんで分からないの?
他のスタッフも,なんで注意しないの?

テレビ局の人って,
放送される時に画面でどうなるかを想像できないのかな???

アバター
2015/02/04 19:57
皆さん

すいません!
この2週間,仕事の中身が濃くて,ヘトヘトです。
どっと疲れが出て,眠くてたまりません。
お一人お一人に返事を書くと途中で力尽きそうです。

私の朝は,7時まではフジテレビでじゃんけんをしてから占いを見て,7時からはNHKです。
フジもNHKも左上まで文字があることがあるのに,
今朝に限ってそういう場面が無かったみたいです。
悔しい~。 ><
アバター
2015/02/04 16:44
制作側も視聴者側も、変な慣れみたいなのが有るのでしょうねぇ
何かの記事で、製作側が視聴者に対して「上から目線」だと読んだ事が有ります。
視聴率を気にする割には、視聴者の目線を考えてないから
日常の画面に気が付かないし、視聴者もそういう物だと思っている感じがします。

固定観念に囚われず、
色々な角度から見て、判断できる人は多くない気がします。
ふみふみさん、コンサルタントのお仕事にも向いてますよね。
アバター
2015/02/03 20:20
そうだったんですかwww

元来気付かない性格のワタクシは、
そんなこと、気にしたことなかったです^^

ちょっと、明日、確かめてみますね!
(って、確かめることを忘れそうですがww)

どのチャンネルなんだろ?
どのチャンネルもなんですかね?
私は、マッサンが終わるまでNHK観てます☆
アバター
2015/02/02 23:43
あ・・・ほんと??
明日気にして見てみるね
ZIPみるけど
めざましも毎朝録画だからw
あの時間表示見て次男くんが学校に行くから
大事なんだけど
最近はアミーダが終わったら行くのね
番宣ゲストがいたりすると
時間が変わるんだよね
(後半に時間残すからもこちゃんの出番早いの)
”今日はアミーダはやいっぽい~~”とか言いながら見てる
アバター
2015/02/02 23:26
ふみふみさん気にしてたんですね。
いちご気にしたことないです。
でも言われてみれば気になるようになります。
今度気にして見てみます。
時計は子供達の準備の時計に使ってました。
アバター
2015/02/02 23:25
どの番組だろ?w
作ってる人はみないのかな?
いや、そんなことはないだろ・・!
確認した上でのOKってことなのかなぁ?
重なると見えづらくって嫌ですよね><

ちなみに、香川県民は降水確率がかなり高くても傘を持って出かけません~www
アバター
2015/02/02 23:23
へえ~@@;
見えないことがあるとは、気にもしていませんでした^^;
わたしは夫が出かける時に何時何分かを一分おきに大きな声で読み上げるやさしい妻で~す♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.